「訪日した海外格闘選手が計量オーバーで試合中止に、すると所属団体CEOが「ルールを守った側を糾弾する」とんでもない展開に」のコメントページ
-
1 名前:匿名
2025/03/24(月)
ID:NDk0NTY2N
なら、端から「無差別級」にでもしておけば良かろうに。
但し、そのやり方で興行を続けられるだけの選手が残るとは思えないけど。 -
2 名前:匿名
2025/03/24(月)
ID:NDI4ODY2N
この種の格闘技なんて胡散臭いもんなんだからさぁ真面目なこと言うなよ、って団体のCEOも内心では思ってるんだろうなw
-
3 名前:匿名
2025/03/24(月)
ID:NDc5MzI3M
体重をそろえないと、見世物興行にならないんだよ
だから階級分けなんてのが導入されたわけで
大相撲。小錦が質量だけで無双していた時代は、どっちらけだった -
4 名前:匿名
2025/03/24(月)
ID:NDUzMTY5N
まあ商売をする側からすれば、試合不成立でお金にならないのは不満も出るだろうな
でもだからと「だからちょっとぐらいええやろ」とかを許容しだしたら最終的にルール自体が吹っ飛ぶからな
ちょっとのルール違反もまあええやろとなったらルールを厳守する側が不利になるんだから、最後は誰も守らなくなるわw -
5 名前:匿名
2025/03/24(月)
ID:NTA2NDQzO
体重をそろえるのは技量での勝負をするっていう目的もあるのになあ
格闘技というものをわかってないんだろうか -
6 名前:匿名
2025/03/24(月)
ID:NDI5MjQzM
>>5
本当に技で勝負しろというならばこそ階級要らねえんだよボウヤ
物理学上の質量条件を揃えて公平性を期すためであり、
減量してきた側は計量OK出たら水飲んでメシ食ってすぐ数kg増やす
技(笑)を過信しすぎてるのは格闘技やったことない人か、
自分より圧倒的に重い人と戦ったことない人だけだよ -
7 名前:匿名
2025/03/24(月)
ID:ODUxNTY0M
近年の立ち技の軽量級格闘技はイキり朝鮮人の遊び場状態だから相手も同じ穴の狢なんだなとしか思わんな
-
8 名前:匿名
2025/03/24(月)
ID:NDYxNzQyM
負け犬の遠吠えだなw
-
9 名前:匿名
2025/03/24(月)
ID:ODc2NTY1M
「逃げるのは簡単だ」
くっそわろた 減量しきれず逃げたのはそっちやろw -
10 名前:匿名
2025/03/24(月)
ID:NDI4OTEwM
※6
だから体重差あったら技量差が多少あっても関係ないって話だろ、プロボクシングでも契約で体重差マッチはあったがどれだけ綺麗に決まってもダウンまでいかないで悲惨な結果になっているよ。 -
11 名前:匿名
2025/03/24(月)
ID:NDc5MzI3M
見世物興行だから、結論はあるんだけどさ
(背後で、怖い人たちが賭け事やってる以上、結論は絶対ある)
「公正である必要はないが、公正であると錯覚させる必要はある」のよ
誰の名言だっけ -
12 名前:匿名
2025/03/24(月)
ID:NTA3MDkyN
体重の多様性がウンヌンカンヌン
-
13 名前:匿名
2025/03/24(月)
ID:NTY0Mjc0O
※6は何を言ってるんだ?自分と同じ意見の人に噛みついてるのか?
-
14 名前:匿名
2025/03/24(月)
ID:NjQwNjY2N
※11
格闘技じゃなくてギャンブル
賭博破戒録カイジの兵頭会長。「欲望の沼」の時だな。 -
15 名前:匿名
2025/03/24(月)
ID:NDg4ODY3N
つまり、海人を恐れていたからウエイトオーバーで失格を選んだ
こうですか -
16 名前:匿名
2025/03/24(月)
ID:NDk0NTY2N
>>13
>6氏は「体重差を重視する割に、計量後に数kg戻してもOK」な、今の階級の仕組みを批判している訳だろう。
確かに、体重差の影響を排除するなら「そのまま戦える状態」で条件を揃えなければ意味はない。 -
17 名前:匿名
2025/03/24(月)
ID:NTA2Mzg2M
あれ?
軽量失敗報道が出た当初350gオーバーとか言ってたのに、いつのまにか「300g」になってない?
一週間くらいすると「ほぼ範囲内」だったことになりそう… -
18 名前:匿名
2025/03/24(月)
ID:NDc5MzI3M
これはボクシング業界の話だけど。
計量する日も、2週間前だか1か月前だか、流派によって決まってて、
計量クリア後~試合当日のあいだで、どれだけ筋肉を復活増備できるか、も競技のうち。ということになってる
総合格闘技などの他の見世物興行の世界では、そういう常識はないのかな
そもそも初手の階級認定=計量をクリアできない時点で意味がない -
19 名前:匿名
2025/03/24(月)
ID:NzI1MTA0M
>>2
そんなとこよね
300gくらいなら吐かせてでも落とさせりゃいいのに
そんな限界まで体重落としてあと300gってとこだったんか? -
20 名前:匿名
2025/03/24(月)
ID:NTY0Mjc0O
>>19
そうやって時間超過してでも無理やり絞ってなおオーバーしてたんだろ
だからこそ計測は日付だけじゃなく時間まで決まってるわけで -
21 名前:匿名
2025/03/24(月)
ID:NjE5NjYzN
ルールを蔑ろにするような発言はあかんルールのない格闘技は殺し合いやろ
それにたった?たったなら落とせよ、落とせなかったのにたったとか言うな -
22 名前:匿名
2025/03/24(月)
ID:NDc2NDk1O
そもそも前日に体重調べるのがそもそもおかしいんだ
当日にやれ -
23 名前:匿名
2025/03/24(月)
ID:NzI1MDk0M
むしろ対戦を怖がってたのはそちら側なのでは
体重すら管理出来ない豆腐メンタルだから身体も作れてなくて逃げたんじゃないの?で逆ギレ -
24 名前:匿名
2025/03/24(月)
ID:NDc5MzI3M
ひとばん水を飲まないで寝て起きると、300gくらいは肺からの水蒸気で体重が減る。減量もたけなわってときには、減りが悪いだろうけど、それでも48時間ありゃ体表と肺からの水蒸気で、300gくらいは抜ける
340g超過ってことは、ぎりぎりを狙いすぎたか、しめきりを1日か2日ばかり数え間違えたか、まぁ恥ずかしい凡ミスだよ -
25 名前:匿名
2025/03/24(月)
ID:NjE5NjYzN
思い出した、昔のCMであったな、人は一晩でコップ一杯の汗をかくって
あれは布団乾燥機だったかな?それとも飲み物の方か... -
26 名前:匿名
2025/03/24(月)
ID:ODg3NTQxM
※22
当日計量なんかやったら試合で動ける選手がいなくなるわ
そもそも試合中に低血糖で死ぬだろ
公開殺人でも見たいのか? -
27 名前:匿名
2025/03/24(月)
ID:NTM3MjA1M
※26
普通に考えて当日計量ってルールになるんだったら
計量後即試合できるコンディションでの体重を基準に階級を選択するようになるだけだろ -
28 名前:匿名
2025/03/24(月)
ID:NTI5ODAzM
※26
前日計量だから計量パス後に7kg戻しみたいなのが普通になっただけで
さすがに当日計量ならコンディショニングも含めて体重調整するんじゃない?
アマチュア競技なら当日計量は普通のことやん
それにしてもチャトリくっそむかつくわ -
29 名前:匿名
2025/03/24(月)
ID:NDI3OTU3N
興行を潰したのはどう考えてもオーバーウェイトの選手だろw
-
30 名前:匿名
2025/03/24(月)
ID:NDk4Nzk0M
これはダメやろ
ボクシングは競技団体が金のために無駄に階級増やしまくってんだから(8階級→17階級)
ちょっとオーバーしてもええやろなんて理屈通るなら細かく階級分けんなよ
うちは重いと軽いにしますくらいやってるなら体重の多少のズレも大目に見てもいいけど1kgごとくらいで階級分けてるのに300gは見逃せんよ -
31 名前:匿名
2025/03/24(月)
ID:NDI3OTU3O
普通ならルールを破った方にペナルティを科すハズが、ルールに従って試合を行わなかった方を批判するとか頭おかしい
-
32 名前:匿名
2025/03/24(月)
ID:ODQ3ODI2N
「お茶を濁す」の使い方を間違えてる人、初めて見たわ
「気分を害された」という表現を教えてあげたい
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります