「日本企業が「手作業」を解析して改善するAIの開発に成功、工程の無駄を廃して生産性の向上に繋げる」のコメントページ
-
1 名前:匿名
2022/07/05(火)
ID:NTA4MTgxM
今は過渡期だからな。
医療用の遠隔ハンドロボットもシステム的には操作する側は
人でもAIでもいいわけで、
ここでしっかりデータをとれば
工業用というか微細製造作業専門のハンドロボットが実現するよ。
あと、これに付随して
リサイクル用の分解作業用のハンドロボットが出てくるのが待ち遠しいね。
アップルでは限定的に実現してはいるけど、
まだまだ、なんでもオーケーってレベルには至ってないからな。 -
2 名前:匿名
2022/07/05(火)
ID:ODkxNTc4O
ニュースとかで事実と感想を切り分けて、事実だけ残すフィルターや、企業ロゴやイラスト、音楽などネット上でパクリを発見するAIとかあってもおかしくないと思うんだ
-
3 名前:匿名
2022/07/05(火)
ID:MTA2MjE2N
そんなもんが必要な職場はベテランが育ってない職場だってことだから、無駄なのは上の連中なんだよな。
-
4 名前:匿名
2022/07/05(火)
ID:MTE3NzgzO
※3
ベテランは、保身の為だけに動くから、もう下に教えないよ。
だって、自分が要らないとされる訳だからね。
だから定年雇用やOB雇用て、若い人材確保の邪魔にしか機能していない。
それが現実。 -
5 名前:匿名
2022/07/05(火)
ID:NTA1NzcwN
>人切りもAIにやらせるのか無情だ
昔は刀だったが今はAI
平和になっても人は切られるのか・・・ -
6 名前:匿名
2022/07/05(火)
ID:MTA2Mjk0N
AIと人間のぎりぎりのコスト差とか100年早いんだよ。
中抜きやめろ。コストが半分になんぞ。 -
7 名前:匿名
2022/07/05(火)
ID:MTIzOTQzM
効率厨乙
不良率アップやな -
8 名前:匿名
2022/07/05(火)
ID:MTg1OTQ5O
工程の無駄を見つけるAIが人間に作業指示を出す世界か
-
9 名前:匿名
2022/07/05(火)
ID:MTA0NTIzO
ダブルチェックのような安全確認や調整マージンまで削ってないよな?
問題発生からのリカバリーまでコスト計算にいれてくれよ -
10 名前:匿名
2022/07/05(火)
ID:MTg1OTk5M
ちょっと昔までは熟練工がロボットに動きを教えていたのに。
-
11 名前:匿名
2022/07/05(火)
ID:MTAzOTIzN
>まずは自社に適用しろよ
NECのこの手の技術は基本的に社内で使ってから発表。 -
12 名前:匿名
2022/07/05(火)
ID:NTE1ODA1N
無駄と分かってるけどやらないと調子を取りにくい作業なんて結構あるだろ
-
13 名前:名無しさん
2022/07/05(火)
ID:MTg3Nzg1O
AIも忖度を学ぶ時がww
-
14 名前:匿名
2022/07/05(火)
ID:MTI4OTE4N
明らかに異常な行動はともかくリズム取ったりする動作すら認められないなら相当窮屈な作業になりそう
-
15 名前:匿名
2022/07/05(火)
ID:MTA2MzcxM
見つけるだけなら人間でも出来る
その技術を使って代わりにやれ -
16 名前:匿名
2022/07/05(火)
ID:MzAyMzc5N
この順番でないと組み立てられないとかの制限をどうやってAIに教えるんだろうか?
-
17 名前:匿名
2022/07/05(火)
ID:MTAzOTIzN
>>16
現実のAIって、映画やアニメみたいに人間みたいに考えているわけじゃないから、最初から制約として与えておくだけだよ。Aの部品を付けたらBの部品を付ける事が可能になる、って言う感じで。
実際の組み立てだとそういうのがいっぱいあるんだけど、AIだと総当りすることも出来るから、人が気づかなかった、工数を減らせる組み合わせが見つかることもあるって感じ。 -
18 名前:匿名
2022/07/05(火)
ID:ODkzOTkxN
半導体工場とかすげえぞ。
搬送から製造まで全部機械がやるから人が介入する余地がない。
……まあ薬剤の補充やら機械のメンテは人がやってるから工場内人だらけだけどw -
19 名前:匿名
2022/07/05(火)
ID:MTUxNDc1N
その技術自体は凄いけど、どこまで酷使するつもりなんやろう
目指す先が更なる人間のロボット化ってのがどうもね -
20 名前:匿名
2022/07/05(火)
ID:MTEyMTc5M
先ずは、上層部から始めようか。
-
21 名前:匿名
2022/07/05(火)
ID:MTAzOTIzN
>>18
人が入るとコンタミ(ゴミ)入るからだめなんだyo!…コレですからねぇ。今の半導体工場。
最新鋭だと消耗品の補充もかなりの部分で自動化されていたり、人が入るところと製品の進む所を分けていたり…
(裏から消耗品を入れると装置に取り込まれて補充されるとか) -
22 名前:匿名
2022/07/05(火)
ID:OTk3NzQ0O
最終的に人間がいらないって判断になるんだろうな
スカイネット待った無しだ -
23 名前:匿名
2022/07/05(火)
ID:OTUyODUxN
1,材料を右手で取ります
2,左手で口を箱状に開きます
3,右手でひっくり返し、左手で底を降ります
……はいそこ、右手と左手が違う!しっかり覚えなさい!
とかいう無駄な指導が入る事で生産性が落ちる気がする -
24 名前:匿名
2022/07/05(火)
ID:NDE1MjM5N
>>本文コメント
153:名無しさん
>>10
最近ブルートゥースのイヤホン買ったら、人に優しくない機械だと思ったな
現状、機械を優先する奴、機械に合わせる人間を選別しているみたいな状況だな
高齢化社会とか皆が分かってるのに、機械のための人間とか本末転倒も甚だしい
テレビも4Kだ8Kだと画質は向上するが、音声はスピーカが人の方向に向いていない。聞きずらい。人に優しくない。
スマフォは板形で手で持つところにボタンを配置したり、使いにくいに、持ち運びしづらい。改善を乞う。また、思いついたのだが、板形のスマフォではなく、サムソンのような折りたためるようなものではなく、風船型にしてくれるとありがたい。血圧計のように使う時エアを取り込み、膨らみ円形になり、その表面に表示するのである。このアイデアをあげるので、誰か作ってください。 -
25 名前:匿名
2022/07/06(水)
ID:NjE0NTAzO
社内政治とAIが対立したらどうなるんだろ
最初からAIに「上層部に影響を与えない範囲で行動する」
とか条件づけするのか?
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります