「かなり見た目を重視しているがために加工費がかかるとか、そういった面で高コストになってしまった。ダサくてもいいから実用的で途上国の人でも買えるようなものという思想で作っているのであれば、全然違う形でもっと安く作れた」何言ってんだお前は😑#Yahooニュースhttps://t.co/e3lMEuWr9g
— ウチューじん・ささき (@uchujin17) January 25, 2024
「実用的で途上国の人でも買えるようなもの」?!仮にも製造業に関わる者なら、「丈夫で実用的なものを安く作る技術」を舐めるな。そんな認識では何をやっても失敗する。
— ウチューじん・ささき (@uchujin17) January 25, 2024
「空飛ぶナントカ」の実用性についてはとりあえず置いておく。壊れないものを安く作る技術を舐めるな。ネジ系ひとつ・ネジ孔間隔ひとつ決めるのにどれだけノウハウがあると思っているんだ。物好きな金持ち相手にカッコばかりで実用性の無いオモチャを売るほうがよっぽど簡単だ。
— ウチューじん・ささき (@uchujin17) January 25, 2024
それすら出来なくて破産したやつが「途上国相手の安い実用品なら作れた」などと抜かすな。
— ウチューじん・ささき (@uchujin17) January 25, 2024
A4スカイホークを設計したハイネマンが聞いたら、激怒してM61で掃射しそうな戯言ですよね。
— 樽房ザウルス (@1112345678999pi) January 25, 2024
「タグホイヤーみたいな高級時計を作ろうとしたので資金がショートした。カシオG-Shockみたいなのにしておけば良かった」なんて言ったら、タグホイヤーとカシオの両方から1発づつぶん殴られると思います。
— ウチューじん・ささき (@uchujin17) January 25, 2024
マトモに工学に関わってる人なら「何言ってんだ?」と思うのは分かるが、21世紀の製造業モデルとしてこれは実際ある。例えばTesla。
— kurema (@kurema_makoto) January 25, 2024
つまり、
・初期は発表CG・外観・話題性に全振り
・注目を集め将来性への期待で莫大な投資を集める
・しばらくひたすら赤字の大規模投資で開発し、競争上の有利を確立
外身すらまともに作れない資金しかないんだからどんな製造計画でも完成するわけない。どう考えたって中身の方がよっぽど金掛かるんだから。
— hanhan (@UtuutuBO) January 25, 2024
むしろ中身だけなら安く仕上がると思ってる時点で、中身の製造に取り掛かってもないだろ。
スズキの開発ノウハウを煎じて飲ませたい。
— マセカワ キチヱモン (@DiscoDancer_K) January 25, 2024
パーツの流用などで金額を抑える云々。