「スシロー従業員が賃上げを要求してストライキ、だが肝心の一般市民からの反応は……」のコメントページ
-
1 名前:し
2025/05/22(木)
ID:Nzc3NTQ1M
バイトかよ
少なくとも最低時給は超えてるし不満あるなら別のバイト先探せとしか -
2 名前:匿名
2025/05/22(木)
ID:NTY2OTA0O
飲食で16年働いて社員登用の話が無いって相当やで
マジで -
3 名前:匿名
2025/05/22(木)
ID:MzM0MzQwM
バイトは16年もやるものじゃないよ・・・
-
4 名前:匿名
2025/05/22(木)
ID:NDMxMzYwO
法律で何年か働いたら正社員になれるの無かったか?10年くらい前に制定したろ
-
5 名前:匿名
2025/05/22(木)
ID:MzkzNDc5N
もっと時給のいいところに移るか、どこぞの正社員になるか好きにすればいい。なぜスシローにこだわる?
-
6 名前:OTL=3ブッ
2025/05/22(木)
ID:NDkyNjg3N
調べたら 5年以上働いたら無期労働契約への転換を申し出る事が出来るが、
必ずしも正社員になれるわけじゃあないらしい。
家庭の事情とかあったりすると16年間バイトも別にオカシイ話じゃあねえわ。
しかし他の時給の良いバイトもあるはず。フォーク取って倉庫や工場へ行こうぜ。
時給1000円以上はあるし、常に募集してるぞ。
会社側が動かないなら資格を取って自分の価値を上げて、他へ行った方が早い。 -
7 名前:匿名
2025/05/22(木)
ID:NDQ4MzE4N
本人達にしてみればずっと頑張ってきたスシローしか拠り所がないんでしょ。
-
8 名前:匿名
2025/05/22(木)
ID:NDk0MDQ3O
うちの近所の横浜のスシローが、2日間臨時休業した。
年中無休のコンビニの様だったのに、いままで無かった。 -
9 名前:匿名
2025/05/22(木)
ID:NDYyMjE2N
>>16
決めつけキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
誰が決めたの?ねえ誰? -
10 名前:匿名
2025/05/22(木)
ID:NDYyMjE2N
>>9
アンカーミスwwwww
>>3
お前だわwwww -
11 名前:匿名
2025/05/22(木)
ID:NDY3NjU4O
転職しても飲食業で給与大幅アップになる事なんて稀だぞ
-
12 名前:匿名
2025/05/22(木)
ID:MTgyMjU4M
特殊なケース出されて「縮図」とか言われてもな
-
13 名前:匿名
2025/05/22(木)
ID:MTg0MzA4M
退職が1番の待遇改善活動
-
14 名前:匿名
2025/05/22(木)
ID:NDE5OTMxN
田舎なんだから、それ以下のバイトしかないんだろ
都会の感覚でものをいうべきじゃない
じゃあ都会に出ろとか言うが、その方が金がかかる -
15 名前:匿名
2025/05/22(木)
ID:NTgxNjA3M
バイトが終身雇用気分で賃上げ要求とかワロタ……
いや転職しろよでしまいじゃろ -
16 名前:匿名
2025/05/22(木)
ID:MzkzMTYzN
バイトをずっと続けていれば待遇が上がるといつから錯覚していた…?
経営者にとってバイトは使い捨ての駒だから、待遇が気に入らなければ他に行くしかない。バイトがストとか見当違いすぎでは。
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります