月: 2024年6月

人気ページ

スポンサードリンク

検索

アクセスランキング

スポンサードリンク

68件のコメント

「横浜トリエンナーレ」を訪れた愛好家の人、展示品があまりに「アレ」すぎて辟易してしまった模様

1:名無しさん


 

続きを読む

50件のコメント

サンモニに出演して「自民党批判を繰り広げた」コメンテーター、速攻で以前の経歴がバレて視聴者騒然

1:名無しさん


 

続きを読む

24件のコメント

日本の独立リーグ出身者が韓国プロ野球に移籍、すると「とんでもない成果」に野球ファンが唖然

1:名無しさん


「私の名前は白川恵翔(しらかわ けいしょう)です。『けい(K)』という名前なので三振ショーをお見せできるように頑張ります」。韓国プロ野球SSGランダースが外国人先発投手ロエニス・エリアス(35)の負傷期間中に「短期代替外国人選手制度(期限付き移籍)」によって入団させた日本プロ野球独立リーグ出身の投手・白川恵翔(22)が1日のキウム・ヒーローズ戦で5イニングを無失点と好投し、韓国プロ野球(KBO)デビュー戦で勝利投手になった。

白川は1回表の先頭打者、キウムの李容圭(イ・ヨンギュ、38)に四球を許した。そしてドーソン(29)は併殺打に倒れたが、再び2連続四球で2アウト一・二塁のピンチに。しかし、宋成文(ソン・ソンムン、27)を三振に仕留め、危機を脱した。2回にも一死満塁のピンチに追い込まれたが、三振とフォークボールで内野フライを打たせ、得点を与えなかった。 白川は「緊張しすぎて足の震えが止まらなかった。4-5回から緊張が解けて、本来のピッチングフォームになった」と語った。

この日、SSGは9-0と完勝した。白川は5イニングで3被安打・4四死球・6三振、ストレートの最高球速は時速150キロメートル、平均球速は時速146キロメートルを記録した。コントロールが乱れた時はカーブでストライクを取り、ピンチの状況ではフォークでゴロやフライを打たせるという巧みなピッチングまで披露した。野球ファンは「日本独立リーグのレベルはこんなに高いのか」とため息をついた。白川はSSGと7月初めまで総額180万円で契約した。エリアスのケガの回復が遅れる場合は契約を延長する可能性もある。

https://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2024/06/03/2024060380006.html
https://www.chosunonline.com/site/data/img_dir/2024/06/03/2024060380006_0.jpg

 

続きを読む

57件のコメント

NHKが権利者の許諾なくドラマ制作を進めた事件が再注目される、権利者がドラマ化を拒否すると逆に訴えてきて……

1:名無しさん


 

続きを読む

63件のコメント

90歳患者の老衰死を遺族に告げた医師、すると遺族が「証拠はありますか?たったの90歳ですよ?」と……

1:名無しさん


 

続きを読む

71件のコメント

あの有名な精神科医の現状が発覚、意外すぎる展開に驚く人が続出している模様

1:名無しさん


最初のきっかけは偶然の再会

香山さんが診療所に着任したのは2022年だが、へき地医療を意識し始めたのは、それよりもずっと前だという。

最初のきっかけは、講演を終えて東京に戻ろうと、女満別空港にいたときのこと。そこで大学時代の同級生「H君」に偶然出会う。当初は、都内の研究所で基礎研究に従事していたH君であったが、へき地医療を志してオホーツク地方の診療所などで働くようになったと、香山さんに打ち明けた。

その後、徳島の山間部の医院で働く別の同級生にも会い、香山さんの心は動き始める。<中略>

勤務先の条件は、都市部から離れていて、 医師ひとり体制でなく、外科手術もないところ。いくつか候補が挙がるなか、札幌市から車で約2時間のところにある「 むかわ町国民健康保険穂別診療所 穂別診療所」に白羽の矢を立てたのには、意外な理由があった。

全文はこちら
https://serai.jp/living/1184418

 

続きを読む

73件のコメント

縄文ユートピア説を信じる日本のリベラル勢力、新たな発掘資料を見ても現実を受け入れられず……

1:名無しさん


辛酸なめ子のじわじわ時事ワード【縄文時代の殺傷人骨?】

約1万年の間、平和が続いた縄文時代。自然と共生し、格差もなく、クリエイティブな土器や土偶を生み出した理想的時代のイメージです。弥生時代に稲作が始まってから身分の差や争いが生まれたといわれています。しかし、人間である以上、縄文人も素晴らしい人格者ばかりというわけではなかったようです。

ユートピアだと思われた縄文時代に、少しかげりが見えるようなニュースが発表されました。東京大学総合研究博物館のサイトには「破壊的に突かれた縄文人の頭骨を発見―縄文時代の暴力の実態を探求するための新資料―」と題された文章が出ています。

100年以上前に発見された縄文人の頭骨に、破壊的に孔(あな)をあけた痕跡が発見されたそうです。「弥生時代以降と異なり、集団同士の戦闘の証拠が見当たらない平和な時代であった」とされる縄文時代が実は、石の斧や矢じりを使い1対1や1対多人数の闘いが繰り広げられていたという説が浮上。一部、気性が荒い半グレ縄文人もいたのでしょうか。

最初にこのニュースを知った時、縄文好きとしては、何かの間違いでは?という思いでした。今までのブランドイメージが下がってしまいます。縄文時代が理想の世界と考えているスピリチュアル系の友人知人にこの説を伝えると、「海外から来た勢力に襲われたのでは?」「論文には何か裏があるのかもしれない」と信じたくないようでした。

実際見て確かめなければと思い、東京大学総合研究博物館で開かれていた特別展示「骨が語る人の『生と死』」へ。そこに今回の新説のもとになった骨が並んでいました。きれいな丸い穴が目立つ「頭部に2つの穴があけられた人物」、楕円形の穴が広がっている「頭部に穴があけられた人物」、さらに致命傷ではないと思われる「矢じりが刺さった骨」も展示。これまでも他者による損傷が疑われる縄文人骨は十数例報告されているとのこと。

展示の中で、丸い穴の損傷がある頭骨には「鹿角の先端のようなもので力強く突き刺された」という説明が。添えられた論文によると、暴力行為とは限らず、死後の儀礼行為だったという説もあるとのこと。まだ縄文時代ユートピア説は完全に消えてはいません。そのことに安堵しながらも、穿孔(せんこう)があいた頭骨は痛々しく、他の頭骨に比べると、どこか悲しげな表情に見えました。

全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/330929ec55f0f1acdad81b5647ce047e7cade972
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20240530-00010001-otekomachi-000-1-view.jpg

 

続きを読む

47件のコメント

中国メーカーのとある部品の分解調査をやった人、日本基準で開発をやってきた身からするとありえん品質で……

1:名無しさん


 

続きを読む

68件のコメント

「永久機関を造る」と出資を集めた田舎の社長さん、億単位の金を集めて実際に思い込みで永久機関を造った結果……

1:名無しさん


 

続きを読む

35件のコメント

駐車場と俳優陣の控え室をテレビ局に1週間貸し出した一般市民、利用料は0円な上にお礼も……

1:名無しさん




以前の記事はこちら
https://you1news.com/archives/112683.html

 

続きを読む

7件のコメント

海外の洗車屋さんの『粋』なサービスに目撃者が騒然、踏んだら終わりなのにここまで手間暇をかけるのか……

1:名無しさん


 

続きを読む

5件のコメント

「ザ・ノンフィクション」に出演した婚活男性、放送終了後に2人の女性と仮交際に進むも……

1:名無しさん


放送終了後、進藤さんは2人の女性と仮交際に進んだ。そのうち1人は、番組を見た女性。

初デートで2時間カラオケに行くほど馬が合った。仮交際が2カ月続き、いよいよ「真剣交際」を申し込もうと、デートの時に手を繋ごうとしたら断られてしまう。その後、「交際終了」の連絡が来た。

さぞショックを受けているだろうと心配したが、進藤さんは「たぶん“友達止まり”ってことだったんじゃないでしょうか」と明るく話した。

「彼女がよく『夜道が怖い』と言っていたけど、日本はそんなに危険じゃないですよね?」と彼が聞くので、私が「それは、家まで送ってほしいということだったのでは?」と返すと、「あっ、そういうことだったのか!」と膝を打つ。

取材後に2人でビールを飲みながら、こんなふうに「反省会」をした日々が懐かしい。

だが、進藤さんに以前のような悲壮感はもうない。「彼女と友達になれた」。それ自体が彼にとっては大きな「成長」なのだ。いつか、進藤さんを丸ごと受け入れてくれるような女性が現れてほしいと切に願う。

「私は諦めませんよ。今みたいに、まだまだ学ぶことがたくさんありますからね。ネットでたたかれて、鼻マスクも腕を組む癖も全部やめました。この前、カリスマ美容師に髪を切ってもらいましたよ。すごくないですか?」

全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/ed9d16fdc868fe9eb8cc4c0e64cbfa5510ffa8e8?page=4

 

続きを読む

33件のコメント

「マンガ図書館Z」の騒動が「我々の想像以上に危険なもの」だった可能性が示唆される、赤松先生からオフィシャル作家達に緊急通達

1:名無しさん


 

続きを読む

18件のコメント

Kodakを騙った「海外産の再生フィルム」が国内写真屋に持ち込まれる例が急増、知らずに現像しようとすると大変なことに……

1:名無しさん


 

続きを読む

21件のコメント

事故で半身不随になったミハエル・シューマッハ氏、莫大な治療費が必要なために家族が次々と資産を……

1:名無しさん


ミハエル・シューマッハの妻は、彼を支え続けるために、何百万ドルもの私有資産を売却せざるを得なかった。

イタリアの新聞『LaRepubblica(レプッブリカ)』によると、妻コリーナ・シューマッハは最近、治療費を得るために数百万ドル相当の高価な腕時計を売却したという。また、「豪華な住宅やジェット機も売却した」と報じられている。

これは、55歳のシューマッハがスキー事故で脳に負った怪我からの治療とケアが、家族に年間700万ユーロ(約12億円)の費用をかけているためだとされている。

その費用には、「プライバシーを守るために厳重に警備された住宅」や「非常に高価な治療、医師、看護師」が含まれているという。

「コリーナはレマン湖畔の住宅を売却した。プライベートジェットの売却に続いて、最後に売却されたのは貴重な腕時計のコレクションとノルウェーの城だった」

「要するに、シューマッハを守るため、そして希望の扉を少しでも開けておくために、資産が売却されているのだ」

https://news.yahoo.co.jp/articles/ceaee2955977394d4a00210171e148b3fde1b395

 

続きを読む

32件のコメント

TBS「news23」の有権者アンケートが「最初から結論ありきすぎて」視聴者から猛ツッコミを食らう、納得できる物品って存在するの?

1:名無しさん




 

続きを読む

17件のコメント

日本のデパートのラッピングスキルに外人さんも大いにビビる、簡単には真似できない模様

1:名無しさん




🇯🇵 [せんべい屋さん] 🇯🇵

各ショップのラッピングデザインやリボンコーディネートも日本国内で展開🇯🇵

日本人はこれを「おもてなし」と呼んでいます。これは、簡単に翻訳できないサービス概念です。思いやり、顧客のニーズへの献身、細部への細心の注意が、このようなサービスの重要な要素です。

🛂東京禅リビングツアー

 

続きを読む

25件のコメント

40年以上放置された「ドラえもん」の台詞の入れ替わり、スタッフ諸氏の執念によって最近ついに修正に成功

1:名無しさん




 

続きを読む

36件のコメント

欧州には優良商品を提供し続けた多国籍企業ネスレ、途上国相手には「典型的な欧州仕草」をこっそりやっていたと発覚

1:名無しさん




乳児用食品市場で世界的なシェアを占めるスイスの食品大手ネスレは、欧州で流通する自社の育児用粉ミルクが砂糖無添加であることを誇りに思っている。一方、多くの低所得国で販売されるネスレ製品には大量の砂糖が含まれている。<中略> 

調査の結論は明白だった。スイスのヴヴェイに本社を構えるこの多国籍企業は、欧州向けの乳児用食品は砂糖無添加、その一方で低所得国向けの製品には大量の砂糖を加えていた。まさにその同時期、世界保健機関(WHO)が子どもの健康管理、特に肥満予防のために小さな子ども向け食品への砂糖使用を大幅に制限するよう勧告していたにもかかわらずだ。

全文はこちら
https://www.swissinfo.ch/jpn/%E5%A4%9A%E5%9B%BD%E7%B1%8D%E4%BC%81%E6%A5%AD/%E3%83%8D%E3%82%B9%E3%83%AC%E3%80%81%E4%BD%8E%E6%89%80%E5%BE%97%E5%9B%BD%E3%81%AE%E3%83%99%E3%83%93%E3%83%BC%E3%83%95%E3%83%BC%E3%83%89%E3%81%AB%E5%A4%A7%E9%87%8F%E3%81%AE%E7%A0%82%E7%B3%96%E6%B7%BB%E5%8A%A0/79129025

 

続きを読む

44件のコメント

超弩級のモンスター編集が担当になった小説家さん、普通ならありえないようなエピソードの数々をSNSで告白

1:名無しさん




 

続きを読む

スポンサードリンク