人気ページ

スポンサードリンク

検索

51件のコメント

「ボール大の雹が大量直撃したメガソーラー施設、「だから言わんこっちゃない」な有様に変貌した模様」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2024/01/26(金) ID:MjE1Mzc5O

    これ、カドミウム漏れしてないん?
    かなりやばくね?

  • 2 名前:匿名 2024/01/26(金) ID:NTgwMjk4N

    車のガラスを割るくらいだからな>雹

  • 3 名前:匿名 2024/01/26(金) ID:MjE1Mzk1N

    まあ平地の争奪戦してる日本だと、ソーラー使う為に森を切り倒すとか日常風景だからCO2排出抑えるためにCO2削減させる木々倒したり農地潰したら意味ないじゃんって話もあるからな
    つーか、こうなってもパネルはまだ発電中だから、片付けも専門の人じゃ無いと感電の確率あって危なかったよな、確か

  • 4 名前:匿名 2024/01/26(金) ID:NTQzMzYzN

    菅直人と孫正義の悪巧み見事に粉砕ニダ。マンセーマンセー

  • 5 名前:匿名 2024/01/26(金) ID:MjYyOTgwO

    2mm厚の鋼板で裏打ちしとけば安心だ

  • 6 名前:匿名 2024/01/26(金) ID:NTY3NjY0M

    環境を破壊したメガソーラーを自然が破壊した
    これこそ天罰ではないだろうか?

  • 7 名前:匿名 2024/01/26(金) ID:NjEyMjUwN

    野外に設置するものなのにあの薄っぺらいパネルしかも大量に敷き詰めそれを長期間運用する前提となっていることに無理があるってちょっと考えたらわかりそうなものなのにね
    本来メガソーラーができるのなんて雨風が少なく雪も雹降らず平地で洪水も起きない広大な地というよほど環境にめぐまれたところ限定だぞ
    そして日本にそんな土地があったら別の利用が優先になるだろうよ
    ビルの屋上に頑丈なのを取り付け自家消費目的で利用するのが関の山だ

  • 8 名前:匿名 2024/01/26(金) ID:NDYzNjE3O

    ひょー

    もともと緊急時の自前用とか電気代を安く上げようという個別対応レベルの話を
    「電力会社に売って大儲けできる」と喧伝したことが犯罪

  • 9 名前:匿名 2024/01/26(金) ID:NTgwMjk4N

    ※7
    海鳥なんかがいる場所だと糞で、砂漠や砂丘だと砂でパネルが覆われるから、なんだかんだで制約多すぎるね

  • 10 名前:匿名 2024/01/26(金) ID:NjEyNjc0M

    ざまぁ 天災だな売国奴

  • 11 名前:匿名 2024/01/26(金) ID:MjE1Mzk1N

    ※9
    宇宙開拓時代になって宇宙に人が暮らすようになればエネルギー源として最適ではあると思うけど、地球上では効率悪すぎるよね

  • 12 名前:匿名 2024/01/26(金) ID:NTQwNDAyN

    波力とかは設置場所の生態系丸破壊する気があれば使えるけどコストヤバいし、色々制約あるとは言え、日本だと一番現実的なのがソーラーなんだよ。
    ただ、メガソーラーみたいに「事業所として成立する」タイプのものではないな。一戸建ての家の屋根に乗せて、電力補助として使うのが最適。
    日本は自然環境やばいから、いわゆる再エネにとっては厳しすぎる…

  • 13 名前:匿名 2024/01/26(金) ID:NTgwMjk4N

    ※11
    メンテナンスなんて全く期待できない宇宙空間や月面では太陽電池が当たり前に長期間使われているな。
    もっとも電力消費量も極小なんだろうけど。

  • 14 名前:匿名 2024/01/26(金) ID:NDYzNjIwO

    設置のために山林を削り、破損パネルを撒き散らす…
    メガソーラーはマジで禁止すべき案件やで

  • 15 名前:匿名 2024/01/26(金) ID:NjcxMzU1N

    欧州はハリケーンさえめったに来ない土地柄ですだよ
    そういう、ぬるい気象条件で使ってるモノを、頻繁に地震や台風に襲われる日本で使うほうがどうかしてる
    しかも、投資の回収は長期に渡るから、その間被災しない、故障しないことが前提だが、当然無理なので補助金頼み
    無駄過ぎる

  • 16 名前:匿名 2024/01/26(金) ID:Nzg1NDc1M

    大自然から拒否された結果のような惨状
    ソーラーパネル嫌われ過ぎ

  • 17 名前:補助金行政の無責任さが露呈 2024/01/26(金) ID:MTE5MjM4M

    政治屋と官僚のゼニ儲け、自然災害の多い日本での風力や太陽光発電は、二次災害を考えると┅、補助金にタカる企業と政治屋と関係省庁のゼニ儲けだと思います。孫正義さんが、ソーラで大儲けしたんでしょ❗️。売電で大損したのは国民だよね。電気代に上乗せされて今でもそのツケを払っているのでは┅、一度設置したソーラパネルの解体費用と処分料を支払うと、当初の設置者も赤字じゃないの❓️。屋根の上のゴミだね。家が老朽化して耐震性能が劣化すると、屋根の上のソーラの重量に耐えられるのかな┅❓️。

  • 18 名前:匿名 2024/01/26(金) ID:NTgwMjk4N

    記録にある世界最大の雹は大正時代に埼玉の熊谷に降ったもので、直径30cm、重さ3.4kgとか。
    そんなものが人間に当たったら元が人間だったとはわからなくなるだろう。
    しかし、直径30cmの球体の氷と仮定すると重量は10kgを余裕で超える。
    4分の1程度しかないってことはスカスカだったのか。
    あるいは落ちた時点で元の形を維持しているわけもないからかなりの部分が失われたのか。

  • 19 名前:無 2024/01/26(金) ID:OTE4ODUyN

    電卓やLEDランプみたいに自己消費用の運用が一番よね。

  • 20 名前:匿名 2024/01/26(金) ID:MjE1Mzk1N

    ※13
    宇宙空間には何も無いから腐食や破損が起こりにくく長持ちするからメンテ楽なんよ、動物が壊すとかも無いし

  • 21 名前:匿名 2024/01/26(金) ID:NjEyMjUwN

    ※17
    これ東日本震災後に民主党とSBのコラボで生まれたFITという悪夢の残骸だし
    クソみたいな電力を電力網に流すなと…

  • 22 名前:匿名 2024/01/26(金) ID:MjY5NDY1M

    設置した業者は撤去せずにとんずらでしょうね
    それを処罰する法制度も無し
    でその後始末は行政、費用はもちろん税金
    こんなふざけた話はないわ
    太陽光の設置する時は原状回復費用の供託金の支払いを義務付けすべき
    あと森林を伐採しての設置は禁止しろ
    つか太陽光の補助金はさっさと全廃しろ

  • 23 名前:匿名 2024/01/26(金) ID:OTIwNjE1N

    雨風さえ思考から欠落させていた事実。
    良いこと、何事もないこと、利点のみ声高に叫んだ左巻き思考。
    しかも10年も経てば入れ替えないと行けないが、エコ的廃棄費用も計算に入れていない間抜け共。彼らの言う最先端は、劣化後進を意味している事は明白だ。「太陽光発電でEVを維持するとか」、「冬は太陽光激変、氷点下のオマケに雪道長時間渋滞」。一体、どういう発想をしたら機能すると思うのかWW。

  • 24 名前:匿名 2024/01/26(金) ID:Nzg1NjcwN

    こういうのを指摘すると、この自治体と国の整備局に巣喰う
    「お抱え学者」の連中が、必死になって「雹の年間発生率」と
    ソーラーを建てたことで得られる「費用効果」とか自分らの
    「既得権益とメンツ」にかけてわんさか反論してくるんだよな。
    諫早湾干拓工事なんてソレの典型。

  • 25 名前:匿名 2024/01/26(金) ID:MjE1MzkzN

    つうか、これ、なんぞリサイクルでけんのやろか。

  • 26 名前:匿名 2024/01/26(金) ID:OTUxNzM4O

    ソーラー見た事か!

  • 27 名前:匿名 2024/01/26(金) ID:NTQyNjE2N

    製造元は中国で日本に設置してるのは韓国の会社
    日本人から金取って日本の自然破壊する民族の英雄やで

  • 28 名前:匿名 2024/01/26(金) ID:NTgwMzQ3N

    今でこそエコエコ持て囃されてるが太陽光パネルの元々の開発目的は発電所からまともな電気供給が出来ない場所(宇宙の人工衛星、離島の灯台)等)での電気供給が目的だから
    製作過程は全く環/境にやさしくないし本来必要な耐衝撃パネルを重ねずに素のまま広げればそりゃこうなるよな

  • 29 名前:匿名 2024/01/26(金) ID:NTgwMzQ3N

    >24
    本来の目的である離島の灯台や南極なんかに設置しているパネルは防護用の透明パネルを上に重ねてるからここまでの被害にはならない
    中華パネルは価格を抑える為必要な部品を削ぎ落してるからこういう事態になる

  • 30 名前:匿名 2024/01/26(金) ID:MTU3MjY5N

    能登半島地震で、いくつものメガソーラー発電が地滑りを起こしているのに、何も報道しないマスメディアは要らない存在でしかない。
    メガソーラー発電は、雨や地震が多い日本には不向きである。
    地滑りの元になるので、国民の生命に危機が及ぶ施設である。
    熱海の地滑りは、メガソーラー発電が元凶の人災である。
    其れなのに、メガソーラー発電にストップが掛からない日本の政治は、憲法違反なのは明白だよね。
    国民の生命財産を守る気が無いようだからね。

  • 31 名前:匿名 2024/01/26(金) ID:MTU3MjY5N

    書き込みできないので、一行づつ書いて調べるね。

    これさ、パネルが壊れているので、パネルの中にあるヒ素が流れ出るよね。

  • 32 名前:匿名 2024/01/26(金) ID:MTU3MjY5N

    これさ、パネルが壊れているので、パネルの中にあるヒ素が流れ出るよね。
    間違いなく、環境お染になるよね。
    環境活動家の皆さんは、公害の元になるメガソーラー発電に、何故、何も言わないのかね。

  • 33 名前:匿名 2024/01/26(金) ID:MTU3MjY5N

    発見した。

    おせんのおを漢字で書くと、引っ掛かるようだ。

  • 34 名前:匿名 2024/01/26(金) ID:NTE2MTQ1M

    行政はとっとと撤去命令出せよ

  • 35 名前:匿名 2024/01/26(金) ID:NDY0ODY4M

    急所剥き出しだもんな。緊急シャッターみたいの無いんだろうか。

  • 36 名前:匿名 2024/01/26(金) ID:NTQzNjE1N

    激安人気で日本国内で80%以上のシュアを誇る外国製太陽光パネル企業は、企業秘密などを理由に国からの有害物質に関する情報提供してないから、鉛、セレン、カドミウムとかの有害物資をタップリ含んでいるのは業界通の間じゃ公然の秘密。
    バカ高で不人気な日本製は国の求めに応じて情報公開したうえで国内安全基準適合品しか販売しないし国外メーカーや電力事業参入企業がよく使う計画倒産や転売ドロンもできないからまだ救いはある。
    もし近所で壊れたまま放置なら転売に次ぐ転売で既に持ち主が不明な可能性大だからそういう場所は結構ヤバイかもな。

  • 37 名前:匿名 2024/01/26(金) ID:NDMwMTM3N

    まあこれも本当の山神様の祟りの一部だな
    チャイナに直接行ってる分もあるけど
    くわばらくわばら

  • 38 名前:匿名 2024/01/26(金) ID:NDMwMTM3N

    ※27
    それでチャイニーズもコリアンもぜつめつへのカウントダウンを縮めてるんだからマジでバカだけどな

  • 39 名前:匿名 2024/01/26(金) ID:NTUzOTY2N

    中国人業者が日本の自然破壊なんてどうでもいいわて言うてるで。

  • 40 名前:匿名 2024/01/26(金) ID:NDYzNjMzM

    いえーいもっと拡散しようぜ

  • 41 名前:匿名 2024/01/26(金) ID:MjE1Mzk1N

    ※13
    生成電力量は、夜が無く、大気で拡散されない宇宙の方が遙かに上だから
    必要電力量に対してパネルとバッテリーが最低限で済むって事が原因かと

  • 42 名前:匿名 2024/01/26(金) ID:NjcxNTIzM

    で、如何すんのよ之?
    簡単に産廃撤去出来ないよね、受ける業者が居るのか?クルド人さまにでも頼むのか?
    それで費用は・・地区の市町村か、都道府県か、国か?
    撤去出来たとして又、同じ事すんのかね。
    どうにもオカシナ政治だよ

  • 43 名前:匿名 2024/01/26(金) ID:NDY0NjQ4O

    あのさ、いつのニュースこれ?(呆れ顔)
    調べたら2021年って出てきたんだけど……。

  • 44 名前:匿名 2024/01/26(金) ID:NDY1MDI0N

    落雷で壊れたバベルの塔の伝説みたいだ
    人工物が自然現象で破壊されてコナゴナになり
    人々はそこにの何かの意志を感じる、みたいな

  • 45 名前:匿名 2024/01/26(金) ID:NDY0ODczM

    中国人が買わなくなってだぶついたパネルを
    日本に押し売りする企みに、わかってやってるやつらはみんな因果応報がありますように

  • 46 名前:匿名 2024/01/26(金) ID:NjExMzE2N

    まぁこんなもん降ってきたら民家の屋根もやられるだろうしな
    仕方ない部分もあるけど、民家と違って普段から悪評や問題抱えすぎだわメガソーラー

  • 47 名前:匿名 2024/01/26(金) ID:MjMwMjEzO

    これは風雹(ふうひょう)被害だな

    メガソーラーなんて自然に害悪なものやめちまえ
    みんながそう思っているのになぜか推進められる

  • 48 名前:匿名 2024/01/27(土) ID:ODQ1Nzc4M

    イワクニのシナソーラーはどこ行ったw

  • 49 名前:匿名 2024/01/27(土) ID:MjcwMjkzN

    四季がーとか、自然の多様性がーとかいうわりに、国内でさえあんま特性把握してない事故よく起こすからね。

    言葉で知った気ならんほうがいいぞ。つーか、聞くは一時の恥聞かぬは一生の恥って、そもそも聞くのは恥ってどんだけバカで器ちっちゃいんだよ。マウンティング至上主義だからそうなる。韓国とは別ベクトル同次元。
    早い者勝ち感電死をみてよーく学んどけよ。

  • 50 名前:匿名 2024/01/27(土) ID:NTQzMTM4N

    んーでもこの画像は日本ちゃうやんw
    このサイズとは言わんでも、パネル貫通するくらいの雹が日本で降るって福一くらいのレアケースなんと違うんか?

    パネルは脆い、事故だけでなく事件にも脆弱って言いたいのであれば批判する余地はない
    石を投げるガキの悪戯だけで使い物にならんからな

  • 51 名前:匿名 2024/01/28(日) ID:NTk2NTc1M

    こんなでかい雹なら車も家も全部ダメだろwww ソーラーパネルだけの問題ちゃうわwwww

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



最近の投稿

スポンサードリンク