「トヨタのことを知り尽くした愛知県民、女の子に「彼氏候補が勤め先トヨタだよ」と言っても……」のコメントページ
-
1 名前:匿名
2025/05/20(火)
ID:MTY1NzA4M
トヨタ自動車に出向してた同僚の話聞くに、やっぱり大変なんだなってのはわかった
-
2 名前:匿名
2025/05/20(火)
ID:MzU3NzA5M
と、トヨタレンタカーはどの辺りでしょうか?(震え声
-
3 名前:匿名
2025/05/20(火)
ID:NDQ5MTM5N
愛知県民なら、自動車関係がそんな先までないぐらいに普通に思っているよ
-
4 名前:匿名
2025/05/20(火)
ID:NDI1NzY5N
なんか横溝正史を想起させるような特殊な因習にまみれた風土やなw
社格の違いから来る連続サツ人事件とか起きてそう -
5 名前:匿名
2025/05/20(火)
ID:NzM2MjAzM
愛知県民じゃないけどトヨタ紡織で働いてます、って言われたらおぉ…ってなるな
なんか色々職場の話聞いてみたい -
6 名前:匿名
2025/05/20(火)
ID:MzU2NjMxN
でも、日産です、って言ったらそれだけで、あぁ、そう、ってなるだろうw
-
7 名前:匿名
2025/05/20(火)
ID:NzM2NTAxN
「東証一部上場の大手小売りに勤めているよ」コンビニのバイト君だった
こういう消防署のほうから来ました構文もアタリマエになったからね
そりゃ根掘り葉掘り訊いてくる -
8 名前:匿名
2025/05/20(火)
ID:NDAyNDk2M
企業城下町なんてそんなモンだろ
子供ですら(その企業に勤めてる)父親の部門やら勤務パターンを
頭のどこかに叩き込んでる(家族サービス・行事等に関係するんで) -
9 名前:匿名
2025/05/20(火)
ID:NzQ2ODExN
トヨタスゲー!!
一生使わない知識だ・・・ -
10 名前:匿名
2025/05/20(火)
ID:NzA3MzE2N
リーマンショックの時にトヨタの売り上げが激減して何十億という納税額が減収して役所がパニックになったのを知ってる世代だから一社が地方経済を牛耳るのは避けるべきだとは思うけどね。今回もトランプ関税で30%以上減益だろ?市役所はトヨタ用に増員して雇用してる公務員の給料を借金せずに払えるのかな?
-
11 名前:匿名
2025/05/20(火)
ID:NDQ3NjcxN
研究室の2つ上の先輩1人はトヨタ
同期の2人もトヨタ
後輩もトヨタ5人くらいいたなあ -
12 名前:匿名
2025/05/20(火)
ID:MjAxOTQ2O
ワイ「トヨタのどこ?」
相手「トヨタじゃなくて「とよだ」です」
ワイ「えぇ~」 -
13 名前:匿名
2025/05/20(火)
ID:NTQwMTM2M
トヨタは政党に多額の献金とかしてるんスか?
消費税で集められた税収から恩恵とか受けてるんスか?
消費税が廃止されたらトヨタも立ち行かなくなるんスか? -
14 名前:匿名
2025/05/20(火)
ID:MTk5NzA2N
本気で豊田市はトヨタ自動車の城下町だからな。
トヨタ自動車の景気が良いときは、町のお店や居酒屋がガンガン増えて人も増えるわ金もぐるぐる回る。日本の景気が悪かろうと関係無し!トヨタ自動車が決める。
逆にトヨタ自動車の景気が悪くなるとお店や居酒屋もガチで減る。
豊田大名やでマジで。 -
15 名前:匿名
2025/05/20(火)
ID:NDE1Njk0M
トヨタも本社と車体じゃ格差がなぁ。
大会社とその系列のあるあるとは言え…(トオイメ)
>>2
下から数えたほうが近いんじゃないかな。 -
16 名前:匿名
2025/05/20(火)
ID:NDkwODg3N
男女平等(笑)
-
17 名前:匿名
2025/05/20(火)
ID:NDE1NTgwN
>13 名前:匿名 2025/05/20(火) ID:NTQwMTM2M
>トヨタは政党に多額の献金とかしてるんスか?
>消費税で集められた税収から恩恵とか受けてるんスか?
>消費税が廃止されたらトヨタも立ち行かなくなるんスか?
自分で調べたりしないんスか? -
18 名前:匿名
2025/05/20(火)
ID:Njc4ODA2N
地元に金落として雇用つくる企業ってのはありがたいものですなあ。
うちも大手の工場一杯あったけど、みんなショッピングモールになってるからなあ。んで人口減。 -
19 名前:匿名
2025/05/20(火)
ID:MzU2NjQzN
嘘松
-
20 名前:匿名
2025/05/20(火)
ID:NDcxMzUxN
米7
東証一部は今はない -
21 名前:匿名
2025/05/20(火)
ID:MTY1NzA1N
惚れるのにそんな事考える奴いねーよ。
モテねー男の妄想スレ -
22 名前:名無しさん
2025/05/20(火)
ID:NjA0MTg5N
自工さんに足向けて寝れんダラ
しかし三河ってビックリするほどブスばかり
豪邸は建てたが嫁がいないのもザラ -
23 名前:匿名
2025/05/20(火)
ID:NTE1NTUxM
トヨタが、云々というより、三河特有の土着文化を感じる。徳川家と豊田家が三河から出たのは決して偶然じゃないよ。
-
24 名前:匿名
2025/05/20(火)
ID:NTUxMjE5N
企業城下町なんて、みんなこんなもnだよ・・
例えば、宮崎県延岡市は「 旭化成 」の町だし・・ -
25 名前:匿名
2025/05/20(火)
ID:NDQ4OTg4O
愛知で企業城下町は刈谷市やろ
織機、アイシン、デンソー、製鋼の工場、皆あるw -
26 名前:匿名
2025/05/20(火)
ID:NDI0ODU4M
豊田商事で仕事してたけど刺されちゃって…
-
27 名前:匿名
2025/05/20(火)
ID:MjI4MDEwN
TOYOTA NEW YORK(9W57オフ5番街)の広い玄関入ったらセントラルパークが一望に見渡せて「この会社凄い」感でてたな
-
28 名前:匿名
2025/05/20(火)
ID:NjA0MzgxO
トヨタというでかい看板を使って見栄を張る人は多い
ただのディーラーでしたとかよくある -
29 名前:匿名
2025/05/20(火)
ID:MzU2NjI5M
※26
アサヒ芸能が朝日新聞発行でないと知った日 -
30 名前:匿名
2025/05/20(火)
ID:NDQ2OTA2M
愛知県民だがトヨタ健保は偉大だと思う
ワイはトヨタとは関係ないが、以前怪我して入院したら
同じ病院にトヨタ社員とトヨタに出向中のグループ会社社員がいた
どちらもスキーで骨折だから労災ではないが
トヨタ社員のほうは入院中の給料も出て高額療養費の自己負担上限は2万ポッキリ -
31 名前:匿名
2025/05/20(火)
ID:NDcxMjA3N
ああ、言われてみれば
確かになんとなくそこら辺の知識あるわ
なるほど -
32 名前:匿名
2025/05/21(水)
ID:Mzc1NTg4M
愛知県民にとって「トヨタにあらずば人にあらず」って感じなんですねw
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります