14件のコメント
「宇治でお茶摘み体験した人、詰んだ茶葉を袋詰めして飛行機に乗ろうとした結果……」のコメントページ
コメント
-
1 名前:匿名
2025/05/05(月)
ID:MjMxMTM3M
どうして写真があるの?撮影禁止エリアで写真撮るなよ。
-
2 名前:匿名
2025/05/05(月)
ID:ODk0ODUyO
草ですね
-
3 名前:匿名
2025/05/05(月)
ID:NDkyNzAwN
抜け道を探してる奴らにヒントを与えるんじゃない
-
4 名前:匿名
2025/05/05(月)
ID:MTA0NzA0N
検疫で植物は引っかかんだろ!
…って思ったら国内線だったでござる -
5 名前:匿名
2025/05/05(月)
ID:OTgxNDEwN
国内線だよ
嫌がらせ混乱の元系のポストかい? -
6 名前:匿名
2025/05/05(月)
ID:ODk1MDU0O
>お茶の木は岩手や新潟が北限
時代時代の北限があるんよね
新潟に北限があった時代もあるし、この間の山火事で話題になった大船渡が北限だったこともあるし、たぶん今は青森県黒石市の「北限の茶畑」が一番北だと思う -
7 名前:匿名
2025/05/05(月)
ID:ODkxNTc4N
おお、現代の宇治御茶壺道中w
-
8 名前:匿名
2025/05/05(月)
ID:MTUxMTkxO
これは草(物理)
-
9 名前:匿名
2025/05/05(月)
ID:MTE3NzgwN
宇治の茶摘みなら日本からの出国時でいいのか?
説明して調査して日本から出国できても、何所に入国するか知らんが無理だろ。
中国なら嬉々として、麻薬密輸でぶち込まれる。そしてちゃんと「麻薬密輸の罪状」で裁判を受けれるなら、死刑は確定。
薬物に厳しい国だと、良くて没収焼却処分。悪くて長い裁判(結果は知らん)が待ってる。 -
10 名前:匿名
2025/05/05(月)
ID:ODk0MjcyM
迷惑行為をSNSで自慢しなけりゃいいのにな
-
11 名前:匿名
2025/05/05(月)
ID:MTcwODgyN
今は北海道でもお茶の木の栽培が始まっていて収穫もしてるので、そのうち一般的に飲めるようになるかもね。
-
12 名前:匿名
2025/05/06(火)
ID:MTIyMjcxM
茶道のお茶会だって最初はアッパー系のドラッグパーティーだったのかもよ?
その主催者は千利休w -
13 名前:匿名
2025/05/06(火)
ID:MTE5ODMxO
>お茶摘み楽しかったです
お花を摘みに行きます、という有名な隠語があるけど、
茶摘みは何の隠語なのだろう? -
14 名前:匿名
2025/05/06(火)
ID:MTA2OTg4N
御用茶をくすね南蛮に売ろうとした廻船問屋の手先か
この吉宗断じて許さぬ、精米!
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります