月: 2024年12月

人気ページ

スポンサードリンク

検索

スポンサードリンク

33件のコメント

15:00にリーマン2人組が「予約してたチキン×20個を取りに来た」、「16:30受け取りと伺ってたので準備できてません」と返答すると……

1:名無しさん


 

続きを読む

25件のコメント

高齢の親戚が跡継ぎのいない個人クリニックを閉院、すると閉鎖したクリニックが「院長が医療ミスで患者を……

1:名無しさん


 

続きを読む

8件のコメント

「え、まじでここで降りるんですか!?みたいな感じ草」と某駅の表記に目撃者騒然、わざわざ注意してくれるんですね……

1:名無しさん




奥津軽いまべつ駅(おくつがるいまべつえき)は、青森県東津軽郡今別町大字大川平(おおかわだい)字清川にある北海道旅客鉄道(JR北海道)北海道新幹線・海峡線の駅である[3]。

東日本旅客鉄道(JR東日本)津軽線の津軽二股駅とは別駅の扱いだが、連絡通路を介して隣接している[新聞 1]。

本項では便宜上、当駅と同一地点に所在し、開業前日限りで廃止された海峡線津軽今別駅(つがるいまべつえき)についても言及する。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A5%A5%E6%B4%A5%E8%BB%BD%E3%81%84%E3%81%BE%E3%81%B9%E3%81%A4%E9%A7%85

 

続きを読む

41件のコメント

QRコードで読み取るタイプの飲食店を訪れた有名芸人、タブレットを渡されると驚きの行動に……

1:名無しさん


お笑いトリオ・ネプチューンの名倉潤(56歳)が、12月24日に放送されたバラエティ番組「ありえへん∞世界」(テレビ東京系)に出演。飲食店に入り、QRコードのメニューだったら「全然できひん」、タブレットのメニューだったら「出ていく」と語った。

番組は今回、「昭和世代vs令和世代!ヤバい昭和の流行大調査SP」と題し、昭和世代のゲストのひとりとして名倉が出演。“時代”についていけなくなったことのテーマでトークが進む中で、ホテルのチェックイン時にタブレットにペンで名前を書くのが「書きづらい」「なんでアレにしてんねやろな」と昭和世代からブーブーと不満が出る。

その流れで、最近増えている、QRコードで読み取るタイプの飲食店のメニューの話題になり、名倉は「いやもうそんなん全然できひん。もうせえへん」とキッパリ。

そして「タブレットの(メニューの)店、座ってタブレットの店やったら出ていく。『すみません!緑茶ハイ!』って言うたら『ハイ!』言う店に行くと話し、令和世代から「強っ!」「昭和や」との声が上がった。

https://www.narinari.com/Nd/20241292309.html

 

続きを読む

25件のコメント

洗車機に入ったフランス車のオーナー、洗車を試みるも何故か突然窓が閉まらなくなって……

1:名無しさん


 

続きを読む

18件のコメント

「中央道の事故が思ったより酷い」と目撃者が衝撃を受けまくり、それにしてもトラックとの衝突で破壊されたボルボが……

1:名無しさん




ボルボ・カー・コーポレーション (Volvo Car Corporation)、通称ボルボ・カーズ (Volvo Cars)は、スウェーデン・イエーテボリに本拠を置く乗用車メーカー。

ボルボ・カーズの前身は、ボルボ・グループ(いわゆるトラック部門や船舶エンジン部門で構成されるコングロマリット)の乗用車部門である。中国・浙江吉利控股集団が8割の株式を保有している。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9C%E3%83%AB%E3%83%9C%E3%83%BB%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%82%BA

 

続きを読む

7件のコメント

給料日が雨だと給料が出ない会社に勤めてた、なぜなら雨だと社長の奥さんが銀行に行きたくないので……

1:名無しさん




給料の遅配は、労働基準法第24条に基づく「賃金支払いの5原則」に違反する行為です。

賃金支払いの5原則とは、同法の条文において以下の5つの要件を指します。

・通貨で支払うこと
・労働者本人に支払うこと
・全額一括で支払うこと
・月1回以上支払うこと
・期日通りに支払うこと

これらの原則は、労働者の生活の安定を守るために設けられたもので、給与の遅延は生活面や精神面に深刻な影響を与える可能性があります。企業は労働者との約束を遵守し、労働者の安定した収入と精神的な安定を確保するとともに、企業の生産性向上にも寄与するために、これらの規定を守ることが重要です。

https://www.a-tm.co.jp/top/factoring/cash-flow-difficult/salary-delay/

 

続きを読む

9件のコメント

30年近い会社員生活で様々なサボりの言い訳を聞いてきた、だが今は亡き上司の「妻の配偶者が死んだ……」を……

1:名無しさん




配偶者とは、法律(民法)上の婚姻関係にある夫婦の一方から見た他方を指します。具体的には、夫から見て妻が、妻から見て夫が配偶者に当たります。配偶者としての身分は婚姻によって生じ、婚姻の解消によって失われます。

婚姻成立日は婚姻届を役所に提出し受理された日となり、受理日から法的な効力が生じます。

婚姻の法的効力には、夫婦の氏(民法750条)や、同居、協力、扶助義務(民法752条)、婚姻費用の分担(民法760条)、日常の家事に関する債務の連帯責任(民法761条)、子の監護および教育をする権利と義務(民法820条)などがあります。

https://jp.indeed.com/career-advice/career-development/what-is-spouse

 

続きを読む

19件のコメント

夫と娘が突然「ブッシュドノエルを作る、我々ならできる!」と言い出す、未経験者と4歳児の万能感を不安に思っていたら……

1:名無しさん




フランス語でノエルが「クリスマス」、ビュッシュは「木(丸太)」で「クリスマスの木」の意。その名の通り丸太(または、切り株、木の薪)の形をイメージしている。基本的にクリスマスケーキとして食べられる。他のケーキ同様に洋菓子店で売られるが、一部出来合いの材料を使うことで、家庭でも比較的簡単に作ることができる。

輪切りにしていない長いままのロールケーキの表面をココアクリーム(ココアで茶色く着色したバタークリーム)で覆い、そこにフォークでひっかくようにして波型の筋をつけて、樹皮をかたどる。さらに枝を模したチョコレートや、雪を模したホイップクリームや粉砂糖でデコレーションして作られる。また、斧や樵の飾りが付けられることもある。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%93%E3%83%A5%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%83%BB%E3%83%89%E3%83%BB%E3%83%8E%E3%82%A8%E3%83%AB

 

続きを読む

12件のコメント

慌てて品物を処理したら不具合が続出、削った機械加工屋さん曰く「おそらく3人でやりましたね?」と言われ……

1:名無しさん




人間は注目した箇所だけ認知する

 失敗の本質を見ようとせず、なぜ犯人を捜そうとするのか。この問題は意外と根が深い。人間はそもそも物事を偏って見ているからである。

 人間は基本的にシングルタスクしかできない。感覚器官は目や鼻、耳、皮膚など様々あるが、並列でできるのは簡単な処理だけだ。2人の話を同時に理解したり、本を読みながらラジオのDJの話をきちんと聞いたりするのは難しい。

 さらに感覚器官は注目した箇所だけを認知する特性を持つ。このため「視野に入っているのに見えていない」といった現象が起こる。対象に関心を持っていないために、視野に入っていても頭に入ってこないのである。

https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/02490/061400003/

 

続きを読む

39件のコメント

英語圏の掲示板で日本のクリスマスについて論じているスレッド、それを読んだら「だってあいつらクリスマスを……

1:名無しさん




日本でのクリスマスの広がりと定着の歴史

1900年(明治33年)、横浜で創業した明治屋が銀座に店舗を開き、クリスマス向けの商品を販売し始めました。この頃から、クリスマスは徐々に広まり、一般に受け入れられるようになっていきました。

1912年(大正元年)には、木下利玄の歌「明治屋のクリスマス飾り灯ともりて煌きらびやかなり粉雪降り出づ」が発表され、華やかなイルミネーションが街を彩る様子が描かれています。この時期から、イルミネーションが日本の街並みに登場し始めたことがわかります。

1926年(大正15年)12月25日、大正天皇が崩御され、その後、12月25日が「大正天皇祭」(休日)として定められました。この出来事は、クリスマスの習慣が広まるきっかけとなりました。日本は現在、クリスマスを国家の祝日として定めていない数少ない国の一つですが、1927年(昭和2年)から1947年(昭和22年)までの21年間、クリスマスは正式な休日として祝われていました。

1950年(昭和25年)頃には、ベビーブームにより子どもの数が急増し、その影響でクリスマスの過ごし方にも変化が現れました。この時期、不二家が日本独自のクリスマスケーキを作り上げたとされています。

その後、デパートのクリスマス商戦が盛り上がり、クリスマスは日本の文化にしっかりと根付いていきました。

https://hirameki.noge-printing.jp/japanese-christmas/

 

続きを読む

63件のコメント

JR東海道線で「運転手・車掌が乗客の安全より消火を優先した」と激怒した人が出ている模様、消化活動は消防士に任せて列車をこの場から遠ざけないと……

1:名無しさん




 25日午後5時頃、JR横須賀線の東戸塚―戸塚駅間の線路わきで火災が確認され、一時全線で運転を見合わせた。

 この影響で、東海道線の東京―熱海駅間と湘南新宿ラインの新宿駅以南も運転を見合わせた。


https://news.yahoo.co.jp/articles/f7924f8a7093b8de1196366bc770b1ed1aa76722

 

続きを読む

24件のコメント

フジテレビ系の朝の看板番組が突然終了すると判明、視聴率は比較的健闘していたのに何故?と視聴者を困惑させる

1:名無しさん


フジテレビ系で放送中の情報番組「めざまし8」(月~金曜午前8時)が来年3月をもって終了することが25日、分かった。

 メインキャスターを俳優の谷原章介(52)が務め、月~木曜のMCを同局小室瑛莉子アナ(25)、金曜を岸本理沙アナ(25)が担当。同局看板番組の「めざましテレビ」とともに、朝の“顔”として定着しつつあった。

 同番組は9日に死去した小倉智昭さんが約22年出演していた「情報プレゼンター とくダネ!」の後継番組として、21年3月末から放送を開始。通勤通学が一段落した時間帯にいる視聴者へ向けて、今知りたいニュースを深く解説し、独自の生活情報、エンタメまで幅広い内容を取り上げていた。

全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/220b5b9cf470e70d17d53fd79daf87ecb0477f0c

 

続きを読む

16件のコメント

ダメージジーンズを自宅に置いて出かけた女性、帰宅したら気を利かせた家族の手によって……

1:名無しさん




ダメージジーンズとは、あえて傷や汚れを加えることで、ヴィンテージ感や中古風のデザインを持たせたデニムパンツのことです。この加工は「ダメージ加工」と呼ばれ、穴を開けたり裂け目を作ったり、ペンキを飛ばしたり、繊維をほぐしたりといった手法が使われます。英語では「pre-ripped jeans」(あらかじめ裂かれたジーンズ)として知られ、他にも「クラッシュジーンズ」「ディストロイドジーンズ」「リップトジーンズ」などの呼び名があります。ダメージ加工は「ユーズド加工」(中古風加工)と同義で、特に膝や太もも部分に施されることが多いです。

https://www.fashionsnap.com/dictionary/damage-jeans/

 

続きを読む

9件のコメント

東京駅の出口が「塞いだのが分かりやすすぎるw」と目撃者騒然、京阪式エスカレーター間引き術が天下の東京駅でも……

1:名無しさん




東京駅(とうきょうえき)は、東京都千代田区丸の内一丁目にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)・東海旅客鉄道(JR東海)・東京地下鉄(東京メトロ)の駅。JR東日本の在来線と新幹線各路線、JR東海の東海道新幹線、東京メトロの丸ノ内線が発着するターミナル駅である[1][2][3]。

日本最大のビジネス街である丸の内・大手町・有楽町・八重洲・日本橋・京橋の中心に位置しており、地下街を経由し周辺のオフィスビルと直結している。

東海道新幹線(直通する山陽新幹線を含む)と東北新幹線(分岐する山形新幹線および秋田新幹線、直通する北海道新幹線、上越新幹線、北陸新幹線を含む)の起点となっており、全国の新幹線網における最大の拠点となっている[注 3]。また、東海道本線や東北本線など主要幹線の起点駅でもある。当駅から乗り換えなしで34都道府県と結ばれており[注 4]、1日当たりの列車発着本数は約3,000本という日本を代表するターミナル駅の一つである(乗降客数は世界および日本8位)。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E9%A7%85

 

続きを読む

21件のコメント

道の駅あいづを訪れた客が「安すぎる、もっと高くてもいいのではないかと心配になる」と憂慮、すると地元農家からは……

1:名無しさん




〒969-3555
福島県河沼郡湯川村
大字佐野目字五丁ノ目78番地1

道の駅あいづ 湯川・会津坂下(みちのえき あいづ ゆがわ・あいづばんげ)は、福島県河沼郡湯川村にある国道49号の道の駅である。

当駅は、同郡湯川村と同郡会津坂下町が共同で整備し、2014年10月2日にオープンした[2][3][4]。2つの自治体が共同で道の駅を整備した全国初の事例で、東北で初めて水防拠点となる「河川防災ステーション」を備えている。隣接する阿賀川の河川敷は親水空間とし、芝生敷きの多目的広場とアスファルトの消防訓練広場が広がっている。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%81%93%E3%81%AE%E9%A7%85%E3%81%82%E3%81%84%E3%81%A5_%E6%B9%AF%E5%B7%9D%E3%83%BB%E4%BC%9A%E6%B4%A5%E5%9D%82%E4%B8%8B

 

続きを読む

34件のコメント

博物館等のチラシとHPに『県』が掲載されていない件、「あれはわざと載せていないんだ」とチラシ制作側が明らかに

1:名無しさん




社会教育法の中では、博物館は「社会教育のための機関」の一つに位置付けられています。
これを踏まえ、博物館法は「社会教育法の精神に基づき」定めるものと明記し、博物館の健全な発達を図ることで、国民の教育、学術及び文化の発展に寄与することを目的としました。
令和4(2022)年の法改正では、社会教育法とともに、平成29(2017)年に制定された文化芸術基本法の精神にも基づくと改められました。

https://museum.bunka.go.jp/museum/act/

 

続きを読む

14件のコメント

「クリスマスっぽいことしたい」と言いだした京大研究室のメンバー、食パンに生クリーム塗りたくった結果……

1:名無しさん




クリームボックスは、福島県郡山市が発祥の菓子パンである。1976年(昭和51年)に市内のパン屋「ロミオ」で誕生したとされる。

分厚い小型の食パンに、白いミルク風味のクリームを塗った菓子パンで、郡山市内では多くのパン屋や学校の購買で販売されている。販売価格はおおむね100円前後であることが多く、まれにパン生地が円形の場合もある。

見た目がシンプルで、上から見ると通常の食パンとあまり変わらないため、クリームの上に何らかの加工が施されることがあり、アーモンドを乗せたり、チョコレートでキャラクターの顔を描いたりした物も存在する。

郡山市では非常にポピュラーな菓子パンで、市内各所のパン屋だけでなくスーパーマーケットやコンビニエンスストア、高等学校の売店などでも広く販売されており、価格も手頃であることから人気が高い。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%83%9C%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9

 

続きを読む

59件のコメント

我が子に初のクリスマスプレゼントを贈る母親、店舗に『在庫の取置き』をお願いして取りに行くとレジの反応は……

1:名無しさん




株式会社赤ちゃん本舗(あかちゃんほんぽ)は、大阪市中央区に本社を置く乳幼児向けマタニティ・チャイルド・ベビー用品のチェーン店を運営するセブン&アイグループの企業。屋号の表記は「アカチャンホンポ」である。

受賞歴

1966年9月に経済界の有志によって設立された非営利の任意団体中小企業研究センターが行う表彰事業で、全国を7地区に分け中堅・中小企業の中から、その地区において、経営合理化、技術開発等にすぐれた企業として、赤ちゃん本舗は第3回(昭和44年度)中小企業研究センター賞の地区表彰を受賞している。その後、中小企業研究センターは1978年3月に通商産業大臣の許可を得て社団法人となる。赤ちゃん本舗が受賞した中小企業研究センター賞地区表彰は平成18年度より表彰種別の名称をグッドカンパニー大賞優秀企業賞に変更されている。

2002年4月に施行された大阪府男女共同参画推進条例第11条の規定を具体化する「男女いきいき・大阪元気宣言事業者顕彰制度」において、赤ちゃん本舗は男女がいきいきと働くことができる取り組みを行っている企業として第1期の登録事業者となり、2003年10月14日太田房江大阪府知事より登録証が交付されている。大阪府が2004年に発行したパンフレット・教材「能力・活力UP!」シリーズ第1弾の事例紹介ページで赤ちゃん本舗の取り組みが掲載されている。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B5%A4%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%93%E6%9C%AC%E8%88%97

 

続きを読む

19件のコメント

過酷な夜勤を強要される部下を休ませたかった課長、部下の残業をこっそり肩代わりした結果……

1:名無しさん




消防総務課によると、課長職男性は昨年5月から今年1月までの間、勤務交代を決める権限がないのに数十回、部下の夜勤を引き受け、部下が勤務したように報告した。不適切な発言などもあり減給10分の1(6カ月)とした。男性は「部下を休ませたかった」などと話しているという。

https://news.yahoo.co.jp/articles/84646b7993b96ced2b3eb00aa879516c87de7528

 

続きを読む

最近の投稿

スポンサードリンク