人気ページ

スポンサードリンク

検索

アクセスランキング

34件のコメント

「「あの緑の石鹸いいよなぁ」と絶賛する父親に困惑する娘さん、詳細を聞くと『その石鹸』の正体は……」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2024/05/23(木) ID:NTQxNjAxM

    平成22年(2010年)以前に製造された
    茶のしずく石鹸(悠香)かと思った。

  • 2 名前:匿名 2024/05/23(木) ID:NTkzMzYxO

    美白かな

  • 3 名前:匿名 2024/05/23(木) ID:MjIzOTk2N

    もうお亡くなりになって何年になるかしら

  • 4 名前:匿名 2024/05/23(木) ID:NDU2NjQxO

    肌がガサガサになりそうだけれど大丈夫なのか

  • 5 名前:匿名 2024/05/23(木) ID:NDU3NzMwM

    最強はあのピンク色の粉の石鹸じゃないのか…?!

  • 6 名前:匿名 2024/05/23(木) ID:MTkwNjQ5M

    昔、おぅ♪ウタマロってポルノ映画があったな

  • 7 名前:匿名 2024/05/23(木) ID:MjMzNTM0M

    >成分
    > 純石けん分(98%、脂肪酸ナトリウム)、蛍光増白剤
    > ウタマロ石けんは植物性のリサイクル油を使用しております。
    洗剤でアルカリが強いものはアルカリ剤が配合されている
    そういうものを扱う際は手袋が必要
    蛍光増白剤は洗濯に使う分には安全性が確認されているそう
    つまりだ、用途以外に使うことは想定されていないってことだ

  • 8 名前:匿名 2024/05/23(木) ID:NTAwMzIyO

    ※4
    脂が即染み出してくる体質なら大丈夫かな?

  • 9 名前:匿名 2024/05/23(木) ID:MjMzNTM0M

    ※8
    アルカリ分は脂だけでなくたんぱく質も分解するんだよ
    皮膚や髪の毛がボロボロになるよ
    純石けん分だけなら大丈夫だとは思う

  • 10 名前:匿名 2024/05/23(木) ID:MjMyMjA0N

    ほほう
    俺も一つ世界の秘密を教えてやろう
    オッサンのギトギト顔油の洗顔には、台所用食器洗剤を使うと一瞬でスッキリ綺麗になるんだぜ
    食器用洗剤はギトギト油汚れに強いのに、手荒れに優しい成分入りなので肌も荒れない
    難点は洗剤が微妙に臭いこと(食器洗いの時は良い匂いするのに、顔に塗ると変な匂いがする)

  • 11 名前:匿名 2024/05/23(木) ID:NjMwOTU5O

    勘違いで馬用の洗剤を愛用する姫様という漫画もあったよね

  • 12 名前:匿名 2024/05/23(木) ID:NTkzODkzO

    海外旅行で食べ物を買うのに迷ったら
    猫の絵の描いてあるものを買いなさい

  • 13 名前:匿名 2024/05/23(木) ID:NDQyNjE0O

    「置き場所考えろ! それかちゃんと教えろ!」って突っ込んでもいいよね
    まぁ、知ってたから見た瞬間はウケたけど

  • 14 名前:匿名 2024/05/23(木) ID:NDkwMDMwN

    いまキャットフードは欧州のメーカー品でも韓国製造のあるから気ぃつけないとあかんで
    いま現在韓国で飼い猫の大量死発生しててたぶんキャットフードが原因と考えられてるからな
    うっかり食ったらあかんで

    あと猫飼いの人もフードの製造地域を再確認しような
    国内製造だったり欧州製造だったはずのフードがいつの間にか韓国製造に切り替わってたりするぞ

  • 15 名前:匿名 2024/05/23(木) ID:MjM2MDU3O

    ウタマロリキッドは中性だぞ

  • 16 名前:匿名 2024/05/23(木) ID:NDQyNzExM

    >ウタマロ石鹼
    垢すりに使う手拭いタオルはキレイになりそうだなw(身体を洗ったあと)

  • 17 名前:匿名 2024/05/23(木) ID:MjMzNjkzO

    ※11
    馬用シャンプーは実際高品質
    現実でも愛用してる人はいる
    ストレートロングの女性には特におすすめだぞ(お高価いけども)

  • 18 名前:匿名 2024/05/23(木) ID:MjMzNTM0M

    ※15
    ウタマロリキッドは石けんじゃないぞ
    >成分
    > 界面活性剤(12% アルキルベタイン)
    中性だけどアルキルベタインは両性界面活性剤というちょっと変わったもの
    絹や毛織物には対応していないみたいなので注意が必要だよ

  • 19 名前:匿名 2024/05/23(木) ID:NDcyNzQ0O

    人間の脂肪で作った石鹸ってオチをちょっと期待した

  • 20 名前:匿名 2024/05/23(木) ID:NTkzODc1N

    固形石鹸って液体や泡タイプより強力なイメージが有るけど
    石鹸カスがしつこいんよね・・・

  • 21 名前:匿名 2024/05/23(木) ID:MjMyODA5N

    スポンジか石鹸がカビてるオチかと思った

  • 22 名前:匿名 2024/05/23(木) ID:MTA1NTYyN

    ※10
    良いことを聞いた㌧

  • 23 名前:匿名 2024/05/23(木) ID:MTkyNjg1O

    ウタマロって洗濯石鹸?
    肌荒れする様な洗濯石鹸をタマに使っても大丈夫なのか?
    タマが名前に入ってるから大丈夫なのか?

  • 24 名前:匿名 2024/05/23(木) ID:NTQxNTg3N

    ※10
    コロナ禍で手洗いに薬用せっけんも使うようになったけど
    昔から食器用洗剤使ってるわ
    食器やフライパンの油汚れが落ちるのに素手で洗い物しても
    手荒れをほとんどしないってことは肌に優しいと判断したから

    メガネに付いた皮脂を取りたい時は食器用洗剤を垂らして
    指でまんべんなく擦ってから水で洗い流せばきれいになるし
    (メガネ屋にお湯はNG言われるから冬場は冷たいんだよな…)

  • 25 名前:匿名 2024/05/23(木) ID:MjMyNTYzM

    せめてシャボン玉石鹸使え❗

  • 26 名前:ひい 2024/05/23(木) ID:NDExMDIyM

    馬用シャンプーの会社の娘が金ないから自分で使ったら思いの外いい感じになったので実際に人間用で売ってヒットしたって話なかったかな

  • 27 名前:匿名 2024/05/23(木) ID:MTA2MzAwO

    境目がない…。
    わたくしも、もうじきそちらへ参ります。

  • 28 名前:匿名 2024/05/24(金) ID:NDI5MjUwN

    馬用シャンプーはアマゾンで高評価
    よけいな添加物とかなくていいらしい

  • 29 名前:匿名 2024/05/24(金) ID:NDI5NDQwN

    わいもポンプ式の手洗い石鹸がだるいからこの緑のやつで手を洗ってたわ
    テレ東のニュースを見て気がついた

  • 30 名前:匿名 2024/05/24(金) ID:NjM0NDg2O

    ペット用のシャンプーの方がそのヘンの人間用のものよりもよほど高品質~~ってなこともありますからね
    シャンプーについては・・・

    でもおとーちゃん!アンタそれでいいのか!?w

  • 31 名前:匿名 2024/05/24(金) ID:NTY1MzQ3O

    皮膚が強いなぁ

  • 32 名前:匿名 2024/05/24(金) ID:MjQzNjg3N

    ※20
    石けんカスは水道のミネラル分が石けんと反応しできた金属石けん
    気になるなら金属イオン封鎖剤が含まれたものを使います
    お風呂の洗剤にも同様のものが含まれているから使えるかも

  • 33 名前:匿名 2024/05/24(金) ID:MjQzNjg3N

    洗濯当選罪に含まれている水軟化剤も金属イオン封鎖剤とほぼ同じ働きをします

  • 34 名前:匿名 2024/05/24(金) ID:NDgyNzgwN

    昔からブルーのスティックタイプがあるのにこれを買う必要性はあるんか?

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



最近の投稿

スポンサードリンク