昔なぁ、永久機関を造るって、出資集めてた田舎の社長さんが居たんだけど、どういうワケだか億単位のカネ集めちゃうわ、実際に思い込み永久機関造っちゃうわで、
— タクラミックス (@takuramix) June 1, 2024
「出資が集まる」
って事が、その技術とか製品がマトモだって証拠には全くならないってのを思い知ったよね。
(・_・;)
そして試運転の日…
昔なぁ、永久機関を造るって、出資集めてた田舎の社長さんが居たんだけど、どういうワケだか億単位のカネ集めちゃうわ、実際に思い込み永久機関造っちゃうわで、
— タクラミックス (@takuramix) June 1, 2024
「出資が集まる」
って事が、その技術とか製品がマトモだって証拠には全くならないってのを思い知ったよね。
(・_・;)
そして試運転の日…
嘘松と言われてるけど、うちの実家も1週間駐車場と俳優陣の控え室を貸して0円だったぞ
— はやおき (@hy__ok) June 1, 2024
名誉で十分とかは言われてないけど御礼にサインくれたりとかもなかった笑 https://t.co/XAQWJW0aUj
以前の記事はこちら
https://you1news.com/archives/112683.html
海外の洗車屋さんでこういうのが流行ってるのかな
— 山岡 春 (@55_ROADSTER_55) June 1, 2024
踏んだら終わりだけど🥹 pic.twitter.com/YofotcqL6a
放送終了後、進藤さんは2人の女性と仮交際に進んだ。そのうち1人は、番組を見た女性。
初デートで2時間カラオケに行くほど馬が合った。仮交際が2カ月続き、いよいよ「真剣交際」を申し込もうと、デートの時に手を繋ごうとしたら断られてしまう。その後、「交際終了」の連絡が来た。
さぞショックを受けているだろうと心配したが、進藤さんは「たぶん“友達止まり”ってことだったんじゃないでしょうか」と明るく話した。
「彼女がよく『夜道が怖い』と言っていたけど、日本はそんなに危険じゃないですよね?」と彼が聞くので、私が「それは、家まで送ってほしいということだったのでは?」と返すと、「あっ、そういうことだったのか!」と膝を打つ。
取材後に2人でビールを飲みながら、こんなふうに「反省会」をした日々が懐かしい。
だが、進藤さんに以前のような悲壮感はもうない。「彼女と友達になれた」。それ自体が彼にとっては大きな「成長」なのだ。いつか、進藤さんを丸ごと受け入れてくれるような女性が現れてほしいと切に願う。
「私は諦めませんよ。今みたいに、まだまだ学ぶことがたくさんありますからね。ネットでたたかれて、鼻マスクも腕を組む癖も全部やめました。この前、カリスマ美容師に髪を切ってもらいましたよ。すごくないですか?」
全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/ed9d16fdc868fe9eb8cc4c0e64cbfa5510ffa8e8?page=4
赤松先生からZオフィシャル作家への通達メールが。マンガ図書館Zへのクレジットカード会社からの通達はあまりにも急で、強硬なものだったそうです。会社としても緊急措置で配信停止にした上で説明や話し合いを求めるしかないほどの。
— 松田未来 5/26コミティア148 N-27a “TEAM Firebird” (@macchiMC72) June 2, 2024
同業者の皆様へ
— 八百富写真機店 ヤオッター (@yaotomicamera) May 1, 2024
再度の注意喚起でございます
訪日客が増えて、海外から多くのフィルムが持ち込まれています。先日、弊社に現像依頼があったレンズ付きフィルム…Kodakさんを語ってますが(アウトです)中身は詰め替え品のシネフィルム
前浴させないと現像液を真っ黒に汚染する恐怖のあいつです… pic.twitter.com/WQokINwmze
ミハエル・シューマッハの妻は、彼を支え続けるために、何百万ドルもの私有資産を売却せざるを得なかった。
イタリアの新聞『LaRepubblica(レプッブリカ)』によると、妻コリーナ・シューマッハは最近、治療費を得るために数百万ドル相当の高価な腕時計を売却したという。また、「豪華な住宅やジェット機も売却した」と報じられている。
これは、55歳のシューマッハがスキー事故で脳に負った怪我からの治療とケアが、家族に年間700万ユーロ(約12億円)の費用をかけているためだとされている。
その費用には、「プライバシーを守るために厳重に警備された住宅」や「非常に高価な治療、医師、看護師」が含まれているという。
「コリーナはレマン湖畔の住宅を売却した。プライベートジェットの売却に続いて、最後に売却されたのは貴重な腕時計のコレクションとノルウェーの城だった」
「要するに、シューマッハを守るため、そして希望の扉を少しでも開けておくために、資産が売却されているのだ」
https://news.yahoo.co.jp/articles/ceaee2955977394d4a00210171e148b3fde1b395
そもそもこの手のアンケートで、値上がりして納得できるが大多数を占める物品って存在するの? pic.twitter.com/KMdwOip7Dr
— エネトラマン| enechain エネチェイン (@enetraman) May 30, 2024
アンケート取るなら「電力会社が電気料金の値上げをしないためには何をすればいい?」ってやって欲しいですね。
— 春眠 (`・ω・) (@tskjkei) May 31, 2024
1.再エネの増加
2.原発再稼動
3.デモ
みたいな選択肢で(笑)
日本のラッピングスキルもガイジンさんはビビるよpic.twitter.com/4XER5jvvPZ
— すけちゃん (@AgingAnarchist) June 1, 2024
🇯🇵 [せんべい屋さん] 🇯🇵
各ショップのラッピングデザインやリボンコーディネートも日本国内で展開🇯🇵
日本人はこれを「おもてなし」と呼んでいます。これは、簡単に翻訳できないサービス概念です。思いやり、顧客のニーズへの献身、細部への細心の注意が、このようなサービスの重要な要素です。
🛂東京禅リビングツアー
ちなみにドラえもんの「かがみでコマーシャル」には40年以上間違いのまま入れ替わってた台詞があるんですよ。スタッフ諸氏が写植を剥がして下に残ってた鉛筆書きのネームを証拠に最近ついに修正に成功したという執念の復元。みんな感謝して最新版を買おう。大全集でも初期の版は間違ったままなんですよ pic.twitter.com/isSsTZSbrq
— タケダ1967 (@takeda1967) June 2, 2024
「スタッフ諸氏が写植を剥がして」という表現がピンと来ない方のために解説しますと、我が国では1993年くらいまで、和文タイプライターや手動写植機で印字した文字の紙片を小さく切って、まんがの生原稿にノリで貼ってセリフを完成させていた時代があったのです… pic.twitter.com/Yxa59EsxVS
— うどん伯爵 (@curryking2214) June 2, 2024
この話、この記事で初めて知ったよ。しかしネスレ、エグいな。/ネスレ、低所得国のベビーフードに大量の砂糖添加 – SWI https://t.co/CmhXZN4TZc https://t.co/dO0F2Qsk6n
— ガイチ (@gaitifuji) June 1, 2024
乳児用食品市場で世界的なシェアを占めるスイスの食品大手ネスレは、欧州で流通する自社の育児用粉ミルクが砂糖無添加であることを誇りに思っている。一方、多くの低所得国で販売されるネスレ製品には大量の砂糖が含まれている。<中略>
調査の結論は明白だった。スイスのヴヴェイに本社を構えるこの多国籍企業は、欧州向けの乳児用食品は砂糖無添加、その一方で低所得国向けの製品には大量の砂糖を加えていた。まさにその同時期、世界保健機関(WHO)が子どもの健康管理、特に肥満予防のために小さな子ども向け食品への砂糖使用を大幅に制限するよう勧告していたにもかかわらずだ。
全文はこちら
https://www.swissinfo.ch/jpn/%E5%A4%9A%E5%9B%BD%E7%B1%8D%E4%BC%81%E6%A5%AD/%E3%83%8D%E3%82%B9%E3%83%AC%E3%80%81%E4%BD%8E%E6%89%80%E5%BE%97%E5%9B%BD%E3%81%AE%E3%83%99%E3%83%93%E3%83%BC%E3%83%95%E3%83%BC%E3%83%89%E3%81%AB%E5%A4%A7%E9%87%8F%E3%81%AE%E7%A0%82%E7%B3%96%E6%B7%BB%E5%8A%A0/79129025
担当氏から看過できない発言があり、担当を代えてもらうことになりました。問題はそれだけではないのですが、発言が引き金となりました。
— 佐倉ユミ (@sakurayumi_0874) May 25, 2024
こういうことは初めてですが、
「この人に大切な原稿は預けられない」
そう思ってしまったので、我慢はしないことにしました。
①ラノベを見下す
— 佐倉ユミ (@sakurayumi_0874) June 1, 2024
②10代の頃の悪事について(暴行など)
③私の作品を否定
④私の好きな作品、影響を受けた作品を全否定
⑤創作のサポートをする気はないという意思表示
⑥奥様に対するモラハラ発言
②と⑥は、なぜ仕事相手に話す必要があるのか。威嚇と感じた。
引き金は③、④、⑤。 https://t.co/MHcVpql5NX
令和に現存するとは思えないような立体構造の迷宮みたいなビル。 pic.twitter.com/gFfkT6BtTU
— toshibo|書籍『ゲーム旅』1.25予約受付中|廃墟と写真 (@JIYUKENKYU_jp) June 1, 2024
「快活CLUBの『鍵付き個室』では店で売っている飲食物を食べられない。持ち込みはOK」
— 太鼓屋P (@taikoyaP) May 31, 2024
という話を聞いたので理由を調べてみたら、
「鍵付き個室内で『飲食をさせる』と風営法3号営業に該当するが、客が持ち込んだ物を食べる分には該当しない」
というトンチみたいな理由らしいと判明して爆笑してる。
妻が大手企業総合職の仕事を辞め、駐在した夫に帯同するも赴任後半年もせず人事上の都合で夫が日本へ帰任。妻は前職に戻れず無職に。というケースを聞いて震えてる。やっぱ駐在はいかんわ。
— ランドナー (@irukaotoko) May 30, 2024
三菱電機のスパイラルエスカレーターの広告(2014年頃?)
— けーご@三菱狂<・))>◁ (@keigoMITSUBISHI) May 30, 2024
中心移動方式っていう原理で動いてるらしく、これは世界中どこ探しても三菱電機しか持ってない技術だそう( ᐛ ) pic.twitter.com/M0ZmYD7ggF
テレビ「マンボウの質問があるのですが」
— 牛マンボウ博士@レンタル博士など依頼募集中 (@manboumuseum) May 31, 2024
私「有償ですか?」
テレビ「払うのは難しいので……」
私「有償じゃないと答えるのは難しいです」
テレビ「そうですか……」
私「はい」
という、いつものやり取りで交渉決裂したけど、これイラストレーターにタダで絵を描けって言ってるのと同じだから💢
アメリカ人「何が入っているかわからない」 日本語がわからなくても一目瞭然のコンビニのシステムを絶賛
外国人観光客から見たコンビニのうれしいポイント
予定を詰め込んでいるケイティさんたちが、何度もリピートしているお店があるそうです。それはコンビニ。
「日本のコンビニは、アメリカのほとんどのスーパーマーケットに勝ります」
ケイティさんはそう言うと、コンビニなどに並ぶ商品について、外国人観光客ならではの着眼点を教えてくれました。
「まず、商品の表示が外国人観光客にすごくわかりやすいと思いました。英語の表記もあるし、それがなくてもすべてパッケージに写真があって中身がなんなのかわかります。とくにおにぎりなんて、何の具が入っているかわからないから、パッケージに写真があるととても助かるんです」
ケイティさんによると、アメリカの商品はデザイン性が重視され、英語がわからない人にとっては商品がどのようなものなのかがわからないそう。
「もうひとつは、コンビニの食材はフレッシュだし、食べ歩きにもぴったり! とくに東京は、ほとんどの場所に電車と徒歩で行けるので、小腹がすいたらコンビニへ行きます。本当にどこにでもあるし、何を選んでもおいしいから本当に助かります」
全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/0947f6b2f090ca094ad04017eff5ef0fcb4c4843
よくある自衛隊のいじめ告発について
— 忍田です プロフ画像変更予定。何がいいかなあ… (@QRZ3ZgpVmL9336) May 31, 2024
ダメだけど、どうも懐疑的に見てしまう。昔ヤバい後輩がいた。仕事をせず掃除をせず洗濯せず。仕事が出来ないはある程度は仕方ないが怠惰はダメ。掃除が効率よく出来ないもある程度仕方ないが怠惰はダメだ。体臭もある程度仕方ないが怠惰が理由はダメだ。続く