石破首相、80年見解、国連総会で公表案 退陣表明後、困難の声も
石破茂首相が意欲を示す戦後80年の「見解」に関し、米ニューヨークで今月開かれる国連総会に合わせて公表する案が、政権内で浮上していることが分かった。政府関係者が8日、明らかにした。ただ、退陣表明で首相の求心力低下は避けられず、側近からも「この局面に至れば、もはや難しいのではないか」と悲観的な声が漏れる。
首相周辺は「首相は見解を自身の遺言ぐらいの気持ちで考えている」と解説。現在も準備作業を進めているという。
首相は、先の大戦に至った経緯の検証に、強いこだわりを持ってきた。悲惨な戦争を繰り返さないために必要との思いからだ。一方、自民党保守派は安倍晋三元首相の70年談話を重視。首相の見解公表に反発している。
全文はこちら
https://www.jiji.com/jc/article?k=2025090800911&g=pol
飛ぶ鳥は跡を濁さず〜黙って去るのみ
— ✨美しい🇯🇵を愛するアホウドリ〜Albert L.A. (@SkyHopper747) September 8, 2025
ただの「関係者談」
— いかのおすし (@wvwwwwwwwwwwvw) September 8, 2025
早速モレルということは政府内でやめろという意見が多いんだと推測するので出ないよ
— jisama-desu (@jisama) September 8, 2025
> 政府関係者は「70年談話を神格化する勢力を、石破首相は『戦前の陸軍将校のようだ』と言っていた」と明かす。
— ふじねこ 🐾 (@pcmE43T8XqyYpjy) September 8, 2025
> 首相周辺は「首相は(戦後80年)見解を自身の遺言ぐらいの気持ちで考えている」と解説。現在も準備作業を進めているという。
最悪だ。国連総会で80年談話確定😇
( `д´) ケッ!
— すわにゃん٩( ‘ω’ )و (@suwanyan) September 8, 2025
石破さん今期のラストスパート。
— 伊舎堂盛行 (@vsop12year) September 8, 2025
なんだ、何かスゴイことになっている。
— 高木カズ (@kaztakagikaz) September 8, 2025
権力と名声への歪んだ執着心。哀れで済ますことはできない、国家国民にとってとても危険なのだから。
— Fuzzy Guest (@fuzzyguest) September 8, 2025
ほーら。総裁選の前倒し署名を中止させて、辞任まで1カ月の余裕を与えちゃった事で、余計な事をしようと蠢き始めた
— 友引 甲甲甲甲乙乙 (@tomobiki10) September 8, 2025
退陣表明後も厄災
— 茶虎猫@他 (@tyatora386C) September 8, 2025
絶対にやめさせた方がいいです、そもそも辞任表明した首相の発言など国際社会でまともに取り扱われるはずがない、よしんばとりあうやからがいればそれは何らかの形で利用したいだけ。
— Mitch Mighty (@MitchMMighty) September 8, 2025
最後っ屁かよ
— 堕達男@ブルージャパンゲート😱 (@ohhero3) September 8, 2025
ポッポと同じ位迷惑
— かのん (@3E8fn) September 8, 2025
回顧録にでも書けばいいのよ
国連総会
— 🇯🇵こまち (@mamu_and_mugi) September 8, 2025
外遊必要ないでしょ
2人の思い出旅行なら
別の場所へ自費で行け。
辞任確定してたのに出した河野談話の前例があるから最後まで気が抜けない。
— コロスケ (@Yk8yhu62744H) September 8, 2025
総理の任期中なんだから,退陣表明後であろうがなんであろうが見解を表明することは何ら問題ない。
— Yoshihiko Tagi (@yoshi_taggy) September 8, 2025
時事はスシローに遠慮でもしてんのかwww
レイムダックの石破総理の言うことをまともに受け取ってはいけないし、相手にしないのが1番なんですが、国連総会で発表したがるのはある意味先日中国に行った鳩山由紀夫氏よりタチが悪いです。面倒な元総理がまた1人増えました。
— 八月 (@9awe5) September 8, 2025
誰か奴を止めろwww
— 腕立て福ちゃん (@apPKwaPhWD14699) September 8, 2025