人気ページ

スポンサードリンク

検索

アクセスランキング

スポンサードリンク

77件のコメント

なぜか日本で開催された「世界最大級のK-POP授賞式」、微妙な空気感が漂っていたと出席者が明らかに

1:名無しさん


・東京ドームで開催された世界最大級のK-POP授賞式

2023年11月28・29日の2日間、東京ドームで韓国の総合エンターテイメント企業CJ ENMが主催する世界最大級のK-POP授賞式「2023 MAMA AWARDS」が開催された。

近年、数多くあるK-POP授賞式のなかでも、最初に海外へ目を向けたのがこの「MAMA AWARDS」である。

2010年のマカオ開催を皮切りに、香港、ベトナム、シンガポールなどを経て、2019年はナゴヤドームで約4万人、2022年は京セラドーム大阪で2日間合計で約7万人を動員。そして2023年、東京ドームでの開催を実現させた。

今回の「2023 MAMA AWARDS」では日本でも人気のSEVENTEEN、東方神起、ENHYPEN、LE SSERAFIMら豪華ラインナップを揃え、2PMのジュノ、パク・ウンビンら人気俳優たちをプレゼンターに迎えた。

日本からはX JAPANのYOSHIKIが若手K-POPアーティストとX JAPANの名曲「ENDLESS RAIN」をして話題になったほか、韓国の人気映画『犯罪都市 NO WAY OUT』に出演した青木崇高も参加している。

ちなみに注目されていた4つの大賞については、BTS、SEVENTEEN、NewJeansがそれぞれ受賞した。

・K-POP輸出先トップの日本

筆者も取材のため会場を訪れたが、客席をぎっしりと埋め尽くした観客たちの高揚感とは別に、会場内に漂うちょっとした反応の鈍さが気になった。

その異様さの原因は、おそらく言語によるものだろう。

ほとんどのアナウンスは英語で行われ、司会者やアーティストたちは当然韓国語をメインに使用しながら時々英語と日本語を混ぜて観客に話しかける。そして会場のLEDビジョンには登壇者がしゃべるタイミングからやや遅れて同時通訳の字幕が流れるのだが、その時間差から生じる微妙な空気感だけは致し方ないことだと理解した。

ただ、アーティストたちが登場すると一瞬で歓声がわき起こり、色とりどりのペンライトの波が揺れる光景は圧巻だった。何しろ日本は韓国のK-POP輸出先ランキングにおいて長年1位を維持している国なのだと実感できるイベントだった。

韓国関税庁の輸出入貿易統計によると、2023年1~10月のK-POPアルバムの輸出額は2億4381万4000ドルで史上最高額を達成。国別では日本が1億570万6000ドルを記録して1位、アメリカが5432万2000ドルで2位だった。

日本は世界第2位の音楽市場規模だが、K-POPの消費に関しては世界1位なのだ。東京ドームで「2023 MAMA AWARDS」が行われたのも、自然な流れだったかもしれない。

全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/cb20d451b4961d8174ed03313c30ee3e9768db70

 

続きを読む

14件のコメント

日ハム撤退で札幌ドーム周辺の経済圏に破綻の危機が迫る、客足の減少で本部直営店すら維持できなくなった

1:名無しさん


 ファミリーマート(本社・東京都港区)は、「ファミリーマート福住3条6丁目店」(札幌市豊平区福住3条6丁目9-25)の営業を2023年12月14日(木)で終了する。「ファミリーマート」の閉店は、今年3店舗目になる。(写真は、2023年12月14日で閉店する「ファミリーマート福住3条6丁目店」)

「ファミリーマート福住3条6丁目店」は、クラーク像のあるさっぽろ羊ヶ丘展望台の横を走る、道道82号西野真駒内清田線沿いにある店舗で、2016年2月24日にオープンした。当初はオーナーが経営していたが、現在はファミリーマートの直営店舗になっている。閉店するのは、プロ野球・北海道日本ハムファイターズが本拠地を近隣の札幌ドームからエスコンフィールド北海道(北広島市)に移転したことにより、客足が減少したため。オープンから7年10ヵ月での閉店になる。同店よりも札幌ドームに近い国道36号沿いの「札幌ドーム店」(福住3条1丁目1-8)は、地下鉄「福住駅」にも近く、通常通り営業を続けている。

 ファミリーマートは、2023年10月19日に「岩見沢大和店」(岩見沢市)、同年10月31日にはビル建て替えに伴う解体で「札幌南2条西4丁目店」(札幌市中央区)を閉店しており、「福住3条6丁目店」の閉店はそれらに続くものとなる。なお、「ファミリーマート」の2023年10月末現在の北海道店舗数は、237店舗になっている。

https://hre-net.com/keizai/ryutu/71763/

 

続きを読む

78件のコメント

NHKに出演したタレントが「申し訳ないけど、日本のドラマ見れない」と告白、海外ドラマとくらべると……

1:名無しさん


おぎやはぎ小木「申し訳ないけど、日本のドラマ見れない」と語るワケ「お前がこの役おかしいだろって…」

 お笑いコンビ「おぎやはぎ」の小木博明(52)が、7日放送のNHKラジオ第1「あさこ・佳代子の大人なラジオ女子会スペシャル」(木曜後8・05)にゲスト出演。日本のドラマに対して思うことを語った。

 家で過ごすことが好きだという小木。家族とのんびりしたり、映画やドラマを見たりして楽しんでいるという。しかし「本当申し訳ないですけど、日本のドラマ見れないのよ」とも。

 「(海外の作品を)見ちゃうと…もあるし、バラエティーに出てきちゃうじゃん、役者さんって。あれで“いや、お前がこの役おかしいだろ”みたいな、なんか勝手に(思っちゃう)」と語った。

 小木は「こんな頭おかしいやつが、なんか凄い…いい役やったりとかして“いや違うだろ”と。でも、海外いったら、その人のそれ知らないから、本当に入っていけるの、(物語の)中に」と説明。

 「だから、森山良子さんに対しても“いや、アンタがこの歌歌うのおかしくね?”って凄い思うのよ」と冗談を交え、パーソナリティーの「オアシズ」大久保佳代子と、いとうあさこからは「やめなさいよ」「もう帰って」とあしらわれていた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/92deb9412f2aacff468ef62ba9d3330776f9c7eb

 

続きを読む

20件のコメント

「僕は心が折れちゃった」と男児から電話通報を受けた警察、警察官が調べたところ……

1:名無しさん


小学生が泣いて警察に通報 宿題が終わらないとパニック(CGTN Japanese) 

 中国南東部の浙江省の杭州市臨平区公安局南苑署から5日に得た情報によれば、警察はしばらく前に通報の電話を受けたのですが、受話器からは男の子の泣き声が聞こえるだけでした。何度も尋ねたのですが男の子は応えようとせず、最後には「僕は心が折れちゃった」とだけ言って、電話を切りました。

 警察が調べたところ、電話を抱えたのは小学校6年生男子の豪さんだったと分かりました。警察が豪さんの母親に電話をしたところ、「私は今仕事中です。息子は少し前に風邪で入院していました。退院後は祖父母の家で休養していたので、しばらく学校を欠席していました。息子には、間もなく学校に行って授業に出席することになるので、急いで宿題をやり終えるよう言いました。息子が警察に通報したのは、このことに関係しているかもしれません」と言いました。母親はさらに、自分は担任の先生と連絡を取ると言い、警察に対して、息子の様子を見に行って、宿題はやれる範囲でやればよいと伝えてほしいと依頼しました。

 警察官が豪さんの家を訪れると、豪さんはベッドにうつぶせになって泣いていました。そして泣きながら、「1週間以内に、休んでいた3週間分の宿題をやれと言われた。できない。教えてくれる同級生もいない。やっていられない」と警察官に言いました。警察官は(略)

全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/ab80035204d3a32e8d841612603f463a1bf5840b

 

続きを読む

34件のコメント

日本が開発した「オジサン型ロボット」、完成度は高いはずなのに”違和感”を抱く人が続出中

1:名無しさん


 

続きを読む

24件のコメント

大谷翔平投手が「えぐすぎる税率の税金」をアメリカに支払う必要があると判明、報酬の半分以上が……

1:名無しさん


エンゼルスからFAになっていた大谷翔平投手(29)のドジャースとの10年総額7億ドル(約1014億円)の契約を受けて、米メディアは税金に関してなど懐具合まで伝えた。

 スポーツ選手やエンタメ界の税金対策本の著者で、大手税理士会社「PKFオコーナー・デービス」社のディレクターのロバート・パイオラ氏は、自身のX(旧ツイッター)で、大谷の税金の詳細を投稿した。

 投稿によると、「連邦政府への税金が37%、カリフォルニア州の州税が13・3%、米国の公共医療保険制度のメディケアに2・35%、そして、州の傷害保険に1・1%」という内訳になっており、約53・75%が税金になる模様だ。

 年俸で7000万ドルとすると、1年で3763万ドルの税金を支払うことになる。日本円に換算すると年間約55億円だ。これ以外に大谷が不動産物件を所有している場合、固定資産税などが加算される。

https://news.goo.ne.jp/article/hochi/trend/hochi-20231210-OHT1T51038.html#google_vignette

 

続きを読む

54件のコメント

全米で大人気という設定のK-POPにアメリカ人記者がマジレス、思わず本音をぶち撒けてしまった模様

1:名無しさん


NYTがジョングクの曲を酷評?

米有力紙ニューヨークタイムズの音声メディアが、ジョングクのアメリカでの快進撃と音楽性を取り上げたのだが、内容が彼の功績をそれほど賞賛するものではなかったのだ。

問題のエピソードは、12月1日付のポップキャスト*のJung Kook, BTS and English Language K-Pop(ジョングク、BTSそして英語のKポップ)というタイトルのものだ。導入文に「K-POPがアメリカ人に知られるまでの長い道のりと、受け入れ後の潜在的なリスクについての会話」とある通り、韓国のポップ音楽がアメリカ市場で認知されるに至った背景の解説と、アメリカでの成功後の批評(K-POPから”K-“がなくなること)について議論された。

全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/ee33c08b5b883b6989fb66034f8799526e891677

 

続きを読む

16件のコメント

アメリカの元軍人を襲撃してしまったワニ、とんでもない恐怖体験をする羽目になってしまった模様

1:名無しさん


 

続きを読む

37件のコメント

キャンプ場の寒さに耐えかねた29歳男性、車内で「七輪」を使って木炭を燃やした結果……

1:名無しさん


埼玉県寄居町のキャンプ場に止めてあった車内で、29歳の男性が死亡しているのが見つかりました。警察は、車内の状況などから1人でキャンプに来ていた男性が車内で暖を取ろうとして木炭を使い、一酸化炭素中毒で死亡した可能性があるとみて調べています。

10日午前、埼玉県寄居町のキャンプ場を管理する会社の男性から「車の中で人が死んでいるようだ」と警察に通報がありました。

消防と警察が現場に駆けつけたところ、テントの隣りに止めてあった車の後部座席でさいたま市の29歳の男性が死亡した状態で見つかりました。遺体に外傷はなく、死因は一酸化炭素中毒でした。

車は閉めきった状態で、車内には「しちりん」と木炭を使った形跡があったということです。

8日の時点では、男性がキャンプの準備をする様子がキャンプ場のほかの利用者に目撃されていました。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20231210/k10014284161000.html

 

続きを読む

71件のコメント

農業専門家が「ガチで農薬を使用しない農場」を営んだ結果、悪夢のような光景を目撃する羽目に

1:名無しさん

 




 

続きを読む

23件のコメント

ベネズエラのガイアナ侵攻、アメリカの逆鱗に触れる激ヤバ案件だと石油業界関係者が明らかに

1:名無しさん


さてベネズエラの件ですが、すばり原油の質の差です。今世界はガソリンは余りまくっている反面、軽油は逼迫しています。製油所からすると今、軽油はガソリンより2倍の価値で売れます。ガソリンはこれ以上作るとマーケットが壊れるので増やしたくないわけです。ただ以前説明したように、原油は連産品なのでガソリン40、軽油30、LPG10、重質分20のように精製され、どんな原油でも100:0でガソリンなり軽油なりを生産できるわけではありません。今世界にガソリンが多く取れる所謂軽質原油は余りまくってる一方、中質、重質原油は全く足りていません。特にアメリカ周りが顕著でもう軽質原油は使えないのに軽質しかないわけです。ついついOPEC減産等で世界需給の数字ばかり話題になりますが、今の問題はそこではなく質なのです。ベネズエラの原油は超重質のみでアメリカが今喉から手が出るほど必要としている原油なわけです。バイデン政権からしてもベネズエラの制裁を解除して選挙を前にして原油価格とディーゼル価格が下がれば御の字と考えてる背景がここにあります。しかし制裁解除の直後にマドロが血迷ったような動きをガイアナにしてアメリカからすると頭が痛いわけです。
ガイアナーベネズエラ問題は別でツイートします!

 

続きを読む

51件のコメント

「キラキラネーム」時代が終了したと育児関係者が明かす、名前トレンドが変わって人気ランキングも変動

1:名無しさん


キラキラネーム終了で名前ランキングに変動…一文字ネーム増加の理由

ベネッセコーポレーション(岡山市)が展開する妊娠・出産・育児ブランド「たまひよ」は、2023年に生まれた赤ちゃんの名前ランキングを発表しました。女の子の1位は8年連続で「陽葵」(主な読み「ひまり」)、男の子の1位は前年5位の「蓮」(主な読み「れん」)でした。「読み」や「響き」を重視する傾向とともに、人気のタレントやスポーツ選手、アニメやドラマの登場人物に由来する名前が上位に入っています。

「たまひよ」は2005年から毎年、赤ちゃんの名付けに関する調査を行い、「名前ランキング」を発表。2023年も1月1日~9月27日に生まれた赤ちゃん約28万人の名前を調査・集計しました。

【女の子】あの鳥のようにはばたいて

8年連続で1位となった「陽葵」は、「ひまり」のほかに「ひなた」「ひな」「ひより」などの読み方があります。「太陽のように明るく、 向日葵ひまわり のように常に明るい方を向いて育ってほしい」といった願いが込められていると「たまひよ」は分析しています。

「陽葵」は、SNSなどで読みにくい「キラキラネーム」と指摘される一方、ランキングの常連で一般化した名前という見方もあります。

2位は、前年と同じ「凛」(主な読み「りん」)がランクイン。音の響きの良さや、「 凛々りり しく優しい子に育ってほしい」という願いが込められているそうです。3位の「翠」(主な読み「すい」)は、前年の16位から大きくランクアップしました。名づけの由来としては「翡翠(カワセミ)のように飛躍した人生を送ってほしい」などの声が寄せられたといいます。

【男の子】あの花のようにたくましく育ってほしい

「蓮」が1位になったのは、2005年のランキング発表開始から7回目。「 蓮はす の花のように強くたくましく育ってほしい」などの思いを込めて名付ける人が多いそうです。

2位の「碧」(主な読み「あお」)は、前年1位から順位を下げたものの、人気の名前として定着しています。「青い空のように澄んだ心で真っすぐな人になってほしい」といった願いが込められた名前といいます。「読み方が分からない」という指摘がある3位の「陽翔」(主な読み「はると」)は、前年2位からランクを下げました。

連、碧、葵、凜、陽、暖…一文字が人気の理由は?

全文はこちら
https://www.yomiuri.co.jp/otekomachi/20231208-OYT8T50100/

 

続きを読む

23件のコメント

ドケチで有名な芸人が「結婚後も”ドケチ生活”を続けている」と告白、あんまりな要求にスタジオは非難轟々に

1:名無しさん


オードリー・春日俊彰が、12月5日放送の『踊る!さんま御殿!!』(日本テレビ系)で、結婚後もドケチ生活を継続していることを語った。

独身時代からケチだった春日は、結婚しても「やっぱり、ものの値段って気になっちゃう。牛乳とかトイレットペーパーは、どこのスーパーで買ったらいちばん安いのか、全部分かってる」と、1円単位で気にしていることを語った。

だが「たまにうちの妻が、(安いのとは)違う銘柄の牛乳とか買ってきて。『これってさ~』」と指摘してしまうという。その話に、女性共演者はドン引き。中村仁美は「かわいそう」と春日の妻に同情していた。それでも春日は「絶対(命令風に)『この銘柄にしてくれ』とは言わない。いちおう『あそこのスーパーでこの銘柄だと、もうちょっとお安いよね』って、ご案内を……」と釈明。それでも、鈴木蘭々は「イヤだ~」とボヤき、ぼる塾・田辺智加も「もう絶対、ムリ」と、スタジオは非難轟々だった。

全文はこちら
https://smart-flash.jp/entame/264143/

 

続きを読む

47件のコメント

円下落に賭けて巨額の資金を投じた欧米ヘッジファンド、円相場の急伸により丸焼け状態になった模様

1:名無しさん


ヘッジファンドが円下落に大きな賭け、急伸前の12月5日終了週

日本銀行の植田和男総裁の発言を受けて円相場が急伸する数日前に、ヘッジファンドが円の下落を見込む大きなポジションを取っていたことが分かった。

全文はこちら
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-12-09/S5DH4RDWRGG000

 

続きを読む

26件のコメント

アメリカ人が魔改造したトンデモ日本料理、在米邦人の証言で現地ではガチでメジャーな代物だと判明

1:名無しさん


アメリカのBuzzFeed編集部に聞いてみると……

実際に「Hibachi」はアメリカで有名なのか、気になったのでアメリカのBuzzFeed編集部や、アメリカ在住経験のある日本スタッフに質問を投げてみました。すると「確かに食べたことがあるし、有名だよ」といったコメントが多数。出てきた意見は次のようなものでした(コメントは編集部側で和訳)。

地元の駅で何度も食べたことがあるよ。Hibachiは(アメリカでは)非常にポピュラーな日本食です

私の知っているHibachiは、とてもインタラクティブで演劇的な料理です。シェフがさまざまなパフォーマンスをしながら、目の前で料理を作ってくれるというもので、家族や大人数で行くととても楽しいですよ

シェフが手際よく料理を作る、インタラクティブな要素があるのが一般的ですね。なので、テイクアウトよりも店内で楽しむ食事として人気があります。オニオンボルケーノ(※)というのが有名で、5歳のころ、これを見て席から飛び降りて椅子の後ろに隠れたことを今でも妹にからかわれます(笑)

(※:火山のような形にカットしたタマネギの中心をくり抜き、中に油を入れて着火。火がごうごうと火山のように舞い上がる――という演出のようです)

私がよく知っているHibachiは、フードコートによく入っていた「Hibachi San」というチェーン店でした。ツイートだとテイクアウト用の容器に入っていたので、こちらの方が近いかもしれません――と、確かにアメリカで「Hibachi」が日本料理としてポピュラーなのは事実のようです。

https://news.yahoo.co.jp/articles/78cbcebe843b196a18560cc3cc6bf7766c0e4621

 

続きを読む

39件のコメント

日本が開発中の最新型原発がEV推進派を根刮ぎにしにきている模様、COP28で世界標準の一つになることが確定か?

1:名無しさん


世界の原発3倍化 COP28での有力宣言だ「2050年までに世界の原子力発電の設備容量を3倍に拡大する」ことを目指す内容だ。米国の発意による提案で、日本をはじめ、議長国のUAEや英仏加など22カ国が宣言文書に署名した。

今COPでは、太陽光発電や風力発電などの再生可能エネルギーを30年までに3倍にする目標も日本を含む多数の国々の支持を得ているが、再エネには発電量が安定しないことや大面積を必要とする難がある。それに比べ原子力発電は限られた敷地面積で大電力の安定供給が可能だ。難点は過酷事故が起きた場合の被害だが、福島事故を教訓に国内の原発の安全性は大幅に向上し、海外でも万一の炉心溶融事故に対応可能な原発の開発が進んでいる。

原発の有志国宣言は日本がリードする高温ガス炉にも触れている。発電しながら水素を製造できる新型原発だ。

https://www.sankei.com/article/20231207-5DQYJMBS25LO5MODKZLQ7LJ26A/

 

続きを読む

19件のコメント

子育て世帯の家計相談が「逆にこっちが心配になる内容」でSNSで物議を醸す、一瞬疲れているのかと思ったら……

1:名無しさん


 

続きを読む

26件のコメント

「水の都」ベネチアで環境保護団体がまたやらかした模様、変わり果てた光景に地元関係者は激怒

1:名無しさん




「水の都」として知られるイタリアの観光地、ベネチア中心部で9日、環境保護団体による抗議活動により、運河が緑色に染まりました。

世界中から観光客が訪れる「水の都」ベネチア。その名所として知られるリアルト橋の下を流れる運河が緑色に染まっています。

ロイター通信によりますと、9日、環境保護団体が気候変動危機に対する国際的な取り組みが足りていないなどと抗議して運河に染料を投下したということです。

また、リアルト橋には団体による横断幕がかけられ、メンバーがロープでぶらさがりました。

AP通信によりますと、ベネチアでは7日にもサンマルコ寺院の正面で別の環境保護団体が泥やチョコレートミルクをまきちらしたばかりで、ベネチア市長はSNSで「またエコ・破壊主義者だ。用心のため公共サービスを中断しなくてはならなかった」などと非難しています。

https://news.livedoor.com/article/detail/25502936/

 

続きを読む

92件のコメント

化石賞を発表するNGOが「日本ばかりに贈りまくる理由」を関係者が暴露、とんでもなく情けない理由がバレてしまった

1:名無しさん


 アラブ首長国連邦(UAE)のドバイで開催中の国連気候変動枠組み条約第28回締約国会議(COP28)で、日本が温暖化対策に消極的だとして、国際的な環境NGO「CAN」から不名誉な「化石賞」を2度も贈られた。

 温室効果ガスを大量に出す石炭火力発電を使い続けているのが理由だ。一方、世界最大の温室ガス排出国である中国は化石賞にほとんど縁がない。<中略>

 中国が化石賞に選ばれない理由について、CAN関係者は「中国国内でのNGO弾圧につながる可能性もあり、あまり刺激したくないのでは」と分析。その上で、日本に対し「化石賞には批判だけでなく、政策改善への期待も込められている。世界にもっと貢献してほしい」と話した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/a79306f2629f3d191708b9a5a89bc9eab04b4b32

 

続きを読む

29件のコメント

米国の映画公開ランキングで「日本作品がTOP2を飾る」異例の事態が発生、日本映画の快進撃止まらず!

1:名無しさん


Box Office: ‘The Boy and the Heron’ Rises to No. 1 in North America With Projected $10 Million Debut
Variety J. Kim Murphy

宮崎駿監督の「君たちはどう生きるか」が、金曜日と様々な試写会で約540万ドルを稼ぎ出し、今週末の国内チャートのトップに躍り出そうだ。2,205館で上映されるこのGKIDS作品は、アイマックスやその他のプレミアムな大型劇場がこの数字を押し上げている。

COVID以前のレベルには回復しないかもしれない市場において、映画館にとってはもうひとつのささやかな勝利である。「少年とサギ」は、小規模なマーケティング費用でより成功した一連のイベントリリースの最新作である。先週末に公開された『ゴジラ マイナス ワン』が2作目で3位を維持し、さらには初登場でチャート1位を獲得した『ルネッサンス: ビヨンセの映画』を見てほしい。さらに、昨年の『ドラゴンボール超(スーパーヒーロー)』(国内興収3,800万ドル)や最初の『デーモン・スレイヤー』(国内興収4,900万ドル)のような老舗アニメの長編アニメもある。宮崎監督とスタジオジブリは一般的にIP(知的財産)には手を出さないが、『となりのトトロ』や『魔女の宅急便』のような数々の名作の後では、名前だけでフランチャイズレベルの吸引力を持っている。

『君たちはどう生きるか』は段階的に世界公開されており、すでに全世界で8,400万ドルの興行収入をあげており、その中には本国日本での5,600万ドルも含まれており、日本では2023年の興行収入で第3位にランクされている。82歳の宮崎監督は以前、2013年の長編戦争ロマンス『風立ちぬ』を最後に引退を発表しており、映画製作への復帰はイベントとして行われた。初期の観客はシネマスコアで「A-」グレードを獲得するなど好評を博しており、この映画はアニメーションの巨匠にふさわしい批評家からの絶賛を獲得している。

もちろん、他に新しいワイドリリースがないので、「君たちはどう生きるか」がトップになるのは簡単です。劇場所有者らは「ウォンカ」「アクアマンと失われた王国」「マイグレーション」などの大ヒット作によって活気づけられるホリデーシーズンを期待しているが、事態は静かなままだ。

第2位は、ライオンズゲートの『ハンガー・ゲーム』の第4週末となるだろう: 3日間の興収は約930万ドルで、こちらも35%以下という驚異的なスリムダウンとなっている。このディストピア前日譚は、ここ数週間で数少ない明るい話題のひとつであり、日曜までの国内興収は1億3500万ドルに達するだろう。

すでに触れたように、東宝インターナショナルの『ゴジラ マイナスワン』が依然として 3 位前後を推移している。競合他社は、この怪獣時代劇の興収を約790万ドルと予想しており、初登場からわずか31%減、国内興収を約2500万ドルに押し上げる。

(※中略)

少し落ち込んだのは、公開第2金曜日に160 万ドルを稼いだ「ルネッサンス」で、先週の初日から 85% 以上減少した。(※中略)
AMCシアターズでの公開興行収入は週末までに約2,800万ドルに達するだろう。コンサート・ドキュメンタリーとしてはまだ堅実な数字だが、「テイラー・スウィフト」のような現象は起きないだろう。(※中略)
「ルネッサンス」は「ウィッシュ」と僅差で5位を争っている。

全文(英語)はこちら
https://variety.com/2023/film/box-office/boy-and-the-heron-opening-day-renaissance-hunger-games-1235831800/

 

続きを読む

スポンサードリンク