人気ページ

スポンサードリンク

検索

21件のコメント

「人類がバルト海で乱獲を繰り返した結果、現地の生物が最悪の形で”進化”していた事実が明らかに……」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2025/07/05(土) ID:NTE1NzQ5N

    タラッタッタッタァァァ

  • 2 名前:匿名 2025/07/05(土) ID:MTI5MTQyM

    チータラ生存戦略

  • 3 名前:匿名 2025/07/05(土) ID:MzAzNzk0O

    把瑠都マジかよ最低だな

  • 4 名前:匿名 2025/07/05(土) ID:ODkzNTI1O

    鱈が無ければ、鯨を食べれば善いのに。

  • 5 名前:匿名 2025/07/05(土) ID:NDE0NjMxN

    あー・・・。
    ユーロ民は鱈が異常に好きやもんねえ。
    日本の目刺しやアジの開きみたいなノリで、どこも干し鱈を売りまくってんよね。
    鱈の何がユーロ民をそんなひきつけるんか昔から不思議に思うてたよ。
    (´・ω・`)

  • 6 名前:匿名 2025/07/05(土) ID:MTI4OTQwN

    女性にも食べきれるサイズで新登場!!

  • 7 名前:匿名 2025/07/05(土) ID:NTE1NzQ5N

    ウナギ全種の規制を検討する前に、バルト海のタラを全面禁止しとけよ

  • 8 名前:匿名 2025/07/05(土) ID:NDk5MjcxO

    つまりドイツ人は環境破壊を続けてるという事だな。

  • 9 名前:匿名 2025/07/05(土) ID:MTA2MjQzM

    ロリっ子が増えたのか。

  • 10 名前:匿名 2025/07/05(土) ID:MTE3ODc1O

    漁獲量の話になるとなぜか日本だけが叩かれるんだよね
    いや日本も真っ黒なんだけどさ

  • 11 名前:匿名 2025/07/05(土) ID:MTE3NTU3N

    環境が進化に影響を与えるのって最低でも1000年かかるって話を聞いた事があるけど、こんなに分かりやすく出るものなのか
    それとも大きな個体がいなくなっただけの話か

  • 12 名前:匿名 2025/07/05(土) ID:MTYzMTE0M

    乱獲防ぐために〇〇cm以下は取れないような網使ったりリリースしたりするで〜
    →お魚さん「閃いた!

  • 13 名前:匿名 2025/07/05(土) ID:MTM3MTYzO

    大きいのだけ獲って小さいのはキャッチアンドリリースしてたら小さい個体が生存戦略で有利になるってことかな

  • 14 名前:匿名 2025/07/05(土) ID:MTYzMTE0M

    >>11
    工業暗化なんてのもあるくらいだから人間が継続的に選択圧かけ続けるとあっという間に変わるんだろうな

  • 15 名前:匿名 2025/07/05(土) ID:MTExOTE3O

    コッド
    ハドック
    ポラック
    この3つの違いが判る奴だけ議論に参加しろ

  • 16 名前:匿名 2025/07/05(土) ID:OTU3OTAzO

    天敵に食べられないように進化していくのは生物的には至極当然
    人に獲られない性質こそが最も適したギフトなのだ、ただ毒ある程度ではなんとかして食おうとするから、クソまずい方向に進化するか実入りの少ない方向に進化するのがベター

  • 17 名前:匿名 2025/07/05(土) ID:Nzc4MzgzO

    これは進化の結果かねえ?
    単に乱獲で大きい(=年を取った)個体がいなくなって、若い個体ばかりが穫れるようになっただけでは?
    近代技術による大規模乱獲なんて、せいぜいここ100〜200年程度の話だろうし、さすがにその程度では生物種の進化は起こらないと思うが

  • 18 名前:匿名 2025/07/05(土) ID:MTI4NzU2N

    養殖しろよ

  • 19 名前:匿名 2025/07/05(土) ID:MTAzOTM0M

    ※17
    お前さん記事読んでねーだろ
    >1996年時点では成魚になるまでに比較的長い年月をかけて大きく成長していたのに対し、2019年の個体は早く成熟する代わりに、大きくならない傾向が見られたのです。

  • 20 名前:匿名 2025/07/05(土) ID:MTA2NDIzM

    最近の蚊が小さくて殺し辛いねん
    これもやっぱ進化なんやろな

  • 21 名前:匿名 2025/07/05(土) ID:MjI5NDc4N

    ニ ホ ン モ ー

        
         ニ ホ ン モ ー

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



CAPTCHA


スポンサードリンク