人気ページ

スポンサードリンク

検索

アクセスランキング

36件のコメント

「東部で歴史的勝利を収めたウクライナ軍が南部でも成果を拡大中、集落を次々と解放している模様」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2022/09/13(火) ID:MjY3MjA0N

    兵器っつーより情報の差よな。
    準備万端で今なら手すきだよーいどん!で突破したら溶けちゃいましたってとこでしょ。

  • 2 名前:匿名 2022/09/13(火) ID:MjY2MjUzN

    最近の怒涛の快進撃報道通りに事体が進行してるのなら
    年内に撤退させるのも可能か
    でも撤退させたくらいじゃ拉致された人ら戻って来そうにないよなしらばっくれて

  • 3 名前:匿名 2022/09/13(火) ID:MjMyNTA3N

    クリミア奪還するまではこの戦争は終わらん 

  • 4 名前:匿名 2022/09/13(火) ID:MjMxODEwN

    ロシアが北朝鮮から買い入れた旧式の弾薬は本当に使えるかナゾだよなあ…
    そこいくとウクライナの武器弾薬は最新式のものが多くなったな

  • 5 名前:匿名 2022/09/13(火) ID:MzgyNzczO

    当然っちゃ当然だが 戦争は長引けば経済力で大勢が決まる プーチンは二次大戦を真剣に調べた事ないんだろうな

  • 6 名前:匿名 2022/09/13(火) ID:MjUzNTQ4O

    ロシアは兵士兵器の運用や兵站輸送が下手である事が露呈してしまったし、軍事ドクトリンや兵士への教練が現代戦に対応した物に更新出来ていないでしょ
    思っていた以上に大雑把で下手したら第二次世界大戦での人海戦術と大差が無い

  • 7 名前:匿名 2022/09/13(火) ID:OTI4ODcxO

    ウクライナ軍、ロシア軍占領下のヘルソン市まで約18kmの地点に到達
    grandfleet.info/european-region/ukrainian-forces-reach-18-km-from-russian-occupied-city-of-kherson/

  • 8 名前:名無し 2022/09/13(火) ID:MjcwNzU2O

    南部でもウクライナ軍が進軍してるという事は、南部が囮だったわけではないという事だな
    そして、主力を南に回して虚を突かれた東部で守備を破られたのはともかくとして、
    満を持して対峙してたはずの南でも前線を破られるという事は
    ロシアがもう完全に弱体化してるという事だな

  • 9 名前:匿名 2022/09/13(火) ID:MjY5Nzc0M

    何で戦っているのかも意味不明で士気が皆無な兵士かつ兵站もままならないロシアと、兵站が整って国防の為という明確な目的のあるウクライナ
    そりゃ結果に差も出るわな

  • 10 名前:匿名 2022/09/13(火) ID:MzA2NDk4M

    ※2
    >でも撤退させたくらいじゃ拉致された人ら戻って来そうにないよなしらばっくれて

    いよいよ「でかい北朝鮮」が現実になってきたな
    ご自慢の資源や食糧も、北とおなじく中国がおいしい所はぜんぶ押さえて行きそうだな

  • 11 名前:匿名 2022/09/13(火) ID:NDg4MjcyN

    しかしどこも参戦しないな
    ロシアとか日本だけでなく領土争いしてるところ多いだろ?

  • 12 名前:匿名 2022/09/13(火) ID:MjMxODEyM

    日本の情報収集も公開されてないだけで米軍と同等に行われている
    という状態であってくれたらいいのだけれど。

    もっと軍事衛星ばら撒いてもらわなきゃ無理だね

  • 13 名前:匿名 2022/09/13(火) ID:MTMxNzg5N

    ロシアに占領されていた地域はブチャよりも凄惨なことになってて、村ごとロシアに連れていかれたところもあるとか。
     
    嫌な話だが、インフレに悩むEUの支援が低下しないようにロシアの蛮行について新しいニュースを投下できるなら、ウクライナにはメリットとなる。
    ブチャの惨事が明らかになってから国際世論は一気に変わったからな。
    ドイツやフランスは、プーチンにおもねって侵攻の下地を作ったくせにどうも無責任で信用できない。人権や人道でケツを叩いておかないと。

  • 14 名前:x 2022/09/13(火) ID:Mjc1MDk0N

    学会等で仕事が無い専門家のロシア評
    •ロシアはウクライナに侵攻しない
    •国境に集まってるのは軍事同盟演習
    •直ぐにキエフは落ちます
    •欧米はウクライナに支援しない。何故ならプーチンが怖いから
    •武器や資金をウクライナが貰っても戦えない。何故ならロシアには人も武器も資金もある
    •ゼレンスキーは直ぐに投降または亡命する
    •NATOは拡大しない
    •制裁は無意味
    •外交で解決しないゼレンスキーは三流
    •プーチンは病気
    •プーチンは余裕
    •プーチンは影武者
    •プーチンに焦り
    •プーチンは東部で戦術核を使用するかも←new

  • 15 名前:匿名 2022/09/13(火) ID:MjIxNTAwO

    沖縄から米軍を絶対に排除してはいけないとわかるね。
    それどころか北海道にもっと米軍基地を作らないと。

  • 16 名前:匿名 2022/09/13(火) ID:MjY3ODkwM

    >>3
    クリミア半島は補給と電力を断って包囲しておけば、そんなに時間をかけることなく落ちるのでは?
     
    逃げ込んだロシア兵と浮かれて赴いたロシア系住民は居るだけで色々消費するし、更にこれから冬になればエネルギーの必要量も増える。
    なので、救援の見込みがなくなった時点で降伏するかもしれない。

  • 17 名前:匿名 2022/09/13(火) ID:MzA2MzA1M

    ※15
    沖縄に支払ってる迷惑料止めて北海道にも新設するならありやろうけど
    自分の領地くらい自分で守らんと思いやり予算が倍になって
    増額させられるぞ。
    自衛隊の基地の方が先や。

  • 18 名前:匿名 2022/09/13(火) ID:MjY3ODkwM

    >>15
    北海道に必要なのは陸軍よりも海軍。
    沖縄と異なり守るべき海岸線が長すぎるので、海上で撃退しないと陸軍では上陸阻止は難しい。
    (逆に言うと沖縄の狭さなら、どこを上陸地点に選ばれても即応できる)
    なので、制海権確保を確実にするための軍港とか、海自と米海軍の活動を支援する設備を強化すべきかと?

  • 19 名前:匿名 2022/09/13(火) ID:MjMyNTA3M

    ※17
    そやな。まずは自衛隊基地の整備・・・のためには金が足りんのじゃ!

    日本は国防に金を掛けなさすぎる。これから何年もかけて2パーセントまで持ってくとか寝言に等しい。2パーセントは即時やるべきだわ。
    先日明らかになった共食い整備の件もそうだけど、大体「トイレットペーパーが自費」とか言われてる時点で論外だろ。

  • 20 名前:  2022/09/13(火) ID:NDQxNzY5O

    自分達の土地を取り戻そうとする奴らと、自分達の土地でもない侵略した土地を命を懸けてまで守る必要無いからね、兵士の士気が全く違うだろう

  • 21 名前:匿名 2022/09/13(火) ID:MjMyMzExM

    イジュームが解放された以上、クリミア半島のロシア軍はもう撤退出来ない。降伏するしかない。
    そうなると……ウクライナ軍の戦略目標地点は「モスクワ」「サンクトペテルブルク」となる。
    フィンランドがNATO軍に加盟した時点で、サンクトペテルブルクは、安全な首都とは言えなくなっている。

    ロシアがさらに抗戦するなら、モスクワ・サンクトペテルブルクを放棄して、後方に拠点都市を求めるべきでしょう。いっその事……サハ共和国まで撤退の準備をした方がよい。

  • 22 名前:匿名 2022/09/13(火) ID:MjMyMzExM

    安倍ちゃんの国葬のあとで……西側諸国は「ココム復活」をするべきと考えています。

    敗北必至となった、ロシア・中国・北朝鮮をさらに追い詰めるには、絶対に必要不可欠です。

    それと……アメリカはフィリピンと再び軍事同盟復活させるとよろしいかと。

  • 23 名前:匿名 2022/09/13(火) ID:MjcwNDQ0N

    まー欺瞞だろうとなんだろうと
    南部>東部っていうのがロシアの思惑だから
    南部に兵力集中するしかないからどーしようもなかったのが実情じゃね

  • 24 名前:匿名 2022/09/13(火) ID:MjUyMjA4N

    この調子で進めば軍事史に残る大戦果

  • 25 名前:匿名 2022/09/13(火) ID:MjQ1NDc0N

    ミャンマーは何しにプーチンと会談したの?

  • 26 名前:匿名 2022/09/13(火) ID:MTM0ODYyM

    今更ヘルソン方面に後詰到着か
    それも数万だのではなく1000やそこらの援軍が取沙汰されるとは
    露軍も大分シケてきたようで結構なこった

  • 27 名前:匿名 2022/09/13(火) ID:NDgzNTk4M

    南部で地道に反転攻勢かと思いきや、派手に東部で反転攻勢。これは読めなかったな。

  • 28 名前:匿名 2022/09/13(火) ID:MzA2MzQ3M

    もうボロボロだなロシア・・・

  • 29 名前:匿名 2022/09/13(火) ID:MzUxMDc5N

    思いやり予算が悔しいというがアレ前から払ってる以上のリターンは余裕で貰えてると思うぞ
    貿易だけじゃなくて数値化できない分野も含めだけど

  • 30 名前:x 2022/09/13(火) ID:Mjc1MDk0M

    >>25
    そらあーたミャンマー軍(人員•装備•食料)とロシア軍(資源•エネルギー•商業)のトレードよ•••win-winだな

  • 31 名前:匿名 2022/09/13(火) ID:NDgzNTk4M

    今週末だったか、カザフスタンで中ロ首脳会談があるようだな。
    何が話し合われるのか、興味あるところだ。

  • 32 名前:Dai-1 2022/09/13(火) ID:Mzk4Mzg2N

    日本も自由に独自の軍事開発ができる日が楽しみ、多分あっという間にすごい物を作ってしまうだろう、日本人が気づいてないだけで、中国やアメリカがビビってるのはそういうことだと思う。日本は世界の主導者になる責任があると思う。

  • 33 名前:匿名 2022/09/13(火) ID:MjcxMTg3N

    やっぱ近代戦は兵器が最新じゃなきゃどうしようもないのか

  • 34 名前:匿名 2022/09/13(火) ID:MjkwOTgzM

    陸海空宇+サイバーを運用する軍(=ウクライナ軍)に対して、
    数と投射火力に偏重するベトナム戦争前あたりまでの軍(=ロシア軍)では
    ガチにぶつかると勝負にならないと判明したね。
    泥濘期の動きが取れない時期に、精密誘導砲撃で削り殺され、
    厳冬期を迎えることには、クリミアから機甲戦力は激減してるだろう。

  • 35 名前:匿名 2022/09/13(火) ID:NDgwNjQ4O

    >>11
    戦争は戦わずに勝つのが上策で戦闘して勝つのはそれに劣る

  • 36 名前:匿名 2022/09/13(火) ID:MzM1NzAxO

    露助にはまだまだ主力兵がいるんだろうけど
    こいつらは国内向けで下手に動かせないんだろうな

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



スポンサードリンク