1:名無しさん


日本造船主要各社は年初からこれまでに、主力の中小型バルカーを軸に受注を積み上げ、2027年納期の船台をほぼ完売した。昨秋時点では27年後半船台について、先物過ぎると難色を示す船主が多かったが、FFA(運賃先物取引)が年末に上昇に転じたのを機に、海外勢を中心に引き合いが急増。ドライ市況が例年軟化する1―3月に今年は上昇して先高観が強まったことを受け、27年船台を押さえる動きが一気に加速した。船価は一段上昇しているが、船台不足を懸念する船主の焦燥感は強く、発注意欲は依然旺盛。一部は28年船台の商談に入っている。

 「日本造船所の事業環境はこの3カ月で一変した」(商社船舶部)

 バルカー全船型で国内外の船主から新造案件の引き合いが急速に強まり、主要各社がまとまった隻数を受注。線表確定を短期間で進め、そろって27年納期の船台にめどを付けた。

 日本造船所は昨秋から年末にかけて27年前半船台をほぼ売り切り、商談の主戦場を27年半ばから後半に移したヤードが多かった。

 しかし昨年末時点では、26年後半納期の商談を進めていた大手造船所もあれば、同時期の成約で27年船台を完売するところが出るなど、線表の進展度合いにはばらつきが大きかった。

 これが年初からこれまでの商談を経て、主要各社が27年末までの線表をほぼ確定し、足並みがそろった格好だ。

 背景には国内外の船主の、ドライ市況の先高観による発注意欲の高まりと、船台不足への焦燥感があるとみられる。

日本造船所、27年船台ほぼ完売。船価上昇も受発注拡大、船主に焦燥感
https://www.jmd.co.jp/article.php?no=294530

 

2:名無しさん


円安バンザイだな

 

8:名無しさん


安売りしてるんだろ。前金いくら貰えるのか知らんが2027年分まで完売なんて経済的に合理的ではない。もっと高く売れたということ。

 

15:名無しさん

>>8
いや納期だから
コンテナ船で一隻建造に2~3年かかるみたいだぞ


11:名無しさん


これであまり儲からない護衛艦も造る余力がでるね、ありがとう安倍ちゃん

 

13:名無しさん


日本が強かった企業は民主党政権でボコボコにされてのがやっと還ってきたな

 

14:名無しさん


金利上がる前の今、金借りて3年後払えば得だもんな
誰かが金借りて、金を使う。
アベノミクス第2と第3の矢がようやく放たれた

 

17:名無しさん


結局円安にならんと製造はどうしようもない
ドル高のアメリカのものが売れないしな
今までのツケを払ってる最中

 

19:名無しさん


プラザ合意まで造船業は世界最強だったのにな。

 

21:名無しさん


日立造船も頑張ってるのかな?

 

23:名無しさん

>>21
プラント屋やで


22:名無しさん


ONEというピンクの船
日本製ってこと最近知ったわ
乗ってる船員もみんな外人ばかりなのに

 

28:名無しさん


どこの株を買えばいいんだ

 

30:名無しさん


陸上運送も景気いい話を聞きたい

 

34:名無しさん


途上国支援って名目で
巡視船作って東南アジアにばらまけ
海路の安全保障にもなる

 

37:名無しさん


とにかくこの円安でもうかるところはガンガンもうけて金回してくれ
製造業は今中国がぼろかすでネジから何から粗悪品が(前以上に)多くなってるから
日本のいろんなところに大量に仕事落ちて来るぞ

 

39:名無しさん


造船の2014年問題から遠いところに来たな(´・ω・`)

 

46:名無しさん


造船が無くなったら寒村になるしか無かった長崎と佐世保が復活するか

 

48:名無しさん

>>46
佐世保はすでに新造船から撤退しただろ?修理オンリー。長崎は芽があるかも?


47:名無しさん


長崎復活来るかな?