「かつて不可能とよばれた完全養殖うなぎ、日本企業が8年ほどで実用化に成功した模様」のコメントページ
-
1 名前:匿名
2022/12/13(火)
ID:Mjg0MDcwM
トウシロですみません。
これまでも養殖物の鰻というのはあったけど、今回の「完全養殖」というのはこれまでの養殖とどう違うのですか? -
2 名前:匿名
2022/12/13(火)
ID:MjY4MjE2M
うなぎなんてそこらの池川にいるやん。
ペットボトルにエサいれて沈めとけば一晩ではいる。 -
3 名前:匿名
2022/12/13(火)
ID:MjY3MTk3N
※1
今までの養殖はある程度育った稚魚のシラスウナギを捕まえてきて育てる
今回は卵から育て上げた -
4 名前:ななし
2022/12/13(火)
ID:NTk4NjE3N
※1
今までは自然にいる稚魚を捕獲して、大きくなるまで養殖していた。だから天然由来の養殖。
記事にあるのは孵化から成魚まで全て人工。
そしてドロボウ国がエサの配合やノウハウを盗みにくるのは、ほぼ確定。 -
5 名前:匿名
2022/12/13(火)
ID:MjMxODEwN
また中国や韓国にノウハウを盗まれないように気を付けないとな
-
6 名前:匿名
2022/12/13(火)
ID:MzM1NzA0N
都区内、鰻重並が1300円で食べられた時代が懐かしい
支那は地球のガン細胞 -
7 名前:匿名
2022/12/13(火)
ID:NDgzNDY5N
鰻を食うのは日本人の専売特許だったけど
中国人が鰻の旨さを理解して
中国人好みの味付けにローカライズして
来たから自然の鰻は更に減っていく。
完全養殖の鰻で十分活路はある。 -
8 名前:匿名
2022/12/13(火)
ID:MjY2OTY4M
さんをつけろよ、デコスケ野郎
なんて、加齢臭漂うスレですね -
9 名前:匿名
2022/12/13(火)
ID:MzA2NTIzM
完全養殖自体はとっくに水産研究所とかが達成してるだろ
難しいのはここからやぞ -
10 名前:匿名
2022/12/13(火)
ID:MjMyNTEwO
日本産の鰻が安定して食えるなら嬉しいな後の事考えず取り尽くす地球の癌みたいな奴等とかパクり以外うんこしか無いカスに気を付けてほしいな
-
11 名前:K
2022/12/13(火)
ID:NDc5ODYxO
>253
新宿柳町交差点の近くに一坪ウナギ屋があって、串焼きのウナギを木枠のガラスケースの中に入れて売っていた。800円から1200円だったな。 -
12 名前:匿名
2022/12/13(火)
ID:NDgxMTE0N
ウナギのぜ つ め つ を阻止した功績は実に素晴らしい。
是非量産化して商用化まで行って欲しい。
糞みたいなNGワード設定してんじゃねーよ。ボケ -
13 名前:匿名
2022/12/13(火)
ID:MjcwMTkxN
8年ほどって簡単に言うけど長いよね
食に関しての粘り強さは凄いな -
14 名前:匿名
2022/12/13(火)
ID:Mjc1MTE3M
そこそこの値段で採算が取れるようになるといいね。
もう、近大のうなぎ味なまずでもいいかと思ってたけど、全然出てこないんだよな。 -
15 名前:匿名
2022/12/13(火)
ID:Mjc1MjQ3O
うな重千円って 宇奈とと でその値段で食べれるじゃん。
中国さんの鰻らしいけど。 -
16 名前:匿名
2022/12/13(火)
ID:NDgxMTcwN
産卵地って言うの? はっきりとはまだわかってないみたいな話だったけど、先に完全養殖に成功したか
中国産のうなぎは安いけど、マラカイトグリーンなんて話もあったもんな
養殖で国産の安いウナギが出回って欲しいわ -
17 名前:匿名
2022/12/13(火)
ID:MjU3NTI1M
うなぎなんぞ簡単に釣れるので買った事ないわ。
今年の8月だけで40本釣った。 -
18 名前:匿名
2022/12/13(火)
ID:MjM5OTQ1O
※9
>2026年度に年間10万匹を生産できる体制構築を目指している
ってのがハッタリでないなら、大量生産を困難とさせる要素を縮小や排除出来る目処がある程度ついてることも期待できそうだが、どうだろね… -
19 名前:匿名
2022/12/13(火)
ID:MjMyNDM1M
特亜に流出するまでがお約束
ほんとに何とかしろよ -
20 名前:匿名
2022/12/13(火)
ID:MjM5OTQ1O
特亜に流出って言えば賢く見えると思ってるガキにもウンザリではある
-
21 名前:匿名
2022/12/13(火)
ID:MjMyNTEwO
※17
だからなんやねん -
22 名前:匿名
2022/12/13(火)
ID:MTMxMzkyO
韓国人に見学させるなよ。
直ぐ真似して起源主張するからな。 -
23 名前:匿名
2022/12/13(火)
ID:MzkzMDk4N
そして韓国が権利を主張して邪魔をして、中国がデータを盗んで劣化版を世界にバラ撒く
-
24 名前:匿名
2022/12/13(火)
ID:MjUzODA3N
完全養殖自体は以前から成功してるはず
稚魚の餌が安く作れるようになったとはいえ商用ベースで市場に出すのには4年じゃ足らんだろ -
25 名前:匿名
2022/12/13(火)
ID:NDgzNjM5M
>>22
マスコミに取材させたら中韓に伝わるよ
近大マグロはTBSの番組に出た後すぐに韓国が真似を始めた -
26 名前:匿名
2022/12/13(火)
ID:MjMyNDM1M
こち亀で似たような話あったね
-
27 名前:匿名
2022/12/13(火)
ID:MjMyNDM2M
近大マグロみたいにパクられんなよ!
-
28 名前:匿名
2022/12/13(火)
ID:MjY2MjI2M
スーパーや牛丼屋で出してる1000円以下のうなぎなんて怖くて食えんわ
ドロ沼の中で育てた中国産だろ? -
29 名前:匿名
2022/12/13(火)
ID:MjMyNTA2O
翌年から韓国産完全養殖ウナギが出荷開始になるだろうな
-
30 名前:匿名
2022/12/13(火)
ID:MTI4MTM0N
※7
イギリスの伝統的料理……
まぁ、産業革命(高度経済成長)の頃の『食えりゃいい』な食い物の例だけどね。 -
31 名前:匿名
2022/12/13(火)
ID:MjY2MzQ5M
日本人 メシのこと 本気だす
-
32 名前:匿名
2022/12/13(火)
ID:MzkzMDk4M
ちょっとリーベン、会って話がしたいアルよ
-
33 名前:匿名
2022/12/13(火)
ID:MjMxODEwN
>22年に生産した稚魚は137匹で、うち76匹が親ウナギとなって飼育中。
もう少し歩留まりが上がればいいんだけど
でもまあ、相手は生き物なので難しいよね… -
34 名前:匿名
2022/12/13(火)
ID:MjMxODE2N
養殖するとメスが生まれないとかなんか色々あるって聞いたな
朗報で何より -
35 名前:匿名
2022/12/14(水)
ID:MTE1OTk1O
昔は鰻の生態が謎すぎて卵から孵った稚魚が棲む環境や何食べるのかもわからなくて完全養殖できなかったんだよね
コストが下がって価格に反映されるのは先の話だし、飼料やエネルギーが高騰する今本当に下がるのかもわからないけどね -
36 名前:匿名
2022/12/14(水)
ID:MjkyNzE2N
久しぶりに昨日うなぎを食べました
やっぱり美味しいです(泣)
値段が下がらなくても、うなぎが食べられなくなる日が来ない事を祈ります -
37 名前:名無しさん@ほしゅそく
2022/12/14(水)
ID:OTI2MjQwN
昔、吉野家か松屋で、うな丼1000円ぐらいで出してなかったけ?
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります