「追突されて愛車が大破した運転手、修理費95万を請求すると相手方が提示した賠償額は……」のコメントページ
-
1 名前:名無し
2025/08/01(金)
ID:MTk2OTc1O
修理費全額が相手から貰えると思っているバカが多いな。必ず過失が自分の方にもかかってくるので、8対2とか7対3になるのが常識。例えば、逆走者が突っ込んできても、前方不注意やスピード出しすぎを指摘される。
-
2 名前:匿名
2025/08/01(金)
ID:MTkyMjg2M
>>1
バカはお前だ。追突事故はぶつけた側が100%悪い
修理費用もぶつけた側が払わなきゃならん。保険で出せるのは70万、残りはぶつけた奴が自腹で払えってだけだわ -
3 名前:匿名
2025/08/01(金)
ID:MzY3ODYwO
なぜか首や肩や腰が痛くなって、病院に長期通院することになるんだよね。
毎日、電気とマッサージを受けてロキソニンをたくさん貰うんだよ。
そんな病院を知ってると私みたいに10年落ち原付で120万円ほど貰うことになる。 -
4 名前:匿名
2025/08/01(金)
ID:MjIzMTkxN
P11プリメーラなんて95万はおろか70万でも経済的全損だろ
-
5 名前:匿名
2025/08/01(金)
ID:MjU4MDYwM
車の時価以上は保証されないのが自動車保険の常識だろ
-
6 名前:匿名
2025/08/01(金)
ID:ODI5MjMzN
修理費か時価額の安い方って理屈はわかるけど同程度の車両を時価額じゃ予算不足で買えないって意味がわからんよな。
-
7 名前:匿名
2025/08/01(金)
ID:OTk4NTA5M
>>弁護士特約使って同程度の物を持って来るか、完璧に修理しろと突っぱねる。勿論だけど今時の代車を手配させ長引くとレンタカー代も嵩むと畳み掛け病院に行って首を巻いて貰おう。
今どきの損保「じゃあ訴訟しま〜すwww」 -
8 名前:匿名
2025/08/01(金)
ID:MjM1NjM1M
訴えようが何しようが、レッドブックに載ってる金額以上はまぁ出ない
修理費全部出ると思ってるお花畑には残念な結果が待ってる
耐久年数超えた資産の価値なんて、その程度なんだよ -
9 名前:匿名
2025/08/01(金)
ID:MTkyMjg2M
>>8
他人の資産を損壊したら原状復帰が原則だぞ。資産としては目減りしていようが復帰にかかる費用は別の話だし、保険屋は出せないだけでぶつけた奴に払わせれば良いだけだろ
そもそも自動車保険の対人対物なんかこういう時のために無制限にしておくもんなのに、少々の保険料をケチったがために払えないだなんて言い訳にもならんわ -
10 名前:
2025/08/01(金)
ID:OTk4NTM1M
おまえのお気持ちの値段なんて知らんよ
自分で古美術品として保険かけておけよ -
11 名前:匿名
2025/08/01(金)
ID:Mjk0NzYyN
※18
R32GT-R(30年以上経過、取引実勢価格1000万円up)でも同じ事言えるか?
「同種品持ってこい」の一言で保険屋の資料なんぞ役に立たん(笑) -
12 名前:匿名
2025/08/01(金)
ID:MjM1NDgzN
JZA80のボンネットにガキが登って凹んじまった。
ドラレコにバッチリ映ってて、ボンネット交換+色が微妙に違うので全塗装&代車にGR86、80万円要求したが拒否されて、裁判になった。
結局ワイが勝って、80万どころか、相手は裁判費用も全額負担で、オヤジのクラウン売却する羽目になった。
で、俺、代車のGR86がめっちゃ気に入って、スープラ売ってGR86購入したけど、GR86+スープラの売却益500万円近い金が入ったわ。
NAの6MTだったんだが、高値で売れた。 -
13 名前:匿名
2025/08/02(土)
ID:NzQ1MDYzM
情弱がなんかほざいとる、報告元からして情弱だから当然か
対物賠償では相手方のお車の時価額を超える修理費はお支払いすることができません。 対物超過特約では、この時価額を超える修理費に、補償の対象となる方の過失割合を乗じた額を、50万円を限度に保険金としてお支払いします。
情弱ほど知ったかでぐだぐだ言って車両保険に入らない、てめえの車の資産価値は70万、それを95万で修理したけりゃ勝手に自費で修理してろボケがと言わなきゃ理解できないか。原状復帰とかいう意味不明造語使ってる情弱とかなに言ってんだ、賃貸借契約の原状回復のことですかー??? -
14 名前:匿名
2025/08/02(土)
ID:MTk5NzAyM
>>保険屋は出せないだけでぶつけた奴に払わせれば良いだけだろ
今どきの損保「じゃあ訴訟しま〜すwww」
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります