人気ページ

スポンサードリンク

検索

アクセスランキング

38件のコメント

「世界最後のフロッピーディスクの大量販売店、残存者利益で商売繁盛しまくっている模様」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2022/10/24(月) ID:NTIxOTAyM

    子供の頃はMSXを持っていて、ハイドライド3のセーブデーターをデーターレコーダーに保存してたのだが、後にFMカードリッジ(バックアップメモリーの事)やフロッピーディスクドライブを買って、その便利さに感動したよな。

  • 2 名前:匿名 2022/10/24(月) ID:NTY1MzYyN

    なるほどね。旧型の工業用機械で、必要な所がまだあると
    新型に買い換える資本も無い。かといって商売が継続しているなら
    まだ機械は使えるし、仕事もあると、だから需要があるという事ね。

  • 3 名前:匿名 2022/10/24(月) ID:NTA3MzQzM

    3年前に残ってたのも処分したが業者は喜んだかも

  • 4 名前:匿名 2022/10/24(月) ID:MjQ4OTM1N

    うちに500枚以上あるかなぁ。MOと合わせると700枚か。
    もっぱらフェルト貼り付けて、突っ張り棒とかフローリング保護の当て板とかに使ってるよ。
    今やXpマシンのプロミスRAIDボードのドライバとか、98時代のサウンドボードインストール位に使う位だね。

  • 5 名前:匿名 2022/10/24(月) ID:NDgyOTYwM

    もしかしたらデータを小分けにしてFDに保存して、必要な時にFDをドライブに差し込んで読み込むほうが、ハードディスクをハッキングされてすべてのデータを盗まれるより安全じゃないのか?

  • 6 名前:匿名 2022/10/24(月) ID:MjQ2OTgxM

    安全性と利便性は相反するものだ

  • 7 名前:匿名 2022/10/24(月) ID:NTY1MzYyN

    オレが今使ってるノートなんて3.5ドライブついてんぞw
    ノートなんて買い替え物だろ、貧乏人が!とか言うなよ。
    オレは物持ちが良いんだ。

  • 8 名前:匿名 2022/10/24(月) ID:ODg4MzE1M

    客先でもFDD使っているんだよなぁ
    社内のある特定の業務の特定の手続きだけ、2HDのFDDでデータをやり取りする規則がある

  • 9 名前:匿名 2022/10/24(月) ID:NjMzODU0M

    そりゃ、3,40年したら装置の入れ替えも とはなるが、

    10年、20年では、中々難しい。
    ここ半世紀のテクノロジーの進化が如何に早かったかを示す一つの事例だろう

  • 10 名前:匿名 2022/10/24(月) ID:NTM3MjAxN

    早い内にFDDエミュハードを
    保守バックアップ用H/W含め
    複数用意することをお勧め
    FDは電子データ化(イメージ&dd)で
    FDの磁気よりFDDハードの劣化がヤバい
    シリコンゴムベルトやテンショナーやガイドとか
    経年劣化でいくパーツが多すぎるからね
    モーターも割とヤバい

  • 11 名前:匿名 2022/10/24(月) ID:NDI4OTE2O

    ウインドウズ95が、フロッピーディスクだったな。
    ところで、PDってのを知っている?

  • 12 名前:匿名 2022/10/24(月) ID:NTM3MjAxN

    >11
    PDとかMDとかMOとかZipとかSCSIのやつ
    PCMCIAのフルピッチセントロとか
    ハーフピッチ50のI/OのPCIとか
    adaptecのハーフピッチ68とか
    探せばどっかにストックが…

  • 13 名前:匿名 2022/10/24(月) ID:NDU3MzExM

    >>11
    後継と言えるDVD-RAMは持っていたな
    ドライブがPDも使えるらしかったが結局使わなかった

  • 14 名前:匿名 2022/10/24(月) ID:NDI4ODM0N

    当時の最新技術で作られているのだからそうなるわな
    飛行機にしろ工場設備にしろそんな頻繁に買い替えるものじゃないし
    こういうものってFDドライブをCDドライブに置き換えるとなぜかうまく動かないとかよくあるからね
    信頼性が最優先のモノだとできる限りそのままの形で使いたい

  • 15 名前:匿名 2022/10/24(月) ID:NDc4OTEwM

    10年くらい前までDSP版のWindowsを買うために使うあてもないフロッピードライブをセットで買ってたよな

  • 16 名前:匿名 2022/10/24(月) ID:NDc4OTEwM

    花王がフロッピーディスク製造に参入した時に異業種すぎるって意見に対する花王の答えが
    「磁性体を均一に塗布するためには弊社の界面活性剤のノウハウが不可欠」
    って感じだったと記憶してる

    ま、そんなの関係なく仲間内では「ヘッドが綺麗になるんじゃね?w」とか冗談言ってたけど

  • 17 名前:匿名 2022/10/24(月) ID:NzI1NzIwN

    CADなら紙テープすら現役稼働中だからな

  • 18 名前:匿名 2022/10/24(月) ID:NTY1MzYyN

    ※17
    工業高校にも無いんじゃないかw

  • 19 名前:匿名 2022/10/24(月) ID:NDI4ODgxN

    90年代初頭までは……

    5インチディスク(20枚入り)を1000円で買っていたモノだなぁ。
    ソフマップとか、サトームセンとか、メッセサンオーとか。

    エロゲーのコピーツールやらジャンク品買って、最後に任天堂に寄ってディスクシステム書き換えて、牛角ラーメン食って帰宅したあの日よ……

  • 20 名前:匿名 2022/10/24(月) ID:NjE5NzExN

    フロッピーディスクはHDDと違って、磁気ヘッドが磁性体に直に接触するタイプだから、中古だと摩耗してて耐用年数はさほど、無い
    それと、保管状況悪いと、カビるんだ・・・(´・ω・`)

  • 21 名前:匿名 2022/10/24(月) ID:NDYxOTMzM

    アメリカも日本と同じく古いシステムが残っている所もあるし
    NASAとかもソレ

    >MO
    ドライブの方が壊れやすい・信頼性が無い印象しかないや

  • 22 名前:匿名 2022/10/24(月) ID:NjE5NzExN

    物理的にUSB接続もインターネット接続もできない、フロッピー使ったスタンドアロンのシステムって、実は世界で最もセキュリティ的に堅牢なのよね
    フロッピーで持ち運べるデータはとても少なく、大量データ持ち出しの心配は皆無、読み書きも遅く、駆動音もそれなりなので時間かかり、目立つからこっそり、もやりにくい
    媒体自体もかさばるので、持ち込みや持ち出しはそこそこ目立つ

  • 23 名前:匿名 2022/10/24(月) ID:Mzk3MDUwM

    フロッピーと一言で言っても何種類もあるが、それ全部扱ってるのか?
    こないだつべのおすすめにPC88や98のゲームを収集してる海外ニキの動画が出てきた時はびっくりしたが

  • 24 名前:匿名 2022/10/24(月) ID:Mzk3MDUwM

    ※17
    むしろ紙の方が作るのに手間はかからなさそう

  • 25 名前:匿名 2022/10/24(月) ID:NDkzMzAxM

    メディアは5インチの30年物が大量にあるけど、ドライブが無いなw
    ほかしたらええんやけどねぇ

  • 26 名前:匿名 2022/10/24(月) ID:NTIzOTk3O

    自宅の押し入れをあされば、昔のFDメディアが多分出てくるな
    おそらくカビは生えてそうだし、磁気が劣化して読めないかもだけど
    3.5インチだけでなく、5インチもあるかもしれない

    職場ではUSB接続の3.5インチFDドライブとMOドライブは確保してるぞ
    いつ何時「これの中身を読みたいんだが」という問い合わせがあるかも
    しれないので

  • 27 名前:匿名 2022/10/24(月) ID:NDc1NDQ3M

    マーケティングの教科書に
    事例として採用されるような話

  • 28 名前:名無しさん 2022/10/24(月) ID:ODg3MzkxM

    データ容量が1.4MBくらいならフロッピーに保存しておくのがセキュリティ上、割と安全じゃないかな。

  • 29 名前:匿名 2022/10/24(月) ID:MTQ1MTg4N

    光紙テープリーダーとか誰も知らんやろな…
    ちょっとでもテープ撚れてるとすぐバツーンて切れる…
    あとOS/2 FDD50何枚組まだあるw
    NT3.1だったか3.5も結構な枚数だった気が

  • 30 名前:匿名 2022/10/24(月) ID:NDk4ODMzM

    ぶっちゃけテキストベースのデータならフロッピーで十分だからなぁ。
    航法データとかもポイントごとの座標を数値テキストで何100店とか程度から、容量的には数十KBとかなんだよね。
    あと、花王がフロッピーやってたのは石油化学製品だからだね。元々そういう会社だし。なお、CDメディアも有った。
    マクセルのFDを箱買いしたなぁ…

  • 31 名前:匿名 2022/10/24(月) ID:NTAzNTUxN

    花王がフロッピーに関わっていたのは表面加工の界面活性剤が花王製つながりだったような。

  • 32 名前:匿名 2022/10/24(月) ID:MTEwMDIyN

    某自動車メーカーの研究所ではまだ紙テープが現役です。
    ブレーキの耐久テストの装置の入力に使ってます。
    先端と末尾について繋げて無限ループにしてます。

  • 33 名前:匿名 2022/10/24(月) ID:NTM4Njk4N

    MOもまだ使われてるぞ
    あれは光と磁気を同時に当てないとデータが改変できない(消えない)ので長期保存には有利だから官公庁の保管用とかにニーズがある
    FDと同じく書き込み禁止ノッチもあるし

  • 34 名前:匿名 2022/10/24(月) ID:ODE0NDc5N

    MD DATA用ディスク持ってる
    Hi-MDデータドライブもドライバも持ってる
    しかも使ってる

  • 35 名前:匿名 2022/10/24(月) ID:NjM0NDc5N

    スレ197
    こいつエアプ
    ゼルダはダンジョンの出入りでしかディスクアクセスしない

  • 36 名前:匿名 2022/10/25(火) ID:NzY4ODEwN

    俺はWindows3.1のマスター5インチフロッピーを持ってる。5インチのLotus 1-2-3や一太郎・花子・三四郎などまだあるが皆埃かぶってる。98用だからもう使えないな。

  • 37 名前:匿名 2022/10/25(火) ID:NTQ5NDE5O

    MOなんかも残存者利益発生すると思うけどね
    昔の電話の交換機の起動ディスクや外部保存用のディスクもサイズは違うけどMOと同じ仕組みの光磁気ディスクだし
    当時MOで古い社内データ保存してる会社も結構あったし

  • 38 名前:匿名 2022/10/25(火) ID:MjQ2Mzc2N

    dos6.1のフロッピーとかまだ眠っとったはず

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



スポンサードリンク