「「余剰品を農家からタダで仕入れて売る」と若い人がSDGs計画を策定、それを聞いてしまった元農家は……」のコメントページ
-
1 名前:匿名
2025/05/05(月)
ID:MTA0Mjk1N
SDGsの乱用で頭痛が痛いw
-
2 名前:匿名
2025/05/05(月)
ID:MTA0Mjk1N
畑に鋤き込むって、輸送コストも捻出できないんですよw
元農家なら知っている筈だがw -
3 名前:匿名
2025/05/05(月)
ID:NTE0NTQ0M
発想が特亜
-
4 名前:匿名
2025/05/05(月)
ID:NDE0NjE2N
某テレビ番組の〇円食堂の弊害もあるやろな
端材や捨てものくださいが、ぱっと見通じてるけどあれは芸能人から言われてるからあげてるだけで、
一般人がやると警察呼ばれる所業だからな -
5 名前:匿名
2025/05/05(月)
ID:NDE0NjI3N
昔の若者はこういう発言をしないし、長期的展望を持つものしか居なかったんだな…
-
6 名前:匿名
2025/05/05(月)
ID:MTA0Mjk1N
「クズ物下さい」って言えば大抵は分けてくれますよ。
黙って持っていったら警察沙汰。 -
7 名前:匿名
2025/05/05(月)
ID:MTA0Mjk1N
豊作貧乏の原理も知らない農家があるか!
-
8 名前:匿名
2025/05/05(月)
ID:MTAyOTg3O
市場に流せないような規格外は道の駅で安値で売られてる
常識だろ -
9 名前:匿名
2025/05/05(月)
ID:MTM1MDMzN
楽して商売したいんだろうな。行き着くのは詐欺や虚業だな。
-
10 名前:匿名
2025/05/05(月)
ID:MTA0ODA4N
こんな程度の若者が闇バイトに騙されて応募するのかな
-
11 名前:匿名
2025/05/05(月)
ID:MTAyMzk2M
>>5
目先のコストカットだけして報酬を貰いトンズラ……
というカリスマ経営者()が持て囃されてきたんだから当然かと -
12 名前:匿名
2025/05/05(月)
ID:OTM0MDU0N
SDGsは新共産主義。
いかがわしいし、下品で信用できない。 -
13 名前:匿名
2025/05/05(月)
ID:MTI5MTQzN
もっと近江商人を見習え
-
14 名前:匿名
2025/05/05(月)
ID:OTgwMzY1O
温暖化しかり脱プラしかり
この手のもんは一切信用しない、昭和の時代に散々氷河期が来るって言ってて来たのは温暖化バカ言うにも程がある、こんな真逆に変わるもんなんか信用できるかっての
ちなみに昭和の末期で石油は30年持たないとか言ってた、今はシェールガスから海底の埋蔵量から完全にデマカセ
こんなもんノストラダムス並に信用ならん -
15 名前:匿名
2025/05/05(月)
ID:MTUxMDgzN
>>3
AIも使い方誤ると似たような感じだな -
16 名前:匿名
2025/05/05(月)
ID:MTc3MDUwM
ていうか農家って一時期めちゃくちゃ富豪だった過去があるんだけどなんでまた貧困とか言ってんの?
貧困コスプレ? -
17 名前:匿名
2025/05/05(月)
ID:MTcwODgyN
ただで貰える鋤き込むレベルのやつはせいぜい飼料・堆肥だろ。そもそも売れるなら売るだろ。
-
18 名前:匿名
2025/05/05(月)
ID:NTE4Mjc0O
SDGsの「現状」としてはおかしな話しではないだろ。そうやってお為ごかしに他者を蹂躙して儲ける手段や投機指標として創設されたのがSDGsなんだから
-
19 名前:匿名
2025/05/05(月)
ID:MTA2MTM1M
鉄腕ダッシュが悪い
つうか日テレが悪い -
20 名前:匿名
2025/05/05(月)
ID:MTExOTE4M
農家に余ってるもんなんかあるわけない
だから余ってる中国人やベトナム人を使いSDGSとして夜のお供と、お嫁さんになってもらって子作りまでさせてんだよ。
農業やってる人が心優しいとか絶対ないから生き残るためにすべての手段を使う以外に生き残れないそれが農家。
つまりはもう日本で生産すんの諦めろよと言いたい輸入でええわこの国は終わる -
21 名前:匿名
2025/05/05(月)
ID:OTkwMzkxN
仮にそれでタダで手に入れて加工食品として売ったとしたら、提供する農家にとってはタダでくれてやったものが競合品にされて売られる事になるわけで、還元されないどころかむしろ損失を受ける事になる
キズ物とかを無償提供するとしても提供された当人が個人消費するのが限度
加工して商売するってんなら、相応の対価を取るに決まってるわ -
22 名前:匿名
2025/05/05(月)
ID:OTk4NTk4N
ぜんぶ潰してジュースに加工、さらにフリーズドライで脱水し粉末にしてしまえば、栄養価を保ったまま、体積をうんと減らせる。農産物ロスはなくなる。そう夢想したことがあった
現実は、ふぞろい野菜を廃棄して、えりすぐりの野菜だけ店頭に並べたほうが、低エネルギーかつ儲かるのだった
解せぬ -
23 名前:匿名
2025/05/05(月)
ID:NzU5ODY5M
SDGsは本来なら主婦主夫優遇のお金では動かず愛で動く社会のことだと思うんだけど、女性の男性化を推進してる団体がSDGsやってますみたいに偉そうにしてるからおかしなことになってるんだよね
その上やり甲斐搾取する偽善ボランティア指導者が富豪化してるのも解せない
国家観がないと弱者救済の意味なんてわかるわけないし男性神信仰者はお金と暴力で支配して何かを産んだ気になるからタチが悪い -
24 名前:匿名
2025/05/05(月)
ID:NzU5ODY5M
GDP重視だと主婦のやってる仕事を職業化した方が裕福ってことになるもんね
-
25 名前:匿名
2025/05/05(月)
ID:ODkxNTc4N
SDGsは「持続可能な開発目標」でしょ
長期的に見て畑のためになるのならSDGsと呼べるが
農家に利益が出ずに労働だけが強いられるのならSDGsとはいえない -
26 名前:匿名
2025/05/05(月)
ID:MTUxMTkxO
SDGsそのものがおためごかしのでっちあげに利用する為の都合良い言葉ですし
-
27 名前:匿名
2025/05/05(月)
ID:ODk0MjcyM
>>5
年利8%時代の若者と、
逆に手数料で目減りしていく時代の若者とが、
同じ発想で生きられるわけないだろ・・・
一番の問題は前提条件の差を無視して、
ただ若者という肩書だけで単純比較するお前の知能だよ -
28 名前:匿名
2025/05/05(月)
ID:MTA1NTI5N
小学生の考えた「安く買って高く売る商売の仕方」
-
29 名前:匿名
2025/05/05(月)
ID:OTU2OTM1N
>>22
お、おうw 加工で体積減らせるなら外国産で良い話だしな
ドライフルーツがほとんど輸入なのを見ても分かる
イタリアなんかでも安価なトマトペーストはトルコ製とかだし -
30 名前:匿名
2025/05/05(月)
ID:ODkzOTc4M
本当に余剰で捨てるしか無いものを輸送費保管費負担するので引き取りたい
という前提で考えても成り立たないと思うんだよな
だってそんなもの供給量が不安定だろ
そんな供給を使い、なんの需要に応えるつもりなんだろうな?
リサイクルショップと違いナマモノだぞ -
31 名前:匿名
2025/05/05(月)
ID:OTYxOTc3M
>教育関係に左翼が多いせいか、資本主義を全然理解出来ない人間がでてくるんよな。金儲け万歳
こんなの昨日今日始まった話じゃねえだろうに。
こういう、歴史そのものに対する理解がない韓国人みたいなのが増えたよ。 -
32 名前:匿名
2025/05/05(月)
ID:NDkyNzg5M
ざっくりした実例のみえない話に花咲かし過ぎ
-
33 名前:匿名
2025/05/05(月)
ID:OTQ0MDIzM
端的な和訳単語が存在しない場合は信用しないのが吉。なかでも頭文字の羅列とか論外。LGBTとかSDGsとかSEALsとか、詐欺の匂いしかしない。
-
34 名前:匿名
2025/05/05(月)
ID:NDE0NjMwN
規格外品を安く売るとかもそうだけどその分だけ正規品の需要が落ちて売れなくなるから処分をしたほうがマシなんだよな。
-
35 名前:匿名
2025/05/06(火)
ID:MTE5ODMxO
そこの畑で収穫があるのは年に2週間だけなんだ。残り52週間はよそから運んでくるか、保冷倉庫で保管しないと欠品となる。それはコストがかかる、つまり無料ではない
廃棄農産物の活用を言う人は、たいてい、ここに騙されている。畑は、スーパーの店頭じゃないんだわ
運輸と問屋って、物質財を生産していないけれど、もんのすごい大量のサービス財を生産してるんだわ高効率で。だからその上前をはねるジャストインタイムは非難される -
36 名前:匿名
2025/05/06(火)
ID:OTExODQzM
少子化止める方法も間違ってるリベラル左派に農業の持続の事なんて分かるはずないよ
持続可能な社会とは保守のことだし右派のことだし母のこと
左派が言う持続可能社会とは弱肉強食社会の維持にしかならないしそもそも日本にいる左派も左派も韓国の持続のことしか考えてない
自民党が統一教会と組んでたんだからそういうこと -
37 名前:匿名
2025/05/06(火)
ID:MTA2OTkyM
規格外品が出回らない理由ってのは農家側にもあったりするからねぇ
流すと市場価格が安定しないとか -
38 名前:匿名
2025/05/06(火)
ID:MTI1MTU0N
欧米人がマウント取れなくなったら速攻で廃れるのがSDGsなんだよねw
-
39 名前:匿名
2025/05/06(火)
ID:MTE0NTI2O
ほぼ同じ発想で廃棄作物を無料で供給してくれ、売るからとか言ってる年寄りもいたから、若者だけじゃなくて、結構昔からいるこういう人
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります