人気ページ

スポンサードリンク

検索

82件のコメント

「90歳母に「スマホアプリ必須」を通達した銀行に子供が激怒、だが「うちのサービス商品使わなくて結構ですに尽きる」との反論も……」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2024/08/24(土) ID:NTY0Mjg1O

    ゆうちょ使え
    銀行よりはマシだ

  • 2 名前:匿名 2024/08/24(土) ID:NzI1MjgzO

    金貸し如きが

  • 3 名前:匿名 2024/08/24(土) ID:NTY1NTIzM

    金額次第かな
    信金で投信に数百万入れれば担当者が家まで来てくれるよ

  • 4 名前:匿名 2024/08/24(土) ID:NDI3OTY5M

    人手不足で省力化が命題になってる営利企業も多いんだし、逆に大手から信金とかに乗り換えた方がお互い楽な気はするね
    大手が何十人も年寄り相手に懇切丁寧にしてられんってのも分かるし

  • 5 名前:匿名 2024/08/24(土) ID:MTQ1MTcyM

    上級国民の利権化が進んでいるって事だろ。
    スマホアプリも例外ではないという事。
    奴らに、利益をもたらす為の物でしかない。
    選挙の時は、よく考えて投票しろという事だと思うぞ。
    政治家の言葉を信用するな、その行動を以て

  • 6 名前:匿名 2024/08/24(土) ID:NDI3OTU3O

    他の会社との差別化を図るチャンス、と考える会社はいないだろうなぁ
    その会社も理由があってそういう方針にしているんだから、他の会社も同じような事情を抱えているだろうし

  • 7 名前:匿名 2024/08/24(土) ID:MTQ1MTcyM

    途中で消えたから再投稿。

    上級国民の利権化が進んでいるって事だろ。
    スマホアプリも例外ではないという事。
    奴らに、利益をもたらす為の物でしかない。
    選挙の時は、よく考えて投票しろという事だと思うぞ。
    政治家の言葉を信用するな、その行動を以て判断するべき。
    こんな基本も出来ていないから、民主主義が悪用されてきたんだと思うぞ。
    先ずは、奴らの洗脳機関であるマスメディアを信用するな。

  • 8 名前:匿名 2024/08/24(土) ID:NjE5NjYxM

    人件費削減とかレジも無人化 工場のオートマ化に自動運転…
    それで人口が減ってて人口増加が日本の課題とか言われてもな

  • 9 名前:匿名 2024/08/24(土) ID:ODc2NTcxN

    高齢者との取引で、訴訟沙汰になるリスクを避けるための口実では?

  • 10 名前:匿名 2024/08/24(土) ID:NDgyOTU4M

    なんで一々突っかかってくるんかね
    普通に問題提起すれば賛同してくれる人もいるだろうに
    企業相手なら殴りかかっても許されるとでも思ってるんか?

  • 11 名前:匿名 2024/08/24(土) ID:NDkxNjQ3N

    とっとと銀行を変えたらいいのにね
    良く数十万ぐらいしか貯金がないのに、銀行のブランド?に拘る人がいるけど、何なの?って感じ
    あと給料日とかに大手銀行のATMにずらっと並んでる人がいるけど、スマホを持っているのなら、普段の生活費はネット銀行の方が便利でいいじゃんね

  • 12 名前:匿名 2024/08/24(土) ID:NDk1MTYyM

    顧客に企業を選ぶ自由があるのと同じく、企業にも顧客を選ぶ自由があると言うだけの事。
    スマホ使えない客を相手にする事で儲かるなら、そう言うビジネスが生まれる。儲からないなら、切り捨てられる。

  • 13 名前:匿名 2024/08/24(土) ID:NDk1MTYyM

    ※8
    人手が足りないから、自動化せざるを得ないのだが。

  • 14 名前:匿名 2024/08/24(土) ID:NTU2Njc0M

    介護付き有料老人ホームみたいなコンセプトの銀行が必要
    金をしっかりとればビジネスとして成り立つ
    貧乏老人は現金決済とコンビニATMでどうぞ

  • 15 名前:匿名 2024/08/24(土) ID:NTEwODI0N

    スマホのアプリで登録といいつつ、PCとカードリーダや郵送での登録もあるんだろうね
    マイナンバーの紐付けのない、つまり国や個人に責任がいかない口座なんて
    今の銀行にとってリスクやコストを自分たちに押し付ける泥棒なんだろうね

  • 16 名前:匿名 2024/08/24(土) ID:NTEwOTE5O

    スマホひとつに全部集めるって多様化の否定なんだよな。

    だいたいもうスマホなんて広告が画面の半分出るようになってしまって
    もうスマホで何か見ようなんて気も無くなってるから

    はやくガラケーに戻ろうぜ!

  • 17 名前:匿名 2024/08/24(土) ID:NDI5MTgxN

    何で息子が怒っているの?
    お前が面倒をみれば良いじゃん自分の親だろ
    普段から親の世話をしている身からしたら
    タダで他人に丸投げしてんなよとしか思わんな。
    銀行側の提案はあくまでも他の顧客と同じようにサービスを受ける為に必要だから薦めているだけだろうし。

  • 18 名前:匿名 2024/08/24(土) ID:MzczNjQ1O

    低金利時代が続いたせいで、預金者(預金額)を増やす意味が銀行側になく、預金額だけ高く利用手数料額が低い高齢者を切り捨てる施策を取ってるって事なんだろう
    ただこれから金利が上がっていくと、日本の金融資産の多くを握る高齢者層の預金を狙って、高齢者に都合のいい施策に舵取りする金融機関も出てくるんではないだろうか

  • 19 名前:匿名 2024/08/24(土) ID:NTY1Nzk5N

    他人の金を手数料取って保管して流用して運営してる糞企業。
    まだ株とか金とか他に投資してたほうがマシだろ

  • 20 名前:匿名 2024/08/24(土) ID:NDA4NDEyN

    だが、その一方で社会保険料の不正利用阻止を狙う為の
    進化発展は頑なに拒み続ける物の何て多い事よ。

  • 21 名前:匿名 2024/08/24(土) ID:MTk4OTM3M

    仕事引退して田舎に引きこもって理解した。
    ゆうちょ最強

  • 22 名前:匿名 2024/08/24(土) ID:ODE3MTA0M

    ゆうちょ銀行にすりゃ窓口身近で窓口対応手取り足取りやってくれるぜ。

  • 23 名前:匿名 2024/08/24(土) ID:ODk3NDk4N

    加担者。こいつも仕様なんだろうな。
    ま、一度は捕まって不起訴にされろw こいつら救えんわ。救ってやる気力もおきんw
    ニャ。

  • 24 名前:匿名 2024/08/24(土) ID:NDgyNzQ2M

    アプリ必須になっていくのは仕方ないのかもしれんけど
    高齢者が自分で出金とかできなくなって署名もった代理の人間が行っても本人じゃないと無理ですで押し通してくるのが腹立つ
    亡くなったら代理でもOKとかどういうことやねん

  • 25 名前:匿名 2024/08/24(土) ID:MTEwMDQ1M

    憤る気持ちはわかるが、人に共感される書き方ではないな
    むしろイラッとする

  • 26 名前:匿名 2024/08/24(土) ID:NTE3Njg3M

    それ程認知能力が衰えてるならもう別に生きてなくていいじゃん
    それでも生かしていたいなら息子さんが全て代行すれば良い
    でもそれは嫌だから他人の手を煩わせようってんだろ?
    息子でも嫌な事を他人に無償でさせようってんだからお笑い種だ
    恥知らずな主張だよまったく(笑)

  • 27 名前:匿名 2024/08/24(土) ID:NjM5MzY4N

    ゆうちょ銀行…に丸投げか。大手銀行もこんなんじゃ需要なくなる。ネット対応に移行で頼ろうとするから<銀行の偽装メール>多いんです。ユーザーじゃないのに偽装メールを送付される。偽装された銀行も被害者だけど、こんなネットで取引やっていく覚悟が大手銀行にあるのかと呆れてます。
    銀行だけじゃなくて、介護・年金事務所・役所関連なども老人の対応に苦労しています。システムについていけない&理解していないより、認知症の人が多過ぎる。対応側がパンク状態とも思う。記事のような文句言う人は今の現状を知らない人達。自分が直面すると驚いて文句を言う。

  • 28 名前:匿名 2024/08/24(土) ID:NDgxODQ4O

    なんで客の資産をお前らの自由に使っていいと考えているのか
    スマホだって私企業がコントロールしてる社会インフラだぞ
    うちは年に何度も使わないアプリをスマホのストレージの肥やしにする趣味はない
    それにスマホを使うと「進歩」とか言ってる奴がいるが、実際困ってる人が出てるのは進歩とは言えないだろ、これまでやれてたことができなくなってんだから

  • 29 名前:匿名 2024/08/24(土) ID:NDI4ODI5M

    一定以上の知的レベル?
    スマホやPC使えてもエテキチである事には変わりはない

  • 30 名前:匿名 2024/08/24(土) ID:NTM3NDY1M

    うちは確定申告時に通帳を税理士に渡して処理してもらうんだけど
    こういうときスマホオンリーバンクはどうやって対応してるんだろう?

  • 31 名前:匿名 2024/08/24(土) ID:NTY1MTkzN

    たぶんその90歳のおばあさんが超大手会社社長の母だったり大物議員の母だったりすると態度がコロッと変わるのである。

  • 32 名前:匿名 2024/08/24(土) ID:MTk4ODU1O

    銀行を選び直してあげればいい

  • 33 名前:匿名 2024/08/24(土) ID:NDc1MjUyO

    年を取ったら近くの郵便局が頼りだったのに小泉政権のせいで郵便局が近くになくなった人たちも多いでしょう。銀行は併合併合でどんどん遠くに行ってしまうのでほんと近くの郵便局に全部変えたいと思います。でも国民が便利にならない様に政策を変えていくのが自公政権ですね

  • 34 名前:匿名 2024/08/24(土) ID:MjQ3NTIxM

    世の中に銀行含める金融機関なんていくらでもあると言いたいが、
    なにビジネスバンキング相当でもスマホ必須だと!?
    そんな金融機関は客の側から切り捨てろ!

    ※31
    そこまでの奴なら代理人(番頭)が管理するから問題ないのだろう。
    それなりの金額持っているけど、代理人がいない普通の連中がターゲットだな

  • 35 名前:匿名 2024/08/24(土) ID:NTAzNTIxO

    年金はうちの銀行でって広告あるけど銀行ってこういうとこあるから信金が一番よなぁってなる
    ちょっとした手続きでもすぐに家に来てくれる

  • 36 名前:匿名 2024/08/24(土) ID:MTk4OTc0N

    ん? 詳細がわからないけど、遠隔でやるならスマホとアプリが必要、予約すれば窓口でも手続きできますよってそんなおかしな話じゃないような

  • 37 名前:匿名 2024/08/24(土) ID:NTY1MzYyN

    郵便局は暇そうだし、郵便局の方がいいと思うぞ。
    銀行なんて、忙しくてバタバタしてるだろ。
    ちょっと、この数十年は、こういう問題は増えるだろうね。

  • 38 名前:匿名 2024/08/24(土) ID:NDI5MjQ0M

    窓口数で考えればゆうちょ一択。
    都市銀行なんて地方の県庁所在地すら碌に支店がないんだから。

  • 39 名前:匿名 2024/08/24(土) ID:NDYxODU4O

    ※36
    予約にネットが必須なのはやり過ぎ

  • 40 名前:匿名 2024/08/24(土) ID:MzczNjQzN

    すげーな、「自分」もそのうち老人に成ることを理解してるのかね?
    自分だけは何でも時代に乗り遅れないで出来る!っていう謎の自信w
    以外と正論言ってるつもりなんだろうけど、将来、過去の自分の言動に復讐されなきゃ良いね

  • 41 名前:匿名 2024/08/24(土) ID:NTY1MTMxM

    自分が老人になったときに切り捨てられる銀行だってことになっちまうんだがなぁ。ベースインフラ作ってるならもうけも出るだろうけど、顧客と自主システム捨てて、何で儲け出すんだかな

    そもそも日本の銀行はロクな投資しないし、ベンチャー見つける目もなければ育てる技術も待つ度量もねーじゃん。おまけに老人世代切り捨てって、要は儲からないから捨てる=一般ユーザーも儲からないから大半切っていく方針になるだろうな。銀行の本業はサービス業で儲けは投資で出すもんだが、両方ダメな邦銀は潰れる一本道コース。

  • 42 名前:匿名 2024/08/24(土) ID:NDYxODU4O

    ※41
    ここまで来てる時点で死期は早いと思うよ
    客を捨てる銀行はいずれ客に捨てられる

  • 43 名前:匿名 2024/08/24(土) ID:NDI3OTU0N

    口座の維持・管理のための手数料値上げしてる最中だし
    いくら注意喚起しても後を絶たない振り込め詐欺のリスクを考えたら
    糞みたいな個人口座は自主的に解約してほしいというのが銀行側の本音だろうな

  • 44 名前:匿名 2024/08/24(土) ID:NDA5ODczN

    その理屈が通るならLGBTへの対応も切り捨てようよ
    コストが増すだけで利用者は少数なんだから

  • 45 名前:匿名 2024/08/24(土) ID:NTY1MzYyN

    ※41
    これからの銀行って、どういう意味を持つ企業になるのかなという
    話だよね。
    不動産に投資しまくってバブル崩壊し、多くの銀行が合併し
    多くの銀行が破綻した。債権の回収で街金に金をばら蒔き
    街金は闇金に金をばら蒔き、多くの不幸が生まれた。

    金融庁の奴とか、銀行は鬼だね。ピエロの仮面を被った鬼。
    うちのじーちゃんが良く言っていたよ。銀行なんてパンパンと同じ
    金のある時はちやほやするがなくなりゃ無視だとw

  • 46 名前:匿名 2024/08/24(土) ID:NTM4Njg0N

    >>26
    おい、犯◯予◯軍
    お前は人564予◯軍か?
    いっそ、訴えたら勝てるレベルだな
    じゃあ、お前の親とか関係者もそうすればいいだろ

  • 47 名前:匿名 2024/08/24(土) ID:MjM5Njc4M

    ゆうちょとJAバンクに流れるだけだな
    どっちも地域密着型
    JAなんて担当が家に来てくれるから、年寄り向き

  • 48 名前:匿名 2024/08/24(土) ID:ODE1MjkyM

    誰もが、怒る親族がいるとは限らないからね
    いなかった場合はどうなるか

  • 49 名前:匿名 2024/08/24(土) ID:NDYxMzk3N

    だから郵便局がモテるんだよな。
    民営化したんだから、1000万上限撤廃してくれ。

  • 50 名前:匿名 2024/08/24(土) ID:NTY1NTQzN

    僕もスマフォ持ってないぞ。アプリだけでなく、Windowsにも対応しろよ。
    てか、アプリていう言葉が嫌い。ソフトでいいんじゃねーの?

  • 51 名前:匿名 2024/08/24(土) ID:NjE5NzIzM

    認知機能が衰えていると思っているなら、詐欺などの危険性もあるのだから、息子が金の管理をしてあげるのが良い。

    銀行が親切にしてくれたら、投信を売りつけられて【銀行に騙された!】と騒ぐことになるよ。

  • 52 名前:匿名 2024/08/24(土) ID:NDgyNzQ2M

    ※51
    本人が入院とかで動けなくて家族が代理で委任状持って行っても門前払い食らったりは珍しくないのよ・・・方法ないわけじゃないんだけどそれなら普通に応対してくれたらいいだけじゃない?となる

  • 53 名前:匿名 2024/08/24(土) ID:ODg3MzUwO

    「あの電話の小さい画面で表示される情報だけでなぜ物事を完結させないといけないのか」と考えているので(老眼だしね)電話にそういったアプリケーションは入れないことにしている。
    「なぜ高々半年前の取引データを瞬時に参照できないのか」と不満なので紙の通帳からウエブベースに切り替えるつもりはない。クレジットカード明細も紙で取っていたが、これは会社レベルで廃止してしまったので、乗り換えを考えている。
    給与振込先銀行のウエブインターフェースのあまりの出来の悪さ(2年前の北陸銀行)に頭痛がして、更に当初の目的も達成できなかったので、メインをゆうちょ銀行に切り替えつつある。で、そのゆうちょ銀行も電話に移行させたいようだが、これは断る。
    まあ、こういう人も居るのだよ。

    > いつまでも使えない人に合わせる
    自分が「スマホ大好き!」だから世間の人も同じだろうと思う人の頭の中は理解できない。小学校の国語の授業から受け直せとアドバイスしてあげたい。

  • 54 名前:匿名 2024/08/24(土) ID:NjE5ODExM

    半年前までガラケーだったけど別に不便でもなかったし
    スマホに変えてから逆に煩雑になった
    スマホに支配されている気がする
    だいたい、まだ利用者がいるのに
    サービス終了しました
    もうガラケー作りません
    修理もしませんっていう
    壊れたらしりませんって
    外堀埋めていく戦術が嫌いだ。もう作りませんはまだ分かるよ?
    修理しません、電池の交換もしませんないだろ
    利用者がいる限り提供するのが当たり前の話だ

  • 55 名前:匿名 2024/08/24(土) ID:NTA5OTY1N

    短期的には最適解なのかね。老人ホームへの入所祝いが貰える御時世、切り捨てるならそこしかないのも確か。十年二十年単位で見たら自分の足を食べる蛸だが。

  • 56 名前:匿名 2024/08/24(土) ID:NDI3OTYwO

    最近は銀行に限らず、どこに行ってもアプリを入れろ、ユーザ登録しろというところが多い
    一体いくつ管理するパスワードが増えるんだという気持ちになる

  • 57 名前:匿名 2024/08/24(土) ID:ODE2MDIyM

    効率化が何とかでドヤってるやつ
    自分も老人になるっていう想像力すらないんだろな
    うちの父親がそんな感じだったわ

  • 58 名前:匿名 2024/08/24(土) ID:NDk0NTY2N

    まず、息子が代行すればとか言っている人たちには、そもそも銀行の手続きには「本人以外」出来ない仕組みが多すぎる現実を知ってから言え、と。
     
    そして法的に代理人になるのも、容易じゃないんだよ。
    例えばマイナンバーカードの受け取りも原則、当人以外は出来ないからな。
     
    とは言え、実際に高齢者の家族を持つ身としては、セキュリティ上の必要性を鑑みれば仕方がない、という理解もあるから黙っているがな。

  • 59 名前:匿名 2024/08/24(土) ID:MTk4OTc0N

    ※39 予約もネット必須なのか それは老人には大変だな

  • 60 名前:匿名 2024/08/24(土) ID:NTY1MzYyN

    ※54
    先見の明で、改めて既存の携帯電話も作る(海外に部品と製造は任せたらいい)
    そういうのも面白いかもね。
    3000万ほどあったら、動きたいけどねぇ。
    これ、ヒントだよ。お金持ちの意欲のある日本国
    日本国血統のやる気のある若造よ。

  • 61 名前:匿名 2024/08/24(土) ID:MTk4ODUxO

    ガラケースマホ以前に3G回線を切り替えるから使えなくなるわけで
    ガラケースタイルが好きならガラホにすればいいんじゃ
    ボクだけひとりi-modeが使いたいとかいう話ならそうだながんばれとしか言えないけど

  • 62 名前:匿名 2024/08/24(土) ID:ODgzMzY4M

    システムを悪用するクズと浅知恵で講釈たれるゴミの悪魔合体で不便になりました
    そいつらのせいです、あーあ

  • 63 名前:匿名 2024/08/24(土) ID:NTM4Njk4N

    今さら文句言っても変わるわけないじゃん。
    別を探せ。

  • 64 名前:匿名 2024/08/24(土) ID:NDkzMjc2M

    そのうちOSのバージョンアップにすら文句を言う年が来るw
    今は情強気取っても変化に対応出来ない年が来るのにww

  • 65 名前:匿名 2024/08/24(土) ID:NDkzMjc2M

    貧乏人の金集めて商売してるんだから
    嫌ならいくら以上の年収とか表示して貧乏人口座減らしてみればw

  • 66 名前:匿名 2024/08/24(土) ID:NDg4NTkzO

    おそらく預金が1億以上あったら、
    銀行員の態度がコロっと変わって、低姿勢になると思うよ

    そして5億もあったら、「スマホ? 必要ありません。こちらでやりますから、いつでも投資のお話を、お気軽にお尋ねください」とかさ

  • 67 名前:匿名 2024/08/24(土) ID:NTU2Njc1M

    なんか知らんけどブロックしてたアカウントだった
    そういうパヨク系?

  • 68 名前:匿名 2024/08/24(土) ID:NTM4NDYwN

    近頃は何でもかんでもアプリ入れろっての多くて嫌になるよな
    パスワード考えるのも面倒臭いし
    店側は自分とこのアプリ1個ぐらいってつもりだろうけど、
    そういうとこ増えてるから、一々受け入れてたらスマホがアプリだらけになるわ

  • 69 名前:匿名 2024/08/24(土) ID:NDI5MjQzM

    老人切り捨ては正しいと思いますよ。身内が変わりにやれって話。
    出来ない? 知らないよw
    日本国政府は安楽死含め「健全な社会」を取り戻す努力をしましょう。

  • 70 名前:匿名 2024/08/24(土) ID:NDI3OTU0O

    これまで最大の顧客層だった団塊
    この連中の損切りに入っただけの話じゃね
    ご無理ごもっともで揉み手してきたが、もう愛想笑いする必要もない
    過剰なサービス停止に腹を立て、解約してやると怒鳴ってみても自分では手続きできなくなっている
    「解約ですか、どうぞご自分でなさってください」で放置すれば結局は尻すぼみで泣き寝入りするしかない
    それだけの話だよ
    資産を持ってるかもしれないが、もう回収するだけなんだし
    80過ぎて新規の投資に踏み込める人間は殆どおらず、ローンを組むこともできないから銀行は儲からない
    銀行からすれば高齢者は客じゃない
    このあたりは他国の銀行も変わらないよ

  • 71 名前:匿名 2024/08/24(土) ID:MTEwOTQ1O

    PC使う人はアプリいらんのにキャンペーン適用にアプリ必須とかわけわからん。
    出先で振り込みするほどおまえとこの銀行使ってへんわ!

  • 72 名前:匿名 2024/08/24(土) ID:NTI5ODAzM

    高齢者対応がしんどいのはわかるが
    だからって銀行まで擁護すんのは「は?」ってなるだろ
    キモすぎるわ

    アプリ入れろだの登録しろだのは銀行側、事業者側の省力化じゃん
    ATMでの振り込みにまで手数料とってるくせにシステム障害起こしやがって
    手数料を返金しろボケ

  • 73 名前:匿名 2024/08/24(土) ID:NDkzMjc2M

    漏洩 惰弱性ありありのアプリとか入れるんでしょう
    問題あったら知らぬ存ぜぬ どこかの線アプリと同じでww

  • 74 名前:匿名 2024/08/24(土) ID:NTY0MjgyO

    どんなサービスするかは店の勝手だろ
    嫌なら行かなきゃいいし多数意見ならサービスしてくれる店も出てくるよ
    小数の我が儘に店が付き合わされるとコストが上がって他の客が迷惑するんだわ

  • 75 名前:匿名 2024/08/24(土) ID:NzI1MTQwM

    ※29
    お前の持ってるその板切れはつぶやき専用じゃないぞ?
    っての良く見かけるもんな…

  • 76 名前:匿名 2024/08/24(土) ID:NDI4OTEwM

    違うとこ行くぞチラチラが多いな。
    この息子?と同じ団塊周りの甘やかされ世代が暴れてるんかな。

  • 77 名前:匿名 2024/08/24(土) ID:NTY1Njc3O

    どのくらいの頻度で必要か? まずこれだと思う。

    ごく稀にしか使用しないのにアプリ必須はちょっと・・・ネット申し込みで十分だと思う。

  • 78 名前:匿名 2024/08/24(土) ID:MTk5MDIyM

    むしろ「ネットから登録」と「銀行に行く」以外の選択肢ってなんだ?電話?

  • 79 名前:匿名 2024/08/24(土) ID:NTA5OTU4N

    それで客が離れたら土下座するのが銀行
    バカすぎる

  • 80 名前:匿名 2024/08/25(日) ID:MjIxMzEyM

    どの意見が良い悪いは何も思わないが
    自分が高齢者になった時に、同じ目に遭うだろうな
    その時はその時の若者に同じように反応されるのだろうな

  • 81 名前:名無しさん 2024/08/25(日) ID:NTAxOTEzM

    金持ってる老人なら、黙ってても身内が助けてくるから

    まあ切り捨てるわな

  • 82 名前:名無しさん 2024/08/25(日) ID:NTAxOTEzM

    >>80
    そこは「老人になっても切り捨てられるような存在にならない!」と若いうちから発奮しとけばいい
    なんでゴミのような老人になること前提で生きてるんだよ、真面目に生きろや

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



スポンサードリンク