「『浪人11回、留年8回、国家試験5連敗』の48歳に「本当に迷惑だから医師になるのは諦めてくれ」とツッコミ殺到、研修させてくれる病院ないから詰むで」のコメントページ
-
1 名前:匿名
2025/05/23(金)
ID:NTQwNzYzO
医師になれるのかどうかは別として、試験に合格する事で満足して欲しい
あとは臨床以外のお仕事にでも -
2 名前:匿名
2025/05/23(金)
ID:NTAyMTY0N
司法試験と同じように、回数制限付けるべきじゃね?
-
3 名前:匿名
2025/05/23(金)
ID:NDM4Mzk1M
医師に本当に向いてないのは竹田くんみたいな奴だけどな
まぁこの人は医師免許取ったら研修医にならずに予備校講師にでもなればいいんじゃね?w -
4 名前:匿名
2025/05/23(金)
ID:NjEzOTcyM
司法試験は何回か落ちたらアウトってルールなかったっけ?
-
5 名前:匿名
2025/05/23(金)
ID:Njk2NzcyM
医者って一口に言っても、いろいろあってな。
例えばレントゲン科とか行けば、対人、診察、会話無しって仕事もあるんだよ。 -
6 名前:匿名
2025/05/23(金)
ID:NTkzODQ0M
...総額いくら掛かってるんやろ?
資格さえ取ってしまえばテレビとかの言いなりコメンテーターできるんちゃう -
7 名前:匿名
2025/05/23(金)
ID:NTQyMTAxO
別に何か制限がないなら良いんじゃないかな
問題があるなら制度を変えるべきで -
8 名前:匿名
2025/05/23(金)
ID:NDEwMTI2M
医者に向いていないって自覚ないんか
-
9 名前:匿名
2025/05/23(金)
ID:NTkzNTQ2N
SNS等で目立つと初期研修先が見つからなくなるから、ひっそりした方が良いと思う
-
10 名前:匿名
2025/05/23(金)
ID:NTE1MDc4N
浪人かどうかは忘れたけど、国家試験21連敗の人なら知っている
その筋なら有名だけれどいい医者になったよ -
11 名前:匿名
2025/05/23(金)
ID:NDcyMzMxM
何科に入りたいんか知らない(調べてない)が、この調子だと一人前の医師になるまで何人犠牲になったかも書かなきゃならないことになりそうだから患者になる立場からしたら諦めて頂きたいと切に願う。
-
12 名前:匿名
2025/05/23(金)
ID:NDcyMzMxM
夢は生きていく上で大事な原動力になると思うけど、資格取るまでで満足してもらって、他人に直接迷惑かける行為は止めて頂けると助かる。
もう30年位学生やってるんだから、そろそろ社会人として社会貢献と親の老後の面倒見ることを考えて欲しい(こんだけやれるからには実家が太かったりするんだろうか?) -
13 名前:匿名
2025/05/23(金)
ID:NDg4MTE3M
米4
司法改革以降だと3回落ちたらアウトで、予備試験かロースクールをもう一回通れば再チャレンジ可能だったかと -
14 名前:匿名
2025/05/23(金)
ID:MjI5NjE1N
実家が相当太いのか、逆で勉強続けるのに金が必要で
休学して稼いでた期間があるとか、どっちなんだろうな。
続けられてる所、実家が太いんだろうけど、人が良い親なんだな -
15 名前:匿名
2025/05/23(金)
ID:NTkzNDUzN
何も知らずに構内でみたら講師か大学職員かと思うな
-
16 名前:匿名
2025/05/23(金)
ID:NDg4OTA1M
親が太いので留年も娯楽なんだろうね、としか
-
17 名前:匿名
2025/05/23(金)
ID:NDg4MTExM
こういうのを見ると
受験って訳に立ってるって気がするよなw -
18 名前:匿名
2025/05/23(金)
ID:ODEyNzE3N
通天閣で足を投げ出して座ってたらオヒネリもらえそう
-
19 名前:匿名
2025/05/23(金)
ID:NDc4MDQ4M
もし今年国家試験をパスしたとしても49歳か。15年できればいいかなってレベルだな。
このメンタルなら地方のド田舎でも診療所やっていけるのでは? -
20 名前:匿名
2025/05/23(金)
ID:ODYwMDMyN
他人の人生だし好きさせておけばいい
マジで他人の人生に踏み込みたいなら本人と直接向き合って説得するくらい覚悟しなきゃ -
21 名前:匿名
2025/05/23(金)
ID:NDExMzY0O
>>7
お前みたいなアフォでもわかるように言ってやると、
「こんだけ落ちまくる無能」に自分の嫁や娘の命を任せたいか?
医者を増やすと「今でさえ技能が足りなくて困ってるのに」、
こういうレベルの奴らがもっと増えることになる
そして医師国家試験は頻出する地雷問題を間違えたら一発アウトで、
正答率自体で落ちることはまずない
頻出問題を間違えるにせよ正答率が足りないにせよ、
落ちるような奴は医者にふさわしくない
ついでに言うと臨床でやらされる分量は試験よりずっと多い -
22 名前:匿名
2025/05/23(金)
ID:NDEwOTc1M
こういう人は、人を診る臨床じゃなくて基礎行ってくれ。
法医学とか成り手がいなくて困ってるぞ。 -
23 名前:匿名
2025/05/23(金)
ID:NTk0MTg4O
11浪って医大を卒業した時の年齢は何歳だったんだ?
-
24 名前:匿名
2025/05/23(金)
ID:NDEwMTM4N
やめろよ、フェイスレス式の夢はきっと叶う
-
25 名前:匿名
2025/05/23(金)
ID:NDk5Mzg4M
帝国海軍少将吉見信一氏(ウォッゼ守備隊司令官)は復員後無職になり51歳で医師を目指し東大医学部には受験を断られたため慶応医学部を受験合格し東大合格した息子と毎日弁当を持って共に大学へ通う
7年後58歳で開業するが経済力ない患者から100円しかとらないため100円先生と呼ばれるも経営は非常に厳しく資金をためるため何度も船医として「出稼ぎ」を行う
最後は老人医療施設の医師となるが94歳で亡くなる少し前まで医師として活躍 医師活躍期間は37年間に及んだ
船医として活動してた期間に陸上での手術が必要な急病人が発生し最寄りの港に大型船を入港させようとしたとき暗礁に乗り上げることで躊躇した操舵員に「ここは来たことがあるから」と進路を示し無事患者を港に送り届けた -
26 名前:匿名
2025/05/23(金)
ID:NTQxODA1N
単なる金持ちのボンボンの道楽じゃん。
ほっとけばいい、こんなの沢山いるよ。
親の脛かじって、自称ミュージシャンだの
自称芸人だの、自称小説家だの、働かない事の言い訳。
親の脛かじってるんだから、ほっとけばいい。 -
27 名前:匿名
2025/05/23(金)
ID:NDExNTQ3N
精神科医なら面白い医師になれそう
-
28 名前:匿名
2025/05/23(金)
ID:ODUwMzc4N
外科医にとっての限界は、40代中盤になって、「老眼」の兆候がでてくること
だと聞いた。だから、外科医は止めて欲しい。
では、内科医や精神科医が向いているかと言うと…?
あと、「医師免許もっている基礎研究者」を目指すのも辞めて欲しい。
研究者を美化するつもりはないけど、ナントカのひとつ覚えみたいに、ずっと同じテーマに貼りついていれば成功する、という世界でもないから。 -
29 名前:匿名
2025/05/23(金)
ID:ODE0NDM4N
>>21
そもそも医師の適正と国試は必ずしもイコールじゃないでしょ。
国試を絶対視しすぎでは? -
30 名前:匿名
2025/05/23(金)
ID:NTk0MTg4O
浪人11回、留年8回、国家試験5連敗
卒18+浪11+医大6+留8+5連敗=48才
勉強できる人だと思うけど
医師ってもっとすごいのか・・・ -
31 名前:匿名
2025/05/23(金)
ID:NTAyMTY0N
※27
鬱の患者に「頑張ればなんとかなる」って言いそうだぞ -
32 名前:匿名
2025/05/23(金)
ID:NTQyMTA3O
すごい執念?だとは思うが何のために医師を目指しているのかな?
-
33 名前:匿名
2025/05/23(金)
ID:MjIzODc4M
医者を求める無医村が、この条件を提示されたら迷うレベルですね。
まあ、大体当人が『せっかく医者になれたのに、そんなド田舎に行くわけねぇだろ!』っていうけどね。どう考えても甘やかされたとっちゃん坊やだから。 -
34 名前:匿名
2025/05/23(金)
ID:NjMzOTAzM
諦めない不屈の精神があるんじゃなくて
真っ当な判断能力が欠如した精神疾患なだけ
ドラクエで最初に出てくるスライムだけを延々倒し続けレベル100にするゲェジを見て、根気強いと激賞するのか?
同じことだぞ -
35 名前:匿名
2025/05/23(金)
ID:Njk0NzUwN
本当に本人の意思でしてるのだろうか
昔の底辺医大には多浪多留の果てに放校なんてのはたくさんいたよ
バカアホマヌケと皆でバカにしてたけど・・最近そういうのは
親家族に医者になることを強制されて嫌々やってた奴らだったんじゃ
ないかと思うようになってきている -
36 名前:匿名
2025/05/23(金)
ID:NTE1MDgyN
よく読んだら、この投稿主も確信が持てる情報もなく、適当な事をホザいてるだけじゃあねえか。
別にコイツに直接害があるわけじゃあないし他人の人生なんかほっとけよ。
ストーカーかよキメエ。 -
37 名前:匿名
2025/05/23(金)
ID:NDI2OTMzM
学校の勉強だけが全てじゃないとは言うけど、学校の勉強程度でも間違えまくるやつは駄目だろ
-
38 名前:匿名
2025/05/23(金)
ID:NDI2OTMzM
※29
常識的に考えて試験は適性とイコールじゃなくて最低水準だろ。国試程度が合格できないやつには任せられないってだけじゃん。
国試が適正とイコールだの絶対視だの相手の言ってないことに噛みついててみっともないやつだな -
39 名前:匿名
2025/05/23(金)
ID:NTk0MTg5M
「医学部受験専門」の予備校教師とかなら需要あると思う。それか、
手塚治虫先生みたいな人生パターンとか。
この人が医師になったら社会悪っていう「実害」が証明できるか
どうかだね。 -
40 名前:匿名
2025/05/23(金)
ID:NDM0Mjg0O
(医師への挑戦、、て何年、何回目まで許されるンだろう??)
4,5年前だっけ?
どっかの局で、、ベトナムに医療ボランティアに行ってる医療団体とそれに参加している中年の眼科医の活動を報じていたの見たワ・・
医療費を求めること無く治療・手術し、それを惜しげもなく若きベトナムの研修医たちの前で開示し、彼らの尊敬を集めている
若きベトナム研修医「あなたのようなゴッドハンドには分らない、分かってもらえない」
日本人医師「私はゴッドハンドなんかじゃない、大学には4回落ちた」
しかし、現在その人は確かにスゴ腕を見せ、TVで紹介されるほどの存在となっている
(・・はてさて) -
41 名前:匿名
2025/05/23(金)
ID:NDQ2NDU4N
医師になったところで竹田君2世だよな。
こんな医者には絶対かかりたくない。 -
42 名前:匿名
2025/05/23(金)
ID:NDc0MTE4N
絶対「産婦人科」志望。顔に書いて有る。
-
43 名前:匿名
2025/05/23(金)
ID:MjM1NzcxM
この人はなぜ医者になりたいのだろう
この人は医者になってどうしたいのだろう
なんかその辺を真顔で聞いてみたい、どんな返事が返ってくるのだろう -
44 名前:匿名
2025/05/23(金)
ID:NDExMjQxM
≫28
野口英世さんや手塚治虫さんも医師やで。
臨床医だけが医師ではない。
努力家なら研究の方が向くかもしれないし。
臨床医なら反射神経必要だが、研究畑ならそこまでじゃないし。
養毛剤の研究で大発明するかも… -
45 名前:匿名
2025/05/23(金)
ID:MjMyMTE1O
全く別の話として、55歳の時に合格者平均点を上回っていたが
医学部を落とされてニュースになった女性がいましたね -
46 名前:匿名
2025/05/23(金)
ID:NDQyMzM0N
医学問の何があかんかったんや、記憶力か?
-
47 名前:匿名
2025/05/23(金)
ID:NzgyOTg0N
家継ぐのに医師免許が必要なんかな
実際の医療は人を雇って本人はオーナーに徹してくれ -
48 名前:匿名
2025/05/23(金)
ID:ODYwMDMyO
同じ試験何度も何度もうけて、なんでそんなに落ちれるのかわからない。何回か受ければ何がだめかわかって対策できるだろう……
-
49 名前:匿名
2025/05/23(金)
ID:NDY2OTQyM
人生リスタートではなく盛大に(無駄な)足踏みしてるだけなのでは?
-
50 名前:匿名
2025/05/23(金)
ID:NTE1NzExN
なぜ頭ごなしに否定するんかな?
別に本人の夢なんだから良いじゃないの
応援はしないけど
国試に受かれば、もうその時から医者よ
国がそう認めているんだから -
51 名前:匿名
2025/05/23(金)
ID:NTE2MjU0N
リスタートって何だったっけ?
-
52 名前:匿名
2025/05/23(金)
ID:NDg3ODU2N
こんだけ滑りまくってこの年までキャリアゼロだと医師免許持ちという肩書で他の仕事をやることも難しそうだしどっちにしても詰んでね?
-
53 名前:匿名
2025/05/23(金)
ID:NTQxNjIyM
もしかして実家が病院経営してて、継ぐために「医師免許」が必要なやつでは?それなら実家が太いのも医師免許を必要とするのも分かるんだが。
知り合いに薬剤師から医者になりたいって言って数年稼いで学費貯めたうえで医学部行って医者になった人いるけど、その人の場合は36か37で医者になってたぞ。 -
54 名前:匿名
2025/05/23(金)
ID:NDU4OTc0N
金が有って続けられるなら続ければいいんじゃない?
こいつが諦めないからって社会に迷惑になるわけでもなし
医者として働らけられるようになれるかはまたつぎのはなしでしょ? -
55 名前:匿名
2025/05/23(金)
ID:NDEwMTIzN
医者になることはゴールではないんだが
ケケ田にならなきゃまあいいか
「朴は難しい手術を何百例も見て来たんだ!」
だから何だよ医師免許を持ってるだけの聳え立つクソが -
56 名前:匿名
2025/05/23(金)
ID:MTkwNzMxN
まあ受からずして医師になることはないだろうし受からん内は生暖かい目で見ていればいい
問題なのは受かってしまった場合だ -
57 名前:匿名
2025/05/23(金)
ID:NTQxNTg3N
顔が気持ち悪いな こいつ
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります