人気ページ

スポンサードリンク

検索

23件のコメント

「期待されていたハリウッド超大作、日本公開前に本国で興行収入が大爆死した結果……」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2025/08/01(金) ID:MzY4MTAxN

    1作目見た知人がホラーだって宣伝してたけどホラーじゃなかった、ミーガンがかわいかった、とか言ってたな

  • 2 名前:匿名 2025/08/01(金) ID:MzcwNDc4N

    ターミネーター辿ってるのか

  • 3 名前:匿名 2025/08/01(金) ID:MjY2OTQ0N

    一作目のあらすじからして、お世話する女の子のために暴走するターミネータみたいな話だからなあ。
    続編匂わせでラストが「ネットは広大だわ」したみたいだけど、T2路線に行くのは無理があるだろ。

  • 4 名前:匿名 2025/08/01(金) ID:MTk1MjMyO

    前作 制作費18億円 興収272億円
    今作 制作費22億~37億円 興収58億円

    2の制作費に広告宣伝が含まれていない場合は歴史的な大コケです

  • 5 名前:匿名 2025/08/01(金) ID:MzcwMTIxN

    ここから立て直すキャッチコピーは
    「全米で大爆死した話題作」

  • 6 名前:匿名 2025/08/01(金) ID:Mjk0NzYyN

    「まんじゅう怖い」みたく、わざと爆死と言って煽っているのでは?

  • 7 名前:匿名 2025/08/01(金) ID:MTkyMjQ3N

    日本のバイヤー達がアメリカで見て来てコレはペイしないと判断して誰も商談にすら進まなかったか、相手方の提示額が高過ぎたからとても回収出来ないと判断したかのどちらかでしょうね。
    こういうのは当たらない可能性高いから買い付ける勇気無いでしょ。
    いずれネット経由で配信されるだろうし。最近のアメリカ映画は、買い付けてもペイしない事が多いから慎重にならざるを得ないだけでしょ。

  • 8 名前:匿名 2025/08/01(金) ID:MjM1MTE0N

    日本じゃ夏の映画は競合強すぎるからな
    他国でダメなら日本は絶望って判断かね

  • 9 名前:匿名 2025/08/01(金) ID:MjA3ODE4N

    ※6
    どうせ配信で稼ぐほうがメインだろうから話題作りだよなぁ

  • 10 名前:匿名 2025/08/01(金) ID:ODI4NTIxO

    最新型のチヤーキー?

  • 11 名前:匿名 2025/08/01(金) ID:MjM1MTIxN

    ご理解のほどお願い申し上げます

    理由も言わずにこういう事を言われても
    まぁみんな知っている事なんだろうけど

  • 12 名前:匿名 2025/08/01(金) ID:MzA4MjAzM

    ハリウッドとかディズニーって時点で、どうせ作品の面白さはそっちのけで、ポリコレ思想のゴリ押しが目的の駄作だろ。って感想しかないから、期待もしていないし興味も湧かないな。

  • 13 名前:匿名 2025/08/01(金) ID:MjEyOTQzM

    >本国での成績が悪いから一刻も早く配信権を売りたかったのだろう
    >直ぐに配信されそう

    普通にこれやろと思う
    一刻も早く手元に現金作らないと不渡り出るような状況なのかもしれん

  • 14 名前:匿名 2025/08/01(金) ID:MTk5NzE5N

    いま洋画の上澄みって、ドラえもん映画なみなんだ。要求金額と公開館数しだいでは、最初から黒字が見込めない場合がありそう
    プロのバイヤーがお断りしたってことは、そういう出来なんだろう
    「じつはおもしろかった」ならバイヤーが無能か買収されてたってことになる。前者はありえないし、後者はそんなとこにカネ使うならふつうに買ってふつうに興行するだろうやはりありえない

  • 15 名前:匿名 2025/08/01(金) ID:MTc4Nzk3M

    ポリコレマンが騒いでるいるけど、大量に公開されている映画の一つでしかないのに。

  • 16 名前:匿名 2025/08/01(金) ID:MTc4Nzk2O

    クジラに見てもらえば良い。

  • 17 名前:匿名 2025/08/01(金) ID:Mjk0NzYyN

    あらすじで、チャイルドプレイの焼き直しじゃん、とは思った。

  • 18 名前:匿名 2025/08/01(金) ID:MjU4Mjg1N

    アマのPrime Videoで観られるようになるさ

  • 19 名前:匿名 2025/08/01(金) ID:MjA5ODA4N

    ミーガン法に喧嘩売ったんだろ

  • 20 名前:匿名 2025/08/01(金) ID:MzY4MDkwM

    続編映画だからということで、脚本担当が変に作家性を出そうとしたんだろう。
    そもそも人形ホラー映画『チャイルドプレイ』シリーズのオマージュなのに、ホラー性を消して何の意味があるんだ。

  • 21 名前:匿名 2025/08/01(金) ID:MTc5MDE2M

    ミーガンは上映中止となりました。次回作ヴィーガンにご期待ください。

  • 22 名前:匿名 2025/08/01(金) ID:MTc4MzE0N

    「青い血の女」観ようぜ

  • 23 名前:匿名 2025/08/02(土) ID:NDAwMzgwO

    あらー楽しみにしてたのになー
    でも一作目がホラーかと言われると…?
    SFアクション路線はあのキャラなら正解のような気がするけど
    アクションの方向性で間違えたのかな?
    確かめたいので早く配信頼む

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



CAPTCHA


最近の投稿

スポンサードリンク