人気ページ

スポンサードリンク

検索

18件のコメント

「日本の某特撮作品が時代を先取りしまくっていると話題に、ターミネーター2の30年以上前に制作されたが……」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2025/07/29(火) ID:Mjg5NTczO

    60年前って考えると凄いな! 親でも赤ちゃんの頃だ。

  • 2 名前:匿名 2025/07/29(火) ID:NzQ4ODIyO

    「どんなに美味い料理を出してもそれだけでは繁盛しない」って話を思い出したわ

  • 3 名前:血車魔神斎 2025/07/29(火) ID:NTE4MjQ0O

    『バビル2世』の『ロデム』が元ネタと思ってました(^_^;)

  • 4 名前:匿名 2025/07/29(火) ID:MjQwMjc2O

    うーん、強烈ー

  • 5 名前:匿名 2025/07/29(火) ID:Mjg5NTY3M

    この手の話、円谷神が戦中模型で日本軍海戦の特撮映像作ったらGHQが偽物だと信じてくれなくて説明に苦労した話とか大好き。

  • 6 名前:ぬぬぬ 2025/07/29(火) ID:OTkxMTE2M

    その2年前に『美女と液体人間』という映画もありT-1000どーすんの?

  • 7 名前:匿名 2025/07/29(火) ID:NjQ3MzEwO

    今でもたまにあるが向こうのSFX系作品の監督さんが日本へ配給宣伝の為日本へ来ると
    必ず東宝だの東映だのに見学先入れてまだご存命だった特撮担当や監督との面談もうけてたんよ
    もうね、子供みたいに目をキラキラさせて「あれ見た」「これ見た」「子供時代あれ再現しようとしたけど無理だった」「あれはこうやって撮ったんですよね」ってキャッキャしてたんよ

  • 8 名前:OTL=3ブッ 2025/07/29(火) ID:NjQ5NDUxO

    一部のガイジ外人共
    「日本の新幹線大爆破って映画は、キアヌ・リーヴスのスピードのパクリじゃあねえかwww」

    一部の賢い外人共
    「いや、今回のはリメイクで、オリジナルは1975年だぜ。むしろスピードがパクってる」

    映画 スピードの脚本家のグレアム・ヨスト
    「実は1975年版の新幹線大爆破を見て、インスピレーションを得たんだ
     スピードのオーディオコメンタリーでもそう言ってる。べ、別にパクリじゃあないから」

    一部のガイジ外人共
    「ギャオォオォーーーン!!!」

  • 9 名前:匿名 2025/07/29(火) ID:NzQ4NjY3M

    ウルトラマンの第2話
    バルタン星人が分身を披露するシーンは
    特撮と画面演出、BGMと合わさって今見ても新鮮で
    驚きと感動を与えてくれて大好き。

  • 10 名前:匿名 2025/07/29(火) ID:NTE4NjY5M

    切ない話なんだよね。

  • 11 名前:  2025/07/29(火) ID:NjE1ODI5O

    まあ絶対パクってるだろな
    ターミネーターのOPもさよなら銀河鉄道999のパクリだし
    アバターももののけ姫だしタイタニックもラピュタのパクリだし
    他にもわんさかある

  • 12 名前:匿名 2025/07/29(火) ID:NzM0NTU0O

    僕たち負けるもんか(シュボッ!)

  • 13 名前:匿名 2025/07/29(火) ID:MjQwMjc2M

    ダースベイダーが隠し砦の黒塗りの鎧パクったのは有名だけど
    さらに中の人の顔まで藤田進そっくり

  • 14 名前:匿名 2025/07/29(火) ID:NTgwNTUyN

    インスパイアとかと言ったれや…
    ゴジラも海外映画下地にしてるんだし

  • 15 名前:匿名 2025/07/29(火) ID:NjE2NzQwO

    これすげーな またジャングル大帝みたいに日本のアイデアをハリウッドが盗んだのか

  • 16 名前:匿名 2025/07/29(火) ID:NjQ3NzA3N

    ガス人間言うから、お尻から出る溜め息の事かと思ったぢゃんか。

  • 17 名前:匿名 2025/07/30(水) ID:NjI2OTcwO

    1966年には多分この映画に触発されたと思うが
    エイトマンの桑田次郎が「キングロボ」というマンガを書いている

    ガスの形状を持った宇宙人・キング星人が人サイズの戦闘ロボットの乗り込み
    様々なピンチを救うストーリーだった

  • 18 名前:匿名 2025/07/30(水) ID:NzA2NzAzM

    特撮やら、その後のグロ系ホラー技術なんか
    女児誘拐殺人の宮崎の方で散々叩かれたからな。
    あれで勢いを失ったんだよ。

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



CAPTCHA


最近の投稿

スポンサードリンク