人気ページ

スポンサードリンク

検索

アクセスランキング

60件のコメント

「世界標準とは異なり「小型スマホ」を好む日本人、海外メディアから物珍しげに報じられる」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2023/12/17(日) ID:NTE1NjAzN

    通話以外の機能って要らんだろ。
    その余計な機能のおかげで利用料高いし。

  • 2 名前:匿名 2023/12/17(日) ID:MzUyNzgxN

    mini派だな、本格的に作業や趣味的な事したいならそれこそノートを使う
    あくまで小型軽量で暇つぶしに使える程度で良いのよ、携帯なんて

  • 3 名前:せんこう 2023/12/17(日) ID:MTcyNDcyO

    ( ´∀`) 日本人が小型化もしくは高性能化に成功
    ( `ハ´) ちうごく人が海賊版を作り
     朝鮮半島人が起源を主張する

  • 4 名前:匿名 2023/12/17(日) ID:MzM2NjUyM

    手が大きいから誤タップを多発してしまうのでタッチペンが手放せない

  • 5 名前:匿名 2023/12/17(日) ID:NDAwNjg1M

    俺も小さいスマホの方が好みでiPhone 13 mini持ってるんだが老眼が進んできてここ2~3年はデカい画面の泥機がメインになっちゃってる。
    デカい画面は持ち運びも面倒くさいし重いし、嫌なんだけど画面の見やすさを優先しちゃってる。

  • 6 名前:匿名 2023/12/17(日) ID:MzAzMTM0N

    海外メディアって日本で折り畳みの馬鹿高い奴を売りまくろうとして爆沈したサムスン広報?

  • 7 名前:匿名 2023/12/17(日) ID:MTcyMTA0N

    海外棒を振り回してナニカ偉くなった気分に浸りながら一席打つのいい加減止めにしません・・・?

  • 8 名前:匿名 2023/12/17(日) ID:MzA0MDQ3N

    老眼なんでネットはパソコンをメインで使う
    スマホは電話と外で万が一ネットが必要になった時用でもってるだけだから、小さくて安いので十分なんだよね
    サムスンの折り畳み式なんかまったく必要でないわ

  • 9 名前:匿名 2023/12/17(日) ID:NDM4NDU5M

    中国メディアが韓国の売り上げを記事にし
    それを日本メディアが海外では~と記事にするw
    偏ったソースロンダリングだな
    ブランド至上主義で借金してでも最新機種を手にする韓国人と
    日本だと安いからと日本のApple Storeに早くから並ぶ
    テンバイヤー中国人とは趣向が違うだけだろうに

  • 10 名前:匿名 2023/12/17(日) ID:NTEzNTIyN

    なんでもスマホ1台でやろうとするからでかいの欲しくなるだけで
    タブレットやPCと使い分けてる人ならサイズは要らないわ、携帯性のほうが重要
    まぁ中国ならでかいほうが立派って考えも大きそうだが

  • 11 名前:匿名 2023/12/17(日) ID:NDAwNjk3N

    デカい画面だと、使い勝手悪い

    デカいスマホを売り込みたいだけだろ、この記事は

  • 12 名前:匿名 2023/12/17(日) ID:MzgwNTE2M

    わかるー
    最近のスマホはデカすぎるから持ちたくない

    デカイ画面で作業するんだったらスマホやタブレットよりもラップトップのほうが捗るからな
    電話だけならガラケー(ガラホ)で十分だわ

  • 13 名前:匿名 2023/12/17(日) ID:Mzk5NjkyM

    コンパクトなものが好きなのは日本人の特徴なのかな
    昔のアメ車みたいな無駄にデカい自動車とか日本人には向いてないし
    狭い国土に大勢の国民、ウサギ小屋と言われてもそれなりのスペースの住宅があれば良いし
    携帯みたいな持ち運ぶものはなおさらだな

  • 14 名前:匿名 2023/12/17(日) ID:MzAzOTU3N

    中国人や朝鮮人はデカくて金ピカのを好むからなwww

  • 15 名前:匿名 2023/12/17(日) ID:Nzc5MTM1M

    スマホは小さいままで良い、持ちやすさは正義

  • 16 名前:匿名 2023/12/17(日) ID:NTgxNDY0M

    俺は田舎者だけど周りはみんな6インチ以上なんだよね
    偶に都会に出た同級生にあうとmini率上がる
    車社会だと大きく重くても気にならない可能性あるかも
    ナビとしても大きい方がいいしね

  • 17 名前:匿名 2023/12/17(日) ID:MTcyMTQ4M

    中国人はセンスがダサいからね

  • 18 名前:匿名 2023/12/17(日) ID:NDM4OTYzM

    いずれ、スマホはボールペン型になって、本体の大半は電池
    ノックしたらスッと画面が展開されて、というのを夢見てる
    固くてかさばるカマボコ板は21世紀にふさわしくない

  • 19 名前:匿名 2023/12/17(日) ID:MTcyMzk5M

    片手で操作できるからいいんだよ。
    両手使うならPCでいいわってなる。

  • 20 名前:ななっしー 2023/12/17(日) ID:MzA0MzMwO

    多様性はどうしたのかな?

  • 21 名前:匿名 2023/12/17(日) ID:NTEzOTc4M

    大きさはわりとどうでもいい。重さが200gを超えるスマホを片手持ちしているとだんだん鬱陶しくなってくるから軽いのがいい。

  • 22 名前:匿名 2023/12/17(日) ID:MTg4MzY1N

    ZUltra持ってた時は、何でそんなに大きいの?って聞かれたもんだ

  • 23 名前:匿名 2023/12/17(日) ID:NTEzNTIyN

    >>18
    現行機種もでかくする理由が顧客の要望に応えるためじゃなくて
    バッテリー面積を確保するためってくらいにギチギチだけどね
    高解像度化とバックグラウンドアプリが増えて消費電力増が抑えられないから
    リチウムイオンじゃない次世代バッテリーでも出ん限り大幅改善は見込めんけど

  • 24 名前:匿名 2023/12/17(日) ID:MzM5MjMwM

    「世界標準では〜」とか「海外と比べて日本では〜」とか、中国メディアを引用しながら語るなよ。

  • 25 名前:匿名 2023/12/17(日) ID:MzA0MDUyO

    適正サイズでも端から端へとスワイプしにくい
    大きいが良いとは限らない

  • 26 名前:匿名 2023/12/17(日) ID:MzU5NzU3N

    欧米ってスマホで全て完結してる人多いからね。
    日本人だったら大学でのレポートするにもノートパソコン持ち多いし、ゲームしたり動画見るのにデスクトップ持ちも多い。iPadじゃなくても格安タブレット持ちもいる。

    エンターテイメントや仕事では大画面のパソコンを使って、スマホはメールのやり取りやネット巡回くらいの使用というのですみわけできてるのが日本。その違いだと思う。

  • 27 名前:匿名 2023/12/17(日) ID:MTc1MjY0O

    所詮こんなもん画面が多少大きくなったところでなぁ
    Zenfone10でもまだ大きくて重く感じるけど

  • 28 名前:匿名 2023/12/17(日) ID:Nzg1NzI1N

    画面大きいのに慣れたら小さいのに戻れない
    一回タブレット買ったらスマホも大きいのじゃないと無理になっちゃった

  • 29 名前:匿名 2023/12/17(日) ID:MTQwOTI3N

    >>日本人が「iPhone 13 mini」など小型スマホを好むことを物珍しげに報じた中国メディアの記事が話題だ。
      
    w

    それは中国がネット接続の95%がスマホでPCもタブレットも持ってない層が圧倒的に多い特殊事情国だから物珍しいだけっしょ
    仕事の都合でタブレットを持ち歩いてるからスマホまででかいの持ち歩きたくない層の存在とか、想像するのが難しいんだろね

  • 30 名前:匿名 2023/12/17(日) ID:NDI4NTU5O

    持ちやすさ考えると、逆に厚みは倍近くあってもいいと思うな
    画面なんかは5インチ未満で十分

  • 31 名前:匿名 2023/12/17(日) ID:NDI4NTU5O

    携帯は機能を厳選した小型がいいと要望すると
    カード携帯とかいう電池も持たない白黒液晶のオモチャしか出さないんだよな
    あれ何?当てつけ?

  • 32 名前:匿名 2023/12/17(日) ID:MTc1MjY0O

    >28
    PCは30インチ4kだけどスマホは5インチ未満で良いと感じる

  • 33 名前:匿名 2023/12/17(日) ID:MzA0MzMwO

    最近の、特に泥はデカすぎてポケットにもバッグにも収まらず全然スマートじゃないから、泥から林檎に乗り換えたわ。
    で、林檎もminiをやめるって? アフォなの?

  • 34 名前:匿名 2023/12/17(日) ID:MzAzOTU0N

    泥はデカくていんだけど、なぜかiPhone は小さくあってほしい
    慣れってのもあるんだろうな
    14でminiが出ないの確認してから13mini買ったわ
    あと本スレにもちょいちょいいるジョブズ信者はそろそろいなくなってほしい

  • 35 名前:匿名 2023/12/17(日) ID:MTQwOTI3N

    >>31
    あれはほぼ電話とメールくらいしかできないんで非常用の予備機に超軽量で携帯しやすいカード携帯はいかが?って企画なんでないのw
    さすがにあれ一台でやってこうって人は、そうとう断捨離してハードミニマル生活送ってる人くらいしかいないんじゃ

  • 36 名前:匿名 2023/12/17(日) ID:NDY2MzYxN

    iPhoneに限って言えば新型が高いから旧型に人気が出てるだけでしょ

  • 37 名前:匿名 2023/12/17(日) ID:NDM4OTYzM

    >>23
    リチウムイオンをぐるぐる巻きにできれば、なんて夢見てるけど
    そう簡単でもないんだろうね
    液晶はだいぶ曲がるようになったようだし、基盤もだいぶ柔らかくはなった
    あとは性能の割り切りで・・・なんてね

  • 38 名前:匿名 2023/12/17(日) ID:NTEzNTI3M

    片手操作は腱鞘炎になりやすいので注意しよう
    親指は添える動き以外は退化してそれ以外の動きはかなり負担が大きいし、
    トレーニングしても鍛えられない指になってるので、
    長時間細かな操作してたら筋が悲鳴上げる人が増えていく

  • 39 名前:匿名 2023/12/17(日) ID:NjIwOTA0O

    iPhone SE(初代)並みのコンパクトモデルほしいけど、バッテリ容量と画面サイズでどうしても他のモデルに劣後するのがなあ…
    コンパクト人気にかこつけて殴り込みかけてきた楽天のminiもあっちゅーまに終息したし
    泥系他社も需要を知ってて供給できない罠

  • 40 名前:匿名 2023/12/17(日) ID:NDAwNDY1M

    こんなのPCと同じで、どう使うかでまったく違うからな。
    電話にメール、ネット閲覧だけなら小さくて問題ないし
    ゲームしたり、動画みたりなら、少しでも大きい方がいい。
    タブレット持ってるから、ゲームや動画はタブレットで
    スマホは電話ばっかりなんです。みたいな人もいるだろうしな。

  • 41 名前:匿名 2023/12/17(日) ID:MzEzNzc1N

    >女性はスマホが大きいと電話してる時に相対的に小顔に見えるから
    手が小さくてもあえて使うという話

    知らんけどスマホ使う時間の内、人前での電話に占められる時間なんて微々たるものだろ
    そんなやつ存在しえないとまでは言わないが胡散臭い説だな

  • 42 名前:匿名 2023/12/17(日) ID:MzEzNzc1N

    ※36
    それなら12、13miniよりも無印12、13の方が安いので「miniの売れ行きが伸びる」とはならないのでは

  • 43 名前:匿名 2023/12/17(日) ID:NjMzMjE0M

    スマホでネットは外での只のヒマつぶし程度。マジでネットするならPCでしょ
    それなら大きなスマホは絶対条件じゃない
    TVで芸能人らもスマホで動画観て寝落ちするってよく言ってるが、聞く度なんでPCで観ないんだろ?思う。寝室だから~ならせめてタブレットかYouTube目的ならTV画面で観れるだろうに
    私はPC寝落ちの為に椅子はソファベッドにしたよ
    そんなこんなでスマホの大きさはどーでもいい

  • 44 名前:匿名 2023/12/17(日) ID:MTcyODkwO

    確かにXPERIAsxが1番よかった

  • 45 名前:匿名 2023/12/17(日) ID:MzEzNzc1N

    あと大元記事読んでないけど、日本ではシェアとしてminiが強いって話じゃなく「15発売時に販売量が増えた機種の話」であって、「買い替え時期だけど15miniが出るかも知れないと待ってた層が居た(けど出なかったから12,13の販売が急に増えた)」って話じゃないの?
    いずれにせよ記事中の比較対象がブランド品・新型マウンティング中毒症の韓国だけでは何とも言えない。世界的にはどんな動きが有ったのか知りたいところ。
    少なくとも12,13とminiが作られたってことは小型であることを望むユーザーは日本以外にも一定割合以上居たはずだから

  • 46 名前:匿名 2023/12/17(日) ID:MzQxOTQ3N

    でかいのがいいならタブレットでいいだろ
    中途半端にでかくて使い辛い、持ち運びに不便とか本末転倒

  • 47 名前:匿名 2023/12/17(日) ID:MzUwMTQ5M

    昔のMaxはデカすぎたな
    今はpro程度のサイズが一番バランス良いとは思う
    mini系は小さすぎて見づらい

  • 48 名前:匿名 2023/12/17(日) ID:NDM4MzE2O

    デカすぎて片手で操作できんのよ
    それに動画やら画像やら見るにしたってスマホのサイズじゃたかが知れてるから、
    だったらPCででも見てたほうがよっぽど良いわ

  • 49 名前:匿名 2023/12/17(日) ID:MzM2NzczO

    小さい端末の需要もあれば大きい端末の需要もあるでしょ
    手の大きさだって日本人と欧米人で違ってたりするしさ
    この件は自身の狭い見識で他人を否定するような話じゃない

  • 50 名前:匿名 2023/12/17(日) ID:MTcyNjEyM

    大きな画面ならタブレットにヘッドセットという話がないのが不思議w

  • 51 名前:匿名 2023/12/17(日) ID:NjI2NDEwN

    出先なら携帯性を重視するのが当たり前
    スマホをさっとポケットに放り込んで移動したり何かしたりするからな
    服のポケット等に収納性が良いものが邪魔にならないので重宝される

  • 52 名前:匿名 2023/12/18(月) ID:MzQ1OTQ0M

    小さいのがいいって理由でArrows-kissを8年使い、
    今年とうとうBALUMUDAに乗り換えたぞ
    ゲームとかはPCだから、スマホは低機能でも軽くて小さいのが望ましい

  • 53 名前:匿名 2023/12/18(月) ID:MTQxMTkyM

    いやこれ単純にiPhone持ちたいけど高いから安いmini買ってるだけだろwwwwwww

  • 54 名前:匿名 2023/12/18(月) ID:NTMwNTcyN

    あそこや度量の小さい奴ほど大きい物を持ちたがる

  • 55 名前:匿名 2023/12/18(月) ID:MzIxODM3M

    中国ではどんな時でもタブレット端末で通話するの?
    もしかしてビデオ会議かな?

  • 56 名前:匿名 2023/12/18(月) ID:ODI2MjA1N

    中国はデカいものほど見栄を張れると思ってるらしく、車もデカイやつが人気

    海外にでたら中国人であること自体で見栄なんて張れないのにな

  • 57 名前:匿名 2023/12/18(月) ID:Mzc2OTM5N

    バッテリードレイン解消出来ず持ちは悪かったけど、Xperiaのmini proがすこぶる良かった
    自分的にはPCのサブセットに過ぎないから、なるべく小さい機種が良い

    GeminiとかCosmoみたいなのも惹かれたがデカ過ぎるんだよな
    手の平に収まるサイズの物が欲しい

  • 58 名前:匿名 2023/12/18(月) ID:MTc3NDAyO

    手もこころも住まいもチンマイからしゃ~ないんやろ。たまに、お~たにサンや藤波みたいな背が高い人も居るには居るけれど。

  • 59 名前:匿名 2023/12/18(月) ID:NDI1ODA2M

    アメリカ中国の「大きいほど良いものだ」って価値観がおかしいだけ。
    日本でノートパソコンが出回りはじめた1990年代初頭頃、北米でもセールスしたがまったく売れなかった。彼ら10kgも20kgもあるようなラップトップをキャスターバッグにくくりつけてクルマに載せて運ぶのがステータスだったから。

    この頃日本ではノートPCも家庭用ワープロも3.5インチFDDが主流だったが、信じられないかもしれんが北米向けのラップトップPCは5インチFDDだったんだぜ。
    あとセガのマスターシステムもNECのPCEngineも、北米向けのは無駄に巨大な筐体に日本向けの小さな基板がちょこんと入ってた。

  • 60 名前:匿名 2023/12/18(月) ID:NDQ1NTUzM

    ZUltraの男性が片手で扱えるギリギリサイズの大画面で、大きな文字で読むのは快適だったなあ。もう壊れちゃったけど。
    アップルのプラスは高過ぎだし。

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



スポンサードリンク