人気ページ

スポンサードリンク

検索

12件のコメント

「バンコクの高知料理店で出された鰹のタタキ、「海外でほぼ生の魚食うの猛者すぎる」と目撃者を恐怖させてしまう……」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2025/10/25(土) ID:ODA4MDQxO

    (諸説あるらしいけど)足の速い鰹の生食を禁止されたから表面を炙った説がある

    鮮度の落ちた鰹を(「加熱した」と誤魔化して)生で食うための手段だったと考えれば、これ(バンコク製)が本来の鰹のタタキなのかもしれないw

  • 2 名前:名無し 2025/10/25(土) ID:MjU2MjExM

    バンコクではないがお隣のプノンペンの日本料理屋(九州の県名が付いた店)で鯖寿司食って当たったって話はよく聞いたな。

  • 3 名前:OTL=3ブッ 2025/10/25(土) ID:NTU5ODcyM

    生魚を冷凍するのは当たり前過ぎるだろ。アニサキスを殺すんだから。

    鰹のたたきの最大の欠点は、美味すぎて飯をドカ食いしてしまうところ。

    タイだかフィリピンだか忘れたが、売春街の近くの川には、
    無数の使用済みコンドームが流れてる画像を見てヴォエッてなったわ。
    どうせ行かんからどーでもいいけど。

  • 4 名前:匿名 2025/10/25(土) ID:NTg3Nzg2O

    今でも海外では生ものを避けるのが吉やな
    日本料理店だったらやっぱ経営者や店長が日本人じゃないと

  • 5 名前:匿名 2025/10/25(土) ID:MjUzMjI1O

    特別足の速い魚やシンプルな塩焼きを食おうとするとアレなだけでタイの魚料理は悪くないよ、まとめでも言われてるけどさ
    というか海水魚の生食の本場の出身者がわざわざ海外に行って生魚の料理を楽しむのはなかなかハードル高いし無茶言うなと言えなくもないw

  • 6 名前:匿名 2025/10/25(土) ID:NDQ2NzI5N

    これをOKとして料理を出すタイ人の感覚よ
    移民が増えてきて日本でトラブルが絶えないのはこういう当たり前の感覚がないところからよ

  • 7 名前:匿名 2025/10/25(土) ID:ODUwNzY4M

    トドメ色ェ…
    どことは言わないがアソコもトドメ色じゃない方が新鮮に見える。
    (偏見含む自覚あり)
    まあ、どことも言わないアソコは、新鮮なものでも舐めると喉が悪くなる事があるのでお気をつけて。

  • 8 名前:匿名 2025/10/25(土) ID:MjQ5NjM1O

    韓国人の調理かな?
    連中なら腐敗は旨味扱いするだろうし。

  • 9 名前:匿名 2025/10/25(土) ID:OTI1MTEzM

    逆に海外の生魚でアレルギー持ち以外アニサキス中毒は少なそう

  • 10 名前:匿名 2025/10/25(土) ID:NTI0NDk1N

    そのゴミと比べてましだろ論をやめろ。
    冷凍技術という科学技術の発展による恩恵をなんら理解できねえゴミくずサルには無理だろうけど。

    ほんと、君ら科学の申し子みたいな面すぐするけど、ITごみの散切り頭サルだよ?ロボット工学出遅れてるからね、科学的じゃないwwwとか、ほーら、まーーーーーた、海外の後追いパクリですよ。
    知ってたわかってた。ほんとゴミくずだよね。バカなのは知ってたけど。
    他も似たようなもん。

  • 11 名前:匿名 2025/10/26(日) ID:NjE1MDUzM

    ※10

    つ薬

  • 12 名前:匿名 2025/10/26(日) ID:NTQ2MjE5O

    >>6
    もし国内でこんな色の刺身を平気で出すとしたら格安店か観光客相手のボッタクリ店で、そんな店の客層は外国人か、安ければOKの大学生~就職3年内くらいの体力があって知識のない層だろう
    腹を下しても外国人なら「旅行疲れ?」「母国の日本料理店とは違う、食べなれない新鮮な魚を食べたから?」と思ったり、その店での飲食が原因だと思っても下痢程度で旅行先で訴訟を起こす方が面倒くさいと考えて何も言わない人が多そう
    日本人でそういう店に行くのは安さだけに釣られる若年層が大半だろうけど、体力あるからちょっと傷んだ腐れかけの刺身でも平気だったり、腹を下しても1日で回復して笑い話にしちゃったりとかするのだろう

    …これが国内の話だとしても、保健所に通報されることなくずっと営業していけそうな気がする

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



CAPTCHA


最近の投稿

スポンサードリンク