私「両替はお断りしてますので…お釣りとして出るのは問題ないので買い物されたらどうですか?」
👨🏼🦳「時間ないし1000円札10枚いるんだよ」
私「そうですかー…」
👨🏼🦳「急いでるからはよしてや」
私(カチン😊💢)
私「ではこちら自動レジなので金庫見てきますね」
私、事務所に両替のお金取りに行くふりして廃棄確認シートを取りに行く
私「1000円札なかったです〜😔」
👨🏼🦳「ッチ!もうええわ!」
性格悪くてごめんね
👨🏼🦳「悪いんだけど1万円札両替してくれない?」
— コンビニにいる人達 (@konvini5656) August 3, 2025
私「両替はお断りしてますので…お釣りとして出るのは問題ないので買い物されたらどうですか?」
👨🏼🦳「時間ないし1000円札10枚いるんだよ」
私「そうですかー…」
👨🏼🦳「急いでるからはよしてや」
私(カチン😊💢)…
5分位探すふりする。お客様来たら対応する。両替は客じゃないから。また探しに行く。絶対両替しないマン
— miniDEVIL (@diabo666) August 3, 2025
理不尽に強要してくる話の聞かない客ですらないやつには時間つぶしのおもちゃにしてもいいですよね
— コンビニにいる人達 (@konvini5656) August 3, 2025
近くの新千円札が使えないタイプの精算機で、新千円札しか無かったから事情説明して両替してもらおうと思ったら断られた(´;ω;`)
— オタロイド (@imobul) August 3, 2025
仕方ないのでうまい棒1本買った
それ私もありますw
— コンビニにいる人達 (@konvini5656) August 3, 2025
新札非対応の精算機で両替お願いしたら断られて
「精算機使えないけど」って言ったら渋々「特別ですからね」って両替してくれた
これ素朴な疑問なんやけどお店にガチャガチャあるタイプで回すために両替したい人とかはどうなんるんかな
— ろろぜぜ (@Clefairyex) August 3, 2025
自分は駄菓子買って小銭つくるけど
それはさすがに両替対応してくれないと不満が残りますね
— コンビニにいる人達 (@konvini5656) August 3, 2025
両替機じゃなくてコンビニに来てるのに何も買わずに「時間ないし1000円札10枚いるんだよ」って言ってるのがすでにおかしいし、しかも急かす時点で対応外で問題ないです😇
— メガエル (@GlassesElfLabo) August 3, 2025
しかもこういう輩って連休とか年末年始とか忙しい時に限って現れるんですよね〜
— コンビニにいる人達 (@konvini5656) August 3, 2025
今回の人はちょうど暇だったんでやり返してやりましたがw
緊急で千円札10埋没用になるシチュエーションがどうしても思いつかない…😇
— ぽめぽめ子 (@pomepome_co) August 3, 2025
両替手数料取ったら解決するんですかね🤔
— †まりもMETAL† 🌈 (@marimoxx) August 3, 2025
両替手数料5000円です💖
— ハムスター🐹Love💖 (@Dd0vIUKt4C96470) August 3, 2025
何でいいから買い物すれば解決する話なのに🥲
— じろう (@camelfilters10) August 3, 2025
自分は両替した事ありませんが
— 山藤 陸 (@pvtcoots) August 3, 2025
トイレをお借りした時は
缶コーヒーの一本でも買います
両替するならば
安いモノでも一つ買えば
お店もニッコリ
自分もニッコリ
両替手数料みたいなものです
やるふりをするだけ親切だと思います
— koike54 (@koike54) August 3, 2025
自分所は、店内の施設のみ両替してます😅
— まるるまま🍊💤🍣 (@tsubasa1126maru) August 3, 2025
それ以外は基本対応しませんからねσ(-ω-*)フム
したかったら商品購入してくれって感じやわ🤮
嫌なら他所行きな
— ダフネ (@daphneandmidori) August 3, 2025
って言えたらなぁと思う内容ですね(汗)。
まあ今は銀行で両替するにも手数料発生するからコピー機使用以外での両替お断りしてる店舗多いから。
— ハヤテ179 (@hayate_179) August 3, 2025
逆に千円札10枚じゃないと駄目な理由は何なんだよwww
— へぼりーだー (@EjcN6qUq5s66329) August 3, 2025