「移転先で営業を始めた二郎系ラーメン店、目撃者が思わず絶句するレベルの嫌がらせをされて……」のコメントページ
-
1 名前:匿名
2025/04/15(火)
ID:NTUyMzc2M
ガチの事件は、ここは転載しないと思ってた
無責任に騒ぐと、片棒かついじゃうからな。松本サリン事件は実は、引っ越しおばさんは実は、みたいに、どちらに正義があるのかなんて、かんたんじゃない -
2 名前:匿名
2025/04/15(火)
ID:Mzg3MjE5M
ちょうどさっきgoogleの口コミにデマ書かれた歯医者が
開示請求したら同業者だった、って動画見たわ -
3 名前:匿名
2025/04/15(火)
ID:MjY4MDY2M
(元)身内の犯行じゃなければもっと怖い気がするわ
駐車場の車はともかく券売機は赤の他人がやるには難易度高いだろうし -
4 名前:匿名
2025/04/15(火)
ID:MTUyNTUxM
「二郎ジャンキーが、解釈違いの店を潰して巡回してる!」ってのが、求めるレスなんだろうけどな
-
5 名前:匿名
2025/04/15(火)
ID:MjgyNTI3M
かの国では共産党幹部の親族がやってる店の近くの同業者は襲われるらしいな。
-
6 名前:匿名
2025/04/16(水)
ID:MTU2NTM5M
何なんだろうな
いくら犯人に恨み辛みがあったとしても、自宅特定のうえ車にスプレーとか、ここまで執拗だと命の危険すら感じてそうだが
初日だったので防犯カメラがなかった、というのは、ちょっとどうなんだろうとは思った
ここまで出来すぎた話だと自作自演を疑ってしまうが、流石に自作自演ってことはない、と思いたい -
7 名前:匿名
2025/04/16(水)
ID:Mjg2MDc1N
※6
それ。
※1
頭大丈夫か?
引っ越しおばさんって騒音おばさんか?それはまだどちらに正義?がというのも分かるが、松本サリン事件でどちらに正義とか何やねん?
共通してるのはマスコミ公害ってだけだろ。
ガチの事件… -
8 名前:匿名
2025/04/16(水)
ID:MzI5NzExM
流石にこれはイタズラではなく事件だよ。
具体的には、器物損壊、窃盗、不法侵入、威力業務妨害。
ここまで来ると「通りすがりの誰か」では無いだろうね。 -
9 名前:名無し
2025/04/16(水)
ID:NTkyMDcyN
二郎系でイヤなことがあったのか
近所のラーメン屋のイヤガラセか -
10 名前:匿名
2025/04/16(水)
ID:Mzc2OTA4M
※2
やっぱり、そういう流れだろうね。
同じ修行時代の仲間とかさ。前の店舗を出るような
きっかけも嫌がらせだったりしてな。
※5
それ、かなり気をつけないと、もう始まってる可能性が高い。
一度相手を躓かせると、資本力が無いと立て直せないギリギリの
商売やらやってる業種も多いからね。銀行も融資してくれないし
どちら側からも攻められる、資本支援するからと乗っ取られるし
断ったら、資本力で同じ商売されてしまう。特に第一次産業。
北海道なんか特にね。牧場、酪農、農業、漁業関係ね。 -
11 名前:匿名
2025/04/16(水)
ID:Mjg2MTYyM
器物破損って罪軽いんですよね。腹が立つくらい。
強制わいせつやゴーカンと同じくらい重罰化が必要な犯罪。
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります