多くの日本人は知らない。ドイツ以北の家庭での夕食には加熱した料理が基本出てこないことを。
— wandrome (@wndrm4478) December 5, 2024
パスタを茹でて、パスタソースを温めて提供したら、それはすでに最大限の料理であることを。 https://t.co/ayok9stOlM
多くの日本人は知らない。ドイツ以北の家庭での夕食には加熱した料理が基本出てこないことを。
— wandrome (@wndrm4478) December 5, 2024
パスタを茹でて、パスタソースを温めて提供したら、それはすでに最大限の料理であることを。 https://t.co/ayok9stOlM
酪農家なんてゼロになってもかまわない。バカ高い関税をなくして、安い乳製品が食えるなら歓迎だ。 https://t.co/9v370jJDoL
— 池田信夫 (@ikedanob) December 5, 2024
え?まって、これって高い席の人から先に出るんだよ。上級会員やファースト、中級会員やビジネス、プレエコ、その後エコノミー。 https://t.co/LnGaqZSTAR
— Armlin。 (@ARMcoreLinux) December 6, 2024
ロシア半導体最大手
— 世界・仰天ニュース (@world_news2025) December 7, 2024
破産
→本来軍需で景気が良くなるはずの
企業ですら、破産😇 https://t.co/PEB6lP88T4
これヒドくないですか?
— 徳島の春にんじん農家 あかざわ農園 (@akazawafarm) December 6, 2024
人参を播種する畑の隣にある石井の某ハムとソーセージの食品工場の排水がマンホールから漏れて水浸しにされて播種できなくなりました(T_T)
水浸しにしたとこを避けて少しのコトンはできたけど、10万以上の減収になりそう… pic.twitter.com/LV05OJbVsV
銀行時代、上司からパワハラ受けながら支店で必死に目先の数十万円を稼いでいた時期に、丸の内にいる広報やマーケのキラキラ⭐︎リテール同期が飲み会来て涼しい顔で「1億2億の投資なんてドブ金だよね」的なナメた発言をしていたのを聞いて以降、広報・マーケという人種が好きじゃない。自分で稼げよ。
— じこったねこばす (@funniest_catbus) December 7, 2024
●「あの映像を使わないでほしい」と親族からクレーム
11月27日に猪口邦子参議院議員の自宅マンションの火災で、6階建てマンション最上階部分が激しく燃え広がり猪口議員の夫で東大名誉教授の孝さん(享年80)と長女(享年33)が亡くなるという痛ましい事故が起きた。
このニュースを聞くだけで胸が痛むが、そんな中、国民の感情を逆なでしたのが日本テレビ系列の『ミヤネ屋』(読売テレビ制作)が放送した映像だった。
「視聴者提供」として流された映像には、燃え盛る炎の中、手にペットボトルを持つ女性らしき人影が映っていた。誰かも分からず何をしていたのかも分からないというなか、そのまま放送されたのだ。
この舞台裏を日テレ関係者が明かす。
「ミヤネ屋を放送した後、親族と名乗る人から“あの映像を使うのをやめてほしい”とクレームが入りました。報道局幹部で緊急協議に入った結果、親族のご意向もふまえて、当日だけに限り使用し、翌日以降は使用禁止となりました。ですので、ミヤネ屋の後の『news every.』でも同様の映像を放送しました。事件の貴重な証拠となる可能性があったからです」
◆裏番組『ゴゴスマ』に負けることも
12月2日、この内容をフライデーデジタルで配信したあとにはSNSなどで
《なぜ即中止にしなかったんだ》
《映像を見て非常にショックを受けた》
などというコメントが相次いだ。波紋を広げたのはSNSだけではなかった。
「放送を受けて、ミヤネ屋を制作している読売テレビに抗議の電話やメールが200件以上殺到したようです。“マスコミはモラルがないのか!”“子どもがショックを受けて怖がっている”など怒りの生の声が続々と。フライデーの記事が出たあとにはさらに追加の抗議が来たようですね。おそらく日本テレビにも相当な数の抗議が来ているでしょう。ミヤネ屋は裏の『ゴゴスマ』(TBS系)に視聴率で負ける日がほとんどになってきたので“弱り目に祟り目”で……
全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/5768508895900fd54f0efe01827f35f125bbb3ab
いつまでも原子力を再稼働させない日本も近々こうなるだろうという生々しい隣国の例。https://t.co/fFrlw1rEdi
— 石川和男(政策アナリスト) (@kazuo_ishikawa) December 6, 2024
台湾の電力が足りない──“世界の半導体工場”が直面するジレンマ
化石燃料輸入に依存し、最後の原子力発電所もまもなく閉鎖。世界の最先端コンピューターチップ生産国はエネルギー危機…
【速報】
— ポケポケ情報 (@PokemonPocket_) December 6, 2024
ポケポケが原神一年分の売り上げを上回る
Sensortowerによると、ポケポケが1ヶ月で2億ドル1600万ドル(日本円で324億円)を稼いだことが判明した。返信はそれ以下の収益だという(微博のユーザーより)
ポケポケに関する詳細情報は下の画像に送付しています。↓ pic.twitter.com/LbjkJjvDbw
【中国の男性、廃車になった三菱のランサーをよみがえらせる】
— Sputnik 日本 (@sputnik_jp) December 6, 2024
🇨🇳🚗男性はタダ同然の値段でランサーを購入し、1週間かけて整備したという。普通の中古車を買うよりは安上りだったのだろうか……
動画はSNSより。 pic.twitter.com/NDjMh3bhvL
これね、小学生の頃算数オリンピックやっててずっと一緒に問題解いていたんだけど高学年の部門になると私がもうついていけなくてですね
— なないお🍀当たりの宝くじ (@Nanaio627) December 5, 2024
そういう問題が解ける専門塾に見学行って本人が行きたい言うたから入れたんですよ
そしたら今頃になって本当は行きたくなかったなんで行かせたって😭 https://t.co/A4rUDeGjI2
このアニメすごいよ。マジですごい。白人の女の子がクラスのイケメンとつきあったら、主人公を含むグループがハブりだしていじめるんだ。どう考えても嫉妬以外のなにものでもなく。
このアニメすごいよ。マジですごい。白人の女の子がクラスのイケメンとつきあったら、主人公を含むグループがハブりだしていじめるんだ。どう考えても嫉妬以外のなにものでもなく。… https://t.co/cYzgv1CxRg
— もへもへ (@gerogeroR) October 9, 2024
インド、BRICS通貨創設
— 世界・仰天ニュース (@world_news2025) December 6, 2024
プロジェクトを否決。 https://t.co/sjIPiIrsHG pic.twitter.com/kSknaL61rC
理系開発職だけど
— みなせ ★庭付き一戸建て★某A産業リクルーター (@Ton_beri) December 6, 2024
社内調整みたいなクソ面倒で神経をすり減らす仕事を40年も続けてて、発狂しないのはすごいと思う。
私なら発狂してる
弊社に来て、客先と開発と生産管理と製造と検査の間ですり潰される仕事について欲しい。誰か代わって。 https://t.co/HYA6zjDWCg
Amazonさんの過剰梱包にはもう驚かなくなったけど、梱包しないってのは初めてで新鮮( ^ω^ ) pic.twitter.com/8fF1A1fDeI
— 多田 誠 (@makoto_garage) December 6, 2024