スプレー缶に穴開けるの禁止🈲⚠️ pic.twitter.com/2XgMbp3gAM
— 藤🎧ふじ🥷🔥 (@hujimari) September 16, 2025
2023年1月16日、東京・六本木のマンションで火災が発生し、男性3名が怪我をしました。怪我をしたのは同マンションに入る不動産会社の従業員で、スプレー缶のガス抜きをしていたところに爆発したということです。
2018年にも北海道・札幌市のマンションでスプレー缶120本を室内でガス抜きをし、給湯器をつけたところで爆発。52名が負傷するという事故があったのも記憶に新しいところです。
「スプレー缶はそのまま捨ててはいけない」という認識があり、ガス抜きをしてからゴミの収集日に出している人も多いと思いますが、実際のところ、私たちの生活の中で出たスプレー缶の処理はどうするのが良いのでしょうか。
環境省は「穴を開けないのが望ましい」 しかし現状は
環境省としては、スプレー缶は穴を開けずにゴミ収集に出すのが望ましいとし、自治体にも通知をしています。しかし、穴を開けずにゴミ収集に出されたスプレー缶によるゴミ収集車での事故もあるので、現状としては、穴を開けるか、そのまま出すかは自治体によって違います。
そのため正解は、自分の暮らしている自治体がどのような方針なのか確認する必要があります。今は多くの自治体がホームページにゴミの処理について情報を公開していますし、年度のはじめにゴミの処理についての冊子を配っているところもあります。
自分が住んでいる自治体では、スプレー缶は穴を開けるか、そのまま出すか、必ず確認をして、それに従い処理するようにしましょう。
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/c3a040bbe21dd3798a8f606065d0f00728b1bcac
動画は仙台市と出てますが、自治体によって違うので要確認です。
— シャ (@e67870202) September 16, 2025
但しこの動画も説明不足で皆さんが混乱してる、、、。
爆発はたぶん穴を開ける際の事故ですよね。
確かに 鵜呑みにできない
— 藤🎧ふじ🥷🔥 (@hujimari) September 16, 2025
常識は時代とともに変わるのはわかるけど、
— ぱちぃの (@LIFE_IS_M_P_R) September 16, 2025
穴開けたほうが爆発リスク上がる理屈は全く分からん笑
穴を開けるときに火花とか出て爆発する恐れがあるからじゃないかね。
— miraitonomaseto (@hanmores1) September 16, 2025
回収業者が危ないってわけじゃないと思う。
穴を開けて捨てること自体はダメではないし禁止されてもない
— のみ (@NOMI_1216) September 16, 2025
家とかで穴を開ける時周囲に火気があると爆発事故が起こる可能性があるから、その事故を防ぐために処分場でガス抜きするようにして予め穴開けなくても捨てれるよってなったってだけ
これ絶対自治体ごとにルール違うと思うんで表現変えたが良いんじゃ無かろうか?
— 叢 (@Kovure1) September 16, 2025
基本的に
・中途半端は良くない
・開けるなら環境整えて
って事だと思うんだけど
「ガス抜きして出してね」
— はる (@harupyuia1) September 16, 2025
そのために穴開けてるんだが?????
これ、最近知った…
— 【情報1の人】U+α(ウタ)@情報の情報 (@johouta) September 16, 2025
ダイソーのガス抜きパンチが便利だからリサイクルのゴミの日のガス抜きに重宝してます
— コバトン (@matukotoayiyosi) September 16, 2025
それま?
— 猫猫 (@reananekoneko) September 16, 2025
札幌で伝説の事故があったな。
— ぴろぴろ (@piropiro2011) September 16, 2025
自治体によるんでしょうね。
— まえちん (@YueoDC0qRKB9PD5) September 16, 2025
自動処理可能な機械あるとか?
電動ガンの的にして穴を開ける。
— NYATTA_2010👯♀️❤️🔥💫🌸☃ (@nyatta_2017) September 16, 2025
これ仙台市のPR動画ですね
— INAGAKI Yoshihiro (@xfreeboard) September 16, 2025
自治体によってルールが違うので、地域を明示せず一般論化してはいけないと思います
穴あけ義務の市町村も結構あります
北海道の事故思い出した
— しちみ (@FRiCiF4HYqdXihN) September 16, 2025
未使用のスプレー缶
しかも120本
しかも締め切った屋内で
そして手を洗うためガスコンロを使用
じゃなかったかな
これだけじゃないだろうけどあまりにもアホみたいな事故
教訓にすらならない
奈良県は穴をあけて廃棄です。 pic.twitter.com/esapjYrVQ2
— 白鳳(ハクホウ) (@hakuho89) September 16, 2025
「なんで穴を開けたらアカンのか?」を調べたら、中身が残っているのに穴を開けて火災等の事故を起こすアホが結構いたのでそう決まったらしい。
— nkdmshr-s (@nkdmshr_news) September 16, 2025
まず中身を使い切ることが重要。