人気ページ

スポンサードリンク

検索

11件のコメント

「アメリカの100均ショップがインフレの波に数十年間も耐え続けるも遂に値上げに至ったと判明」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2021/11/24(水) ID:NDI5MjQzM

    ダイソーは国産とベトナム・タイ・フィリピンが多いかな。
    中国産はほとんど消えた。

  • 2 名前:匿名 2021/11/24(水) ID:NTM4NzcyN

    ダイソーはステルス値上げと200円商品移行をしてるので気付かないだけ。

  • 3 名前:匿名 2021/11/24(水) ID:NTY1NzY2N

    ダイソーは同じような物ならスーパーやホームセンターの方が安いしな
    そういうもので利益だしてるんだろうな

  • 4 名前:匿名 2021/11/24(水) ID:NjQ4MTU1M

    ワンコインショップに店名を替えろ

  • 5 名前:匿名 2021/11/24(水) ID:OTQyOTI3N










  • 6 名前:匿名 2021/11/24(水) ID:NDc3NjE4N

    ダイソーも売り出し当時の百均戦乱期はお買い得感が高かったけど、今は値上げ以外の製品はしれっとクオリティー下げまくっているからな。
    というかカップヌードルとかスガキヤ袋麺とか16cmスキレットとか、むしろ当時が相当無理してたんだろ。

  • 7 名前:匿名 2021/11/24(水) ID:MjQwMjM1N

    そういやねこのオヤツ皿にしてる直径5センチくらいの小皿も昔は二枚か三枚で100円だったのを思い出した   微妙に値上げはしてるんだな

  • 8 名前:匿名 2021/11/24(水) ID:ODc2NTU4M

    百円ショップは安さよりも、アイディア商品があったり、あらゆるジャンルの品が一度に揃うのが便利

  • 9 名前:匿名 2021/11/24(水) ID:NDI4ODM3M

    円高になれば100均のクオリティが上がり、円安になれば下がる…。ルイヴィトンなんかのブランド品同様、海外産商品の宿命だな。

  • 10 名前:匿名 2021/11/25(木) ID:NTMyNDQ1M

    日本と正反対のアルファベット国で日本と同じ
    商売が成り立つはずがないのだ

  • 11 名前:匿名 2021/11/25(木) ID:NTE5NjE3N

    100円ショップのプラスチック製品に日本製が結構あるのは輸送費の関係。
    材料費は殆ど変わらないから、組立不要で人件費より輸送費が高くなる箱類は日本で作った方が安いのが主な理由なんだとか。

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



最近の投稿

スポンサードリンク