「利回り7%の不動産案件に投資した個人投資家、運営会社が行政処分を食らってしまった結果……」のコメントページ
-
1 名前:匿名
2025/09/20(土)
ID:MzU2NjMxN
世の中、そうそう美味い話があるわけがない それも利権に繋がるコネも人脈も無い一般人ならなおのこと
-
2 名前:匿名
2025/09/20(土)
ID:NDQ4MjMxM
みんなで大家さんなんか、やってることは豊田商事と変わらんわけで、正直騙される方がとしか思わん
-
3 名前:匿名
2025/09/20(土)
ID:NDcwMjI3N
投資の話なんでしょ
だったら折り込み済の話だわな
高い勉強代お疲れ様 -
4 名前:匿名
2025/09/20(土)
ID:MzExMzUzN
2020年から募集してていまだに更地のままってんなら、それはもう典型的なポンジスキームって事じゃん
投資してた連中は、工事が全く進んでない事に何の疑問も持ってなかったのかと -
5 名前:匿名
2025/09/20(土)
ID:NDQ2NzAwM
大々的にCM打つモノなんて、本当にロクなものが無い。
そもそもその広告費がどこから出てるか分かってるのかね -
6 名前:匿名
2025/09/20(土)
ID:MzU2NjQyM
典型的なポンジスキームで、扱っているのが詐欺師で悪名高い上野健一だぞ?
どうしてこんな見えてる地雷に突っ込むのか -
7 名前:匿名
2025/09/20(土)
ID:MTk5MTEzM
投資ってそういうモノじゃないの?
得したらそのままで損したら保証しろは通じないだろ
そのリスクを見極めるのが投資家の仕事じゃん -
8 名前:匿名
2025/09/20(土)
ID:MzkyNTY0M
また銀行虐めて誤魔化す気だな
あの投資家気取りのカスどものせいで支店やATMがいくつも無くなって被害被ってるんだ -
9 名前:匿名
2025/09/20(土)
ID:MzU2NjI5M
※6
ここで全管連の輪が閉じるとは、この海のリハクの目をもってしても見抜けなんだわ
なんであいつ魚の餌になってないんだろう -
10 名前:匿名
2025/09/20(土)
ID:NjA0MTQ1M
投資はギャンブルってのは契約通りにやったけど損失だした時に言う言葉であって
勝手に計画変更して損失出すのは詐欺だろ -
11 名前:匿名
2025/09/20(土)
ID:NDI1NDg0O
youtubeの資産価値ZEROチャンネル見てりゃ、成田周辺の土地がどういうものかわかるのになあ
-
12 名前:匿名
2025/09/20(土)
ID:MTk3MDg0M
典型的なポンジスキーム、何回引っかかってんねん
-
13 名前:匿名
2025/09/20(土)
ID:NDQ2NzAyN
一般投資家相手で利回り7%って時点で手を出しちゃあかんって気づかんもんかねえ
NISAとかが好調で味を占めた投資初心者あたりが引っかかったんかな -
14 名前:匿名
2025/09/20(土)
ID:MTk1Njc0M
>経営陣はワイン片手にステーキ食ってるよ
昭和生れの爺さんかな?
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります