1:名無しさん


6月28日に各プラットフォームで配信開始したアニメ『タコピーの原罪』が国内で話題となっている。本作の原作はウェブコミック配信サイト「少年ジャンプ+」で短期連載されていた同名のマンガで、連載当時もSNSを中心に大きく話題になっていた意欲作だ。アニメ版の第1話も配信されるやいなや、原作を忠実に再現した作風と衝撃的な内容により、再び注目を集めている。

そんな本作はアニメ化に伴い、海外でも新たな視聴者を獲得。作品レビューサイト最大手の「IMDb」では第1話が「9.7/10点」という高い数値を記録している。

記事執筆時点では、2025年のアニメエピソードカテゴリにおける最高点数となっており、思わず「鬼つええ!」と言いたくなる旋風を巻き起こしていることは間違いない。

一方で『タコピーの原罪』というタイトルから察することができる通り、本作は優しいタッチの絵柄とは真逆の、形容しがたい展開が第1話から挟まれている。

そのため、本作の風評が国内と比べて伝播しきっていない海外においては、何も知らないまま絵柄や高い評価に釣られた視聴者もいたようで、本作には「胸が張り裂けそう」「子供には見せられない」「苦痛だった」「それでも俺達はタコピーのように前に進み続けるしかない」といった声が寄せられている。

続きはソースをご覧ください
https://news.denfaminicogamer.jp/news/2507042l

PV



https://i.imgur.com/myvHNNH.png
https://i.imgur.com/NPUBX08.png

 

3:名無しさん


せめて2話とセットだろ

 

5:名無しさん


俺も今期覇権だと思うわ

 

6:名無しさん


俺は1話途中で見てられなくなった

 

7:名無しさん


原作者の次作も見たら結局過激な描写が話題になるってだけの面白いわけでない誤魔化しだな

 

8:名無しさん


これジャンプ+でポイント付く時に読んでキモくてやめたやつだ
アニメになるほど売れてたのか

 

11:名無しさん


まぁインパクトは強いからね

 

15:名無しさん


話の好き嫌いは大きいだろうけどアニメとしては良い出来

 

17:名無しさん


最初からサブカルオタをターゲットにしてる感じだよね

 

21:名無しさん


1話はおもろそうよな

 

26:名無しさん


タコピーが名作だとも思わんけど
小学生の首吊り自殺のシーンを見ておいてぼーっと見てられるってまるでほのぼの日常アニメみたいな感想を抱くのは草

 

33:名無しさん


これ1クールの期間モヤモヤしながら観てるのキツイだろ、漫画なら一気に読めば致命傷で済むけど

 

40:名無しさん

>>33
1クールもやらない
6話で終わる


36:名無しさん


怖くて見れないんだけど
見ても大丈夫?

 

38:名無しさん


「メイドインアビス」とどっちが救いがあるの?

 

39:名無しさん


原作者はこれで週刊少年ジャンプ連載を勝ち取ったけど
その後は奮わなかったね

 

45:名無しさん


連載で全話読んだはずだけど何も覚えてない

 

46:名無しさん


AbemaでタコピーのCM流しまくるし、コメ欄もタコピータコピーうるさいから今は見る気しない
終わって暫くしても評価が変わらなかったら見るわ
今の所宣伝の絵柄が古臭くてなんか刺さらない

 

52:名無しさん


当時凄い凄いと話題になったから期待して読んだけど割とよくある話だったなと思ったのは覚えてる