CMで「尿一滴で、精度86%のがん検査」を謳っている、HIROTSUバイオサイエンス(以下、H社)の線虫がん検査を巡って、関係者から検査方法に疑義の声が上がっていることが「週刊文春」の取材でわかった。
H社は線虫でがんが判定できるとする検査キット「N‐NOSE」を2020年10月に発売。『ガイアの夜明け』(テレ東系)などのテレビ番組で大きく報じられ、この10月からは俳優の東山紀之が出演するテレビCMも放送されている。
H社の広津崇亮代表によれば、線虫はがん患者の尿の匂いを好み、そちらへ向かう。一方、健常者の尿の匂いは嫌うため、線虫の動く方向で、がんの判定が出来るのだという。その線虫の習性を利用したのが「N‐NOSE」。これを使えば、胃がん、大腸がんなどの五大がんに加え、肝がん、前立腺がんなど、全15種類のがんが判定できるという。
「N‐NOSE」の値段は1回1万2500円。4~6週間で結果が分かる。検査の精度も高く、HPには「がんに対する高い感度86.3%が報告されている」とあり、H社のHPにはがん患者の尿を置いたシャーレでは数十匹の線虫が尿の周りに集まり、健常者の尿を置いたシャーレでは、線虫が反対側に数十匹集まっている写真が掲載されている。
しかし、「こんなにはっきりと分かれるのを見たことがない」と元社員は断言する。
「線虫は温度、湿度など様々な要因の影響を受けるため、尿の匂いだけに反応して動くのか分かりません。実際、検査する線虫の数が50匹の場合、左右に分かれる数の差は10匹以下がほとんど。わずかな差で、陽性・陰性を判定している」
広津代表の判断で結果が陽性にも陰性にも変わることもある。別の元社員が言う。
「代表は検査員や研究員の検査を『上手い』『下手』と表現します。正解率が高いデータは『上手い』と採用し、都合の悪いデータは『下手だ』と破棄していた。『上手い』検査員しか再現できないなら実用化するのは危険だと、実用化直前に訴えた社員もいましたが、聞き入れられませんでした」
続きは↓
https://bunshun.jp/articles/-/50574?page=1&s=09
癌を判定する犬
いないかな
>>2
がん探知犬でググれ
>>2
確かいたぞ
老健施設では死の近い利用者を嗅ぎ分ける犬もいるとか
詐欺っぽいなと思ってました
俺今年の9月にこれで検査したわ
陰性だったけど
大丈夫かいな
この検査したけど参考程度だと思ってる
一滴たらせばわかるのに結果わかるまで4~6週間は掛かり過ぎだろう
>>10
進行の早いがんだとやべーな
また東大発 補助金ベンチャーか
わざわざわかりやすい診断法採用してるんだから
線虫の群がってる写真を依頼者に返すのが当然でしょ
86%は低すぎる
>>13
大腸がん検診は感度99%以上とかだしな
尿ってのは様々なものが混じってる
薬飲んでたら尿に成分や薬の影響の物質が混じってる(ドーピングの尿検査とかこれ)
だから他にも不確定な要因は多数あると思う
当たるも八卦外れるも立憲だ。
気にするな。
確実な診断法が確立されている癌ならその検査をきちんとした方がいいって話だろ
いまだ高額なPETだって見落としはある
「楽に一気に」を求める人向けの検査が一つ増えたというだけなのに宣伝で盛り過ぎだ
>>43
そういうレベルの話じゃないって。
もはや、サイコロ振って判定してるんじゃないかという話まであるわけで。
検査中だけど、キット届くまで7日過ぎた時点で印象が良くないんだけど…
これ陽性なら自分で病院探して説明してPET-CTの流れなんだよな。
CMしてたやつ誰やっけ?
これでリスクが高いと出ても
改めて人間ドック受けて何でもなかったとか早期発見になったとかになる
最近はどうか知らんが始めの頃の論文では差が出なかったらやり直すとかいう恐ろしいことがしれっと書いてある
>>81
第三者の論文で検証されたって言ってるけど、その論文では女性の生理周期によって結果が逆転したデータがある
中まで読まねーだろと思って海外の論文を紹介したんだろうな
電車内に広告結構あって東山がCMしてて胡散臭いなと思った
水に変えるマスクの海老蔵と同じ匂いがした