人気ページ

スポンサードリンク

検索

37件のコメント

「食糧法の答弁で農水大臣が大爆死、条文を全く把握していないと判明して米価高騰に歯止めがかからない情勢に」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2025/03/31(月) ID:OTM3Mzg5M

    官僚「素人歓迎」w

  • 2 名前:匿名 2025/03/31(月) ID:MzE2ODUyN

    米1
    素人にレクチャーも出来ない事務次官は
    要らない。

  • 3 名前:匿名 2025/03/31(月) ID:Njk4NjI1M

    農水相の更迭は必至。
    コレの任命責任を追及されて、内閣総理大臣辞職勧告決議、あるいは、内閣不信任案が出てきそうですなぁ。

  • 4 名前:匿名 2025/03/31(月) ID:MTA1NTAxM

    失礼しましたじゃねえよ
    礼の問題か?

  • 5 名前:匿名 2025/03/31(月) ID:MTE0MTAzO

    ありがとう自民党!

    消去法で自民党!!
    自民党の方がマシ!

    ありがとう自民党!

  • 6 名前:匿名 2025/03/31(月) ID:NjU0MjM3N

    ゴミ内閣。口ばっかりの商品券総理に売国奴外務大臣…
    政争が大好きな野党は再びアベガー商品券がー金がーってモリカケ同様永遠にネチネチやりそうだし。与野党どっちもゴミ。

  • 7 名前:匿名 2025/03/31(月) ID:NjEzODY5N

    答弁内容は官僚が作ってるから、これは内閣が官僚に見放されたということ
    はよ辞めろっていう官僚からの最後通牒

  • 8 名前:匿名 2025/03/31(月) ID:NjU0MjM3N

    政治家もゴミだけど、民間も酷いよな。なんだよフジ、中居も日枝もトンズラして、周囲があーだこーだって喧々諤々しても意味ないじゃん。
    元凶が出て来て釈明なり弁明するべきなのに、逃げたもん勝ちかよ。
    意味分かんねー。

  • 9 名前:匿名 2025/03/31(月) ID:NjY2MzczN

    またオールドメディア大好きマンが喜んじゃう

  • 10 名前:匿名 2025/03/31(月) ID:NjczNzI1O

    w 

    誰か思えば代表戸締役やないの。ひさしぶりやね。
    こん人は煽ラーやよね。
    その点では2ちゃん当時から優秀やったと思うけどねえ・・・。
    言うてる事はその時々で騒ぎよる連中にウケそうな事を一貫性無く言うてるだけやね。
    主張そのものは聞いてもしゃあない一歩も二歩も劣る人や思うん。
    思想も心も感じられん野次馬系。(´・ω・`)

  • 11 名前:匿名 2025/03/31(月) ID:MTE0MTA0O

    どんな条文だっけ…「食糧法」で検索っと
    google「主要食糧の需給及び価格の安定に関する法律」

    価格の安定なんて書いてない…?法律名詐欺?

  • 12 名前:匿名 2025/03/31(月) ID:NTI5NDE5N

    無能な働き者にも成れないのかよ
    今どきAIの方が賢いぞ

  • 13 名前:匿名 2025/03/31(月) ID:MTA1OTQ3M

    >>10
    完全な論点そらし。江藤拓農林水産相の支持者なのか?宮崎県民なのか?

  • 14 名前:匿名 2025/03/31(月) ID:NjczNzI1O

    まあ確かに代表取締役は、情報弱者相手にテキトーなことフカして煽っとればフォロワー増えて成り立つXのほうに向いとるよねw
    こん人なんかにあっさり乗せられる層もどうかと思うんけど。
    (´・ω・`)

  • 15 名前:匿名 2025/03/31(月) ID:NjczNzI1O

    ※13
    どっちでもないよw
    単に昔の東亜の煽ラーがXで大きな顔しとるからプゲラと思うただけでね。
    言うたら悪いけど、この人は論客としてはけっこうザコやよ。
    (´・ω・`)

  • 16 名前:匿名 2025/03/31(月) ID:MTE0MTA0O

    ※15
    東亜の煽らーってーと蟹とかじゃ?
    代表戸締役はそんなに煽ってなかっただろ

  • 17 名前:匿名 2025/03/31(月) ID:NjU0MDgzM

    さすがは無能ゲルが選んだ無能共だ(笑)

  • 18 名前:匿名 2025/03/31(月) ID:MTE1MjExN

    さすが石破の友達内閣
    カスしかいない

  • 19 名前:匿名 2025/03/31(月) ID:NTUyNzkzM

    管理するなら最後までちゃんとしろ、しないなら市場に任せろよ

  • 20 名前:匿名 2025/03/31(月) ID:MjA1MTgzN

    お前らいい加減にしてやれってばよ。

    法律を読めてないんじゃなくて、
    日本語が理解できないんだってのは一目瞭然じゃないか。

    てか、ちょっと気が付いたんだが、
    大臣に任命されてからは忙しくて法令書なんて読んでる時間がないだろうし、
    任命される前は何に任命されるかなんてわからないんだから法令書なんて読まないだろうに
    ってことを考えると、法令を知ってる大臣はゼロなんじゃね?

  • 21 名前:う~ん 2025/03/31(月) ID:MTQyODIzM

    本当にガッカリ大臣だね。
    口蹄疫の時(地元の牛を守ろうとした)の必死さが欠片も無い。
    牛大臣なら代われよ農政に詳しい者と。

  • 22 名前:匿名 2025/03/31(月) ID:NzY3MzQxN

    後ろの官僚が慌てて訂正させた当たり、天狗になって、真面目にレクチャー受けてなかったんだろうなあと。

  • 23 名前:匿名 2025/03/31(月) ID:NTkwNjUxM

    日本が台湾情勢に口を出さないように兵糧攻めするからお米を中共へ差し出すアルね

    ゲル 了解ニダ

  • 24 名前:匿名 2025/03/31(月) ID:MTE2NDI0O

    これは更迭必至だね
    でないとただでさえ低い総理の評価が更に落ちることになるぞ

  • 25 名前:匿名 2025/03/31(月) ID:MjU2OTYxN

    国会議員の数が多すぎるからアホ議員も多くなっちゃう

  • 26 名前:匿名 2025/03/31(月) ID:MzA1NDgwM

    さすが石破内閣、俺たちに以下略

  • 27 名前:匿名 2025/03/31(月) ID:NTk4ODc0O

    去年、投機で兆単位の損失をだしたJAの親玉、農林中金に忖度して
    JAの利益にもなる米価便乗値上げを放置しているのだと思ったが、
    農林省の役人におもねっていたのだとはね。
    JAと役人がグルになって米の価格つり上げをしているのかと疑いたくなる。

  • 28 名前:匿名 2025/04/01(火) ID:MTAxMjk0M

    早く解散して衆参同時にしてくれ
    そして国民民主玉木救国政権樹立をお願いする

  • 29 名前:匿名 2025/04/01(火) ID:MTk4NjYyN

    石破内閣じゃこんな程度か、国会議員半分にしろ、アホばかりだ

  • 30 名前:匿名 2025/04/01(火) ID:MjM1MTIxN

    実際、国民の困窮なんか他人事なんだろう
    以前の自民党政治家はそれを隠す程度の腹芸が出来たものだけど

  • 31 名前:匿名 2025/04/01(火) ID:MjA2MTM4N

    コイツ雇う為に給料出てるとか有り得なくね?只の「喋る損害」だろ…。犯罪レベルの無能とか…。農水省解体まで逝って良し。

  • 32 名前:匿名 2025/04/01(火) ID:NjIyMDU0O

    江藤さん、民主政権時の口蹄疫の時は当時野党(自民党)の
    政治家だったけどきちんと地元の為に色々働いてたのにな。

  • 33 名前:匿名 2025/04/01(火) ID:MTc4ODUxM

    そもそも農水省の仕事自体が農産物の安定供給なのにこいつ誰なんだ?国民の8割はわかる基本的な事もわからない奴が何で大臣してんだ?素人以下の奴に大臣任命してる政府の責任だろ。間違い指摘に「ハイハイ」って逆ギレ。危機的状況にニヤニヤ会見して全然誠意も危機感も無い。宮崎県ももうちょっとマシな奴出せよ。現政権どころか自民自体の株落としてる。食糧系はかなり大規模なヘイトを集める。ひもじい思いは心も荒れるし心理の深い部分に刻まれる。心を蔑ろにした自民は今まで以上に長期的な不信に悩まされるぞ。

  • 34 名前:匿名 2025/04/01(火) ID:MTk2MjgyM

    米国女性大統領に受け良くするためにって大嘘信じて
    党内パヨク集団に権勢なんて渡すから・・・

    今にこいつら、2010年の口蹄疫みたいな「大臣は何何する」をやらないことに処罰付けるべきって言われるようなことやらかすんだろうな

  • 35 名前:匿名 2025/04/01(火) ID:MTkyMjQ3N

    江藤も大臣失格だし他の閣僚も事前に打ち合わせに無い約束して来たりする利敵行為をする大臣はいるし、石破政権は、碌でもないんだけど。裏で有る団体が利する様に動いているとするなら納得の動きだけど。
    公明党が否定してたけど、日本の国際免許を安く容易にとらせるように改悪したのにしらばっくれてたのと同じ。
    やって良い事と悪い事が有る!!

  • 36 名前:匿名 2025/04/01(火) ID:MTAxNTM2N

    ※15
    お前は救いようのないザコだろwww

  • 37 名前:  2025/04/01(火) ID:MjAxMTYyN

    普通の時なら「無知な大臣」と笑って?済ませられるが、
    この米価格高騰時にこれでは色々とアカンわ

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



最近の投稿

スポンサードリンク