1:名無しさん


中国にまたEV墓場が生まれる…

満身創痍の中国経済にとってEVは頼みの綱だが、その勢いにかげりが見え始めている。

1月には中国北部で氷点下がつづいたが、厳しい気象条件では走行距離の限られるEVは、敬遠されたようだ。一部のEVが凍結した路面に適していない設計になっていたことも消費者の購買意欲を低下させたと言われている。

業界関係者は「冬の寒さの影響が薄らぐ3月以降は販売台数が回復する」と楽観視しているが、はたしてそうだろうか。

現場の販売担当者が「スマートフォンのようにEVを買い替える若い消費者が続々と来店する」と指摘しているように、中国ではZ世代がブームの中心にいる。

このため、中国のEVはスマホのように頻繁にモデルチェンジを繰り返すようになっており、その結果、使い捨てられたEVの「墓場」が各地で出現している。このような状況を踏まえ、中国の専門家は「EVはガソリン車よりも環境負荷が小さいとは言えない」と危惧を抱くようになっている。

春節大移動で「中国EV」の弱点が見つかった!

実際の購入者からも「EVには優遇措置があるが、ガソリン車と比べてメンテナンスコストが依然として高い。3年以内はEVを選ぶな」などの厳しいコメントが相次いでいた。

「弱り目に祟り目」ではないが、EVへの逆風は春節期間中にさらに強まった。

高速道路の通行が無料になったため、節約意識を強める多くの中国人がEVでの移動を選択したことにより、EVの脆弱性が一気に露呈してしまったのだ。

「帰省中に6回の充電のために8時間を費やす」などのトラブルが頻発し、「そもそもEVを買うべきだったのか」との不満がネット上を埋め尽くした。春節期間中に「EVの問題発生件数はガソリン車よりも40%多かった」との衝撃的な調査結果も公表されている。

全文はこちら
https://gendai.media/articles/-/124563

 

2:名無しさん


家電と一緒だし

 

4:名無しさん


evとは何だったのか

 

49:名無しさん

>>4
ディーゼルとかでも日本車の性能に勝てないから
今度はEVっていい出したんだよ

15:名無しさん


くそ重たいのでタイヤの磨耗がガソリン車の数倍

 

14:名無しさん


発電所が電気作って二酸化炭素出してること忘れがちだろ
中国 北朝鮮は 石炭がメインだし

 

62:名無しさん

>>14
原発メインなら二酸化炭素の側面でみたらevに一応のメリットはあったんだけどね
そもそも手のひらくるくるじゃなく
当初から言われてた問題点を見ないふりしてただけ

16:名無しさん


今はまだ買う時期じゃ無い事だけは素人の自分でも分かる

 

17:名無しさん


日本は遅れてるトヨタは終わるって吹聴してたEV信者は現状を鑑みて何を思うのか

 

21:名無しさん


街の空気がきれいになることは間違ってないよね?

 

22:名無しさん

>>21
いやむしろ悪くなるが

27:名無しさん

>>21
車重が重くてタイヤが凄い勢いで減るんだとさ

24:名無しさん


そもそも電力はガソリンエンジンより効率が悪い
何故なら送電ロスがあるから
一見スマートに見えるが実態はエネルギーの無駄遣いである

 

26:名無しさん


リサイクルできるから問題ないと連発していた連中は埋められたのかな

 

39:名無しさん


希少金属の塊やろ?再利用しないのか?

 

36:名無しさん


EVは近距離用だろ
市街地の大気汚染対策に有効
遠距離は公共交通機関使え

 

46:名無しさん


いい機会だから世界中でEVやめよう

 

63:名無しさん


40%程度なら許容範囲では?
中国の寒さを考えたらそんな小さい数字なはずないと思うけどね。

 

74:名無しさん


でも中国じゃガソリン車にナンバーつけにくいでしょ

 

78:名無しさん


バッテリーはリサイクルできるとか言われてるけど現実は捨てられるんだなw

 

81:名無しさん


中国がEVに力をいれるのは戦略的に間違ってはいない
でも最近はEV自体に問題が多くて解決も遅いって話だよな
EVシフトが進むかどうか、何年後なのかまったく分からなくなった

 

95:名無しさん


EVに関しては数年前から自分が言ったこと次々と当たるんだが技術屋どうなってんだ
EVのリサイクルはEV=バッテリーだからできないし中国のEVは使えなくなったら放置されるも当たってるしな
スマホの未来なんて一切予測出来なかったのにな