人気ページ

スポンサードリンク

検索

スポンサードリンク

49件のコメント

「こんな時に念仏どころじゃない」と被災地の食料支援に訪れた僧侶さん、だが御遺族や警察消防の人たちから……

1:名無しさん


 

続きを読む

45件のコメント

『テルマエ・ロマエ』のヤマザキマリ氏、伊仏の現地人から「なんでこんなにローマのことを描けるのか?」と質問されてしまう

1:名無しさん


 漫画賞『第28回手塚治虫文化賞』贈呈式が6日、都内で開催され、マンガ大賞(年間のベスト作品)作品『プリニウス』の作者・ヤマザキマリ氏、とり・みき氏が登場した。

 手塚治虫文化賞は、日本漫画界の巨星・手塚治虫さんの業績を記念し、志を継いで漫画文化の健全な発展に寄与することを目的に1997年に創設された表彰企画。漫画家の秋本治、里中満智子らが社外選考委員を務めており、短編賞は過去に、芸人で漫画家の矢部太郎の『大家さんと僕』が受賞して話題を呼んだ賞となっている。

 『プリニウス』は、『テルマエ・ロマエ』のヤマザキマリ氏が、とり・みき氏を迎えた合作で、ふたたび魅惑の古代ローマ世界に挑んだ作品。物語の主役は、博物学者にして、艦隊の司令長官。古代ローマ一の知識人にして、風呂好きの愛すべき変人。その男の名は、プリニウスだった。

 火山の噴火や雷といった自然現象や、動植物の生態など、森羅万象を観察するために古代ローマ帝国中を旅し続ける一行は、地震や津波、そして謎の怪物ともニアミスしながら、皇帝ネロが待ち受ける「世界の首都」ローマを目指して一路北上。そこで待ち受けるドラマとは? 圧倒的な構成と画力で2000年前の世界を描く、歴史伝奇ロマンの決定版となっている。

 ヤマザキ氏は2010年に『テルマエ・ロマエ』で同賞の短編賞を受賞しており、再び古代ローマを描いた作品が同賞より評価され、スピーチで「これは古代ローマの力」とニヤリ。

 『テルマエ・ロマエ』含めて古代ローマの世界を見事に描いていることから、イタリアやフランスの現地人より「なぜ、DNAにローマ人の血が入っていないのに、なんでこんなにローマのことを描けるのか?」と指摘される機会が多いと告白。

全文はこちら
https://www.oricon.co.jp/news/2330278/full/

 

続きを読む

53件のコメント

30万越えの高級包丁の修理を”研ぎ師”に頼んだ依頼人、1年半も放置されたので急かしたら返却されたのは……

1:名無しさん




 

続きを読む

46件のコメント

江崎グリコの上層部が「事態の深刻さを未だ理解していない」と発覚、今更ながらに社内SEを募集し始めるも……

1:名無しさん


 

続きを読む

11件のコメント

フジテレビに登場した”猫ミーム”、どこから見ても「めっちゃ偽物」で視聴者から総ツッコミを食らう

1:名無しさん


 

続きを読む

28件のコメント

LINEと提携した沖電気がリリースから僅か5時間でハシゴを外される悲劇、エンジニアの方々に同情する声が殺到している模様

1:名無しさん


 

続きを読む

12件のコメント

中学校に大学生が不法侵入した事件、「犯人の行動が意味不明すぎて」恐怖感を覚える人が続出中

1:名無しさん


 

続きを読む

18件のコメント

イオン琉球の通販サイトが大爆死、突貫改装のせいで「表示されてはいけないもの」が表示されている模様

1:名無しさん



 

続きを読む

42件のコメント

鹿児島県警が無令状で家宅捜索を強行してPCを押収、無許可でPCデータを抹消して証拠隠滅をやらかした模様

1:名無しさん




代表の男性は、捜索の際に捜査員が令状を示さず、押収されたパソコン内のデータを一部消去されたとして同日、弁護士を通じて県警本部に苦情申し出書を送った。

全文はこちら
https://mainichi.jp/articles/20240613/k00/00m/040/343000c

 

続きを読む

74件のコメント

『優れた技術』であるQRコードは日本ではなく中国で普及した!とメディア関係者が主張、そんなことはない!と突っ込まれている模様

1:名無しさん


 

続きを読む

35件のコメント

アメリカ富裕層の住宅街で日本マスコミがやらかしまくり、カメラを構えた取材クルーがうろついては……

1:名無しさん


6月12日、ロサンゼルス・ドジャースが日本テレビとフジテレビに対して取材パスを凍結、つまり“出禁処分”を科していたことを『現代ビジネス』が報じた。

 記事によると、大谷翔平が購入した12億円新居をめぐる報道に激怒したとのことで、日テレ・フジの現地スタッフによる行き過ぎた取材があったよう。今後は大谷への取材はもちろん、さらには過去映像の使用禁止も通達されたという。

 両者の広報部は『現代』の取材に対し、事実かどうかも含めて「回答できない」としている。この“出禁”騒動が事実であれば、ニュースやワイドショー、情報番組において“数字”を失いかねない由々しき事態になる。

 シーズン開幕前に発表した田中真美子さんとの電撃結婚、そして元通訳・水原一平被告が起こしたスポーツ違法賭博事件と、連日にわたって国内外メディアからかつてないほどの取材攻勢を受けた大谷。

 彼自身も「色々あって睡眠が足りない日が続いた」と話したように、プレー以外でのストレスがあったのは確かだろう。それでもシーズン直後の不調を乗り越えて、現在は1000億円プレーヤーにふさわしい活躍を見せつつある。

「現在も真美子さんの素性も含めた、プライベートでの一挙手一投足が報じられる大谷選手ですが、事実の誤りこそ指摘することはあれども、個別に“出禁”を言い渡すほどの明確な怒りを示したことはありません。

 ハワイの別荘やロスの豪邸を購入した時点で、ある程度うるさくなることは想定内だったはず。では、フジテレビさんや日テレさんが触れてしまった逆鱗とは何か。おそらく彼の性格から顧みて、“近しい人への突撃インタビュー”が許せなかったのだと思います」

●近隣住民への過剰取材が原因か

 メジャーリーグも含めた、海外スポーツ事情に精通するスポーツジャーナリストが話す“近しい人”とは真美子夫人か、はたまた両親ら親族への突撃取材が行われたのか。

「いえ、新居エリアに住む“ご近所さん”への突撃インタビューですよ。大谷選手が豪邸を購入して以降、カメラを構えた取材クルーがうろついては連日にわたって近隣取材を重ねていたと聞きます。

 さらに上空にヘリも飛ばしていたみたいですし、そんな近隣住民の安心を損なうような、生活を妨げるような過剰取材や、それこそ“迷惑行為”に映る取材もあったのかもしれない。これを大谷側が看過できなかったのが実のところではないでしょうか」(同・ジャーナリスト)

全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/7531cb657794b6f3e656bc513f32ada788db2782

 

続きを読む

41件のコメント

加害者の未来を守った旭川の結果が『これ』、出てきた証言の酷さに衝撃を受ける人が続出中

1:名無しさん


 

続きを読む

37件のコメント

小池都知事に新聞記者が「逃げるなよ!」と叫ぶ光景に視聴者騒然、当然相手にされなかったが……

1:名無しさん


 

続きを読む

24件のコメント

「お客様は神様だ」と主張する迷惑客に車掌が「神様なら願い事を叶えてください」と一喝、すると驚くべきことに……

1:名無しさん


 

続きを読む

49件のコメント

訪韓観光客の大幅増を達成した韓国、だが予想外すぎる事態になって関係者が酷く困惑している模様

1:名無しさん


コロナ禍が本格的に明けて、訪韓観光客が増加しています。2024第1四半期は「340.3万人」が韓国を訪問しました。2019年の第1四半期と比較して88.6%まで回復しています。

※訪韓外国人の数は『韓国 文化体育部』の公表による/以下同

――なのに、免税店は赤字(あるいは業績が悪い)なのです。

なぜこんなことになるかというと……免税店の売上が大幅に減少しているからです。

訪韓外国人はほぼ回復したのに売上は半減した!
2024年03月に訪韓した外国人は「約150万人」。対2019年03月比で「97.1%」ですから、ほぼコロナ前まで回復しました。

ところが、免税店の売上を見ると以下のように全然回復していません。

免税店の売上比較
2019年03月:1兆8,330億ウォン
2024年03月: 9,326億ウォン

「1兆8,330億ウォン ⇒ 9,326億ウォン」ですから、コロナ前の「約50.9%」です。

つまり、免税店の売上はコロナ前から半減したのです。

全文はこちら
https://money1.jp/archives/129065

 

続きを読む

51件のコメント

小池都知事の選挙ブレーンが「死ぬほど有能」だと話題に、一発で候補者を薙ぎ払ってしまった模様

1:名無しさん


 

続きを読む

8件のコメント

闇金業者の開発した業務用アプリ、「色々な意味でフリーダムすぎる」と話題になっている模様

1:名無しさん


 

続きを読む

32件のコメント

水面を地面と間違えた6歳女児が池にはまった事件、大人でもうっかり間違えるような危険な場所だった模様

1:名無しさん


 

続きを読む

35件のコメント

未開封品の中身を見せろと言う客を拒否した店員、すると「店長に話は通してる」と客が言い出すも実は……

1:名無しさん


 

続きを読む

28件のコメント

相席食堂に出演した風呂桶職人さん、「あまりにも真摯すぎる言葉」を吐いて衝撃を受ける視聴者が続出中

1:名無しさん


 

続きを読む

最近の投稿

スポンサードリンク