人気ページ

スポンサードリンク

検索

19件のコメント

「オークラ輸送機が「荷待ち時間を大幅に短縮できる」自動化装置を開発、トラック運転手の負担を軽減できる?」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2023/04/03(月) ID:Nzc0OTUzM

    手積みにこだわる事業者がいるんですよー

  • 2 名前:匿名 2023/04/03(月) ID:NTM0OTQ3M

    荷主によっては「手積みでやれ!」があるからなあ
    トラックの運転手さんはそれで腰をいわす…

  • 3 名前:匿名 2023/04/03(月) ID:OTA4ODYzN

    配達先の会社全部が向こうの人で積み下ろしてくれたらいいけど会社によっては自分で積み下ろしたりしなきゃだから
    結局はフォーク免許要るよね

  • 4 名前:匿名 2023/04/03(月) ID:NTYzMzkzM

    パレットは帰って来ないからな。1100のパレットなんて使い勝手がいいから、どこかへ流れて行っちゃう。

    あと、二度とやりたくない手積みは「溶解処理する文書束(約2トン)」

  • 5 名前:匿名 2023/04/03(月) ID:NjAzNzQ0N

    そもそも、手積みバラ積みしてる現場はターゲットじゃないわな。
    はまるところにお勧めするシステムでしょ。

  • 6 名前:匿名 2023/04/03(月) ID:NjcxNTA4N

    経営者なら「ドカタ使ったほうが安い」って思うわ。

    >8千万円

  • 7 名前:匿名 2023/04/03(月) ID:NjEwNTg3M

    航空物流のグランドサービスの手前の業種で働いた事あるけど。コンテナーや航空機用パレット(六畳くらいあるやつ)にバラ積みしてグランドサービスに渡す業種で。航空機自体にコンテナー等を積み込むのはオペレーターの操作だけで人手はそんなに要らないけど。時間と人手が必要なのはコンテナー等にバラ積みする過程。ここで自動化、省力化できないと意味が無い…。荷物の重さや大きさを判断しつつ積み込める自動機械を作れば問題解決できそう。ロボットアームを作ってる会社とか簡単に出来そうな物だけどな。

  • 8 名前:匿名 2023/04/03(月) ID:MTEwNDEyM

    ※5
    自分の知ってるところに当てはまらないと意味ないって言っちゃう人がゴロゴロいる界隈だから突っ込んでも無駄

  • 9 名前:匿名 2023/04/03(月) ID:NzA1MzQyN

    結局は積みやすい形で、って事になるんだから、パレットを規則にするような法改正を

  • 10 名前:匿名 2023/04/03(月) ID:NjM4NTA5M

    アメリカとか豪州みたいに積み下ろしは荷主がやる仕事って流れが定着しときゃ良かったのにな。

  • 11 名前:匿名 2023/04/03(月) ID:NzA3MzYxN

    フォークを自動化しただけじゃねとか思ったけど、
    フォークだとカニ移動できないのか

  • 12 名前:匿名 2023/04/03(月) ID:NjcyMzQ3N

    本スレで「トラックの荷台の隙間が無駄」とか言ってる奴がいて、コーヒー吹いた。

    過積載でタイヤバーストするぞ。高速道路だったら、それこそ・・・

  • 13 名前:匿名 2023/04/03(月) ID:NzA2NzAzM

    綺麗に包装された物ならいいけど、全てがそうじゃないからな。
    製造工場から物流工場までなら便利にはなるだろうけどね。
    まだまだ、全般がそういう流れは難しい。あと横開きのトラックで
    こういう綺麗な包装の物を運ぶことはかなり少ないです。
    この手の横開きは、綺麗な物を運ぶ用で使われる事はごくまれです。

  • 14 名前:匿名 2023/04/03(月) ID:MzA1MDU1N

    飲料とか大手企業はパレットなど業界で規格統一されていて,機械化も
    進んでいる 中小企業向けでもパレ積みならパレの規格統一するか
    木のパレまで含めれば100種類以上の規格が存在する。
    バラ積みで運賃のを削減してる中小零細企業(運送業も含む)混載して
    稼いでる現状を理解してない来年から運賃上がりそうだけど

  • 15 名前:匿名 2023/04/03(月) ID:NjAzNDg0O

    足らんのはトラックドライバーや。
    しかもトラック免許の区分改悪で普通免許で2トン以上の車が運転できなくなるのに、きつい仕事やから誰も中型、大型とろうとしない。
    天下り先の免許教習所を優遇するための免許改悪をした結果や。

  • 16 名前:匿名 2023/04/03(月) ID:NTM0OTU2M

    敷地の問題が無ければ、バックして積み込むんじゃ無くて、鳥の呼吸「気嚢システム」のように、一方通行で処理した方が数段早い。

  • 17 名前:匿名 2023/04/03(月) ID:NjcxNDk5M

    氷河期と重なり低賃金、長時間労働をささえた第二次ベビーブーム世代が高齢化したら全産業が崩壊する
    機械化、規格化できず省力化できない分野は価格高騰もしくは外国人雇用でサービスの質が落ちるのは避けられないよ

  • 18 名前:匿名 2023/04/03(月) ID:NTc2ODIyO

    >>125
    >積み込み動画見たけど、荷物の端が干渉するからやり直さないとウイング閉まらんよね?
    荷台の床面の幅が2300で、左右に50ずつ余裕があるタイプっぽい。
    床面の段差下のフックを掛けられる金具のところまではOKや。

  • 19 名前:匿名 2023/04/03(月) ID:MjkzMzA1M

    何かと思ったらただのデカいフォークやんw
    このデカいフォークがパレット2枚分刺せるとろこにパレットを置くのが人力(普通のフォーク)なら意味ねえw

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



最近の投稿

スポンサードリンク