フィンランドとロシアの国境
— ミリレポ (@sabatech_pr) June 30, 2025
青白の標識がフィンランド側、赤緑の標識がロシア側になるpic.twitter.com/5VYDtJKrnE
「フィンランドがロシアと接する1340キロの東部国境を閉鎖する」。昨年11月、こんなニュースに驚いた。
昨秋以降、隣国ロシアからフィンランドに入国しようとする移民が急増したことが理由だという。ロシア国民ではなく、ほとんどが中東やアフリカなど第三国から来た人だ。
「国境や社会を不安定にするため、ロシアが移民を『手段』として送り込んでいる」。フィンランド政府はそう認定し、11月末までにロシアと接する8カ所の国境検問所をすべて閉鎖。ほぼ再開することなく、今年4月上旬に閉鎖の無期限延長を発表した。5月には「手段化された移民」を国外退去させる法案を議会に提出した。
「世界一幸福な国」といわれ、穏やかで平和なイメージがあるフィンランドで何が起きているのか。現地へ飛んだ。
https://www.asahi.com/articles/ASS780VJNS78UHBI02CM.html
野獣すら亡命とはやりますねえ
— ムラカミ農園 (@paUxT6DCdS2RPkL) June 30, 2025
あー・・・
— FPV (@FPV30) June 30, 2025
もしもし?
パスポートを拝見したいのですが?vv
なんか所々穴があいているような・・・やっぱり地雷?
— がも (@gamo_sap) June 30, 2025
誰か居る?…って思ったら…ヘラジカ?
— FISH (@FISH18324532) June 30, 2025
🦌「NATO加盟していいですか?」
— ラグトレイン判定bot (@lagtrainjudge) June 30, 2025
国境に柵や塀がないのですね。
— ジュネス (jyunesu) (@jyunesu_) June 30, 2025
基本的に自国側にちょっと入ったとこにフェンスとかがある
— めいす (@xNSDbTPQrARwLV2) June 30, 2025
ロシアとフィンランドは確か再設置してるとこじゃないかな
鹿さんも安全なフィンランドに亡命してる
— タヌキガエル (@holahola6961) June 30, 2025
安全か? pic.twitter.com/VzIq7GcJbf
— 向雷锋同志学习 (@lQXIkqzClL7131) June 30, 2025
シモ・ヘイヘの魂は、今もフィンランドを守っている。
— ヒスイの空 (@eiryo_japan) June 30, 2025
日本は海があるけど、これは切実。昔、ドイツからスイス、ドイツからフランスに行ったが、簡単だもんねえ。
— Kazuyo (@mamafantastic) June 30, 2025
国境付近に地雷とか埋まってるのかな?
— InvestorGT-R (@InvestorGTR) June 30, 2025
ロシアと陸続きって嫌すぎるわ
— ブラック企業から国民を守る党 (@black_company12) June 30, 2025
わざわざ森林を伐採してまで国境区分するなんて
— ぽん太 (@WtcDsQbv8krrTY8) June 30, 2025
人間のエゴだよな
人間が勝手に決めた線だから野生動物に国境はない
— 無敵の人 (@lol_muteking) June 30, 2025
人間もこうならいいんだけどね
知ってるw いや、行ってるかw https://t.co/LhLPlQA7DI pic.twitter.com/8k7B7ZYEt1
— フィンランド先生 齋木伸生 戦争は娯楽でもゲームでもない 大洗行って食って買って応援 (@raikonen_fky_sd) June 30, 2025