タイムズレンタカーに特攻されました。
— 自家用消防車 (@jikayoshobosha) August 11, 2025
合流から追越車線まで、3車線渡り。
(映像冒頭のヤリス)
消防車、自走不能になりました。
これから過失割合争うそうです。
借りるヤツも会社もまともじゃありません。
本当に悲しい。
お盆休み、みなさんも気をつけて。 pic.twitter.com/AVTDulXV9J
標準補償コース
万一事故が起きた場合には、下記の金額を限度として補償しています。ただし、保険約款の免責条項に該当する場合には補償されません。
■対人補償
他人を死傷させたとき
1名につき無制限(自賠責保険3,000万円を含む)
■対物補償
他人の車や物に損害を与えたとき
1事故につき無制限(対物補償免責額5万円)
■車両補償
レンタカーに損害を与えたとき
1事故につき時価(車両補償免責額5万円)
※事故時は5万円(マイクロバス・普通貨物車・特種用途車は10万円)を限度額として車両免責額をお客様にご負担いただきます。
■人身傷害補償
ご自身や同乗者が死傷したとき
1名につき3,000万円まで
搭乗者の自動車事故によるケガ(後遺障害を含みます)及び死亡につき、運転者の過失割合に関わらず、損害額を補償いたします。 損害額は、保険約款に定める基準に従い算出します。
https://rental.timescar.jp/support/
この状態でタイムズは
— 自家用消防車 (@jikayoshobosha) August 11, 2025
「見えなかったんですけど!!」
とキレてたんだよ。。。
こっち赤い壁みたいな車なのに。
あと「気をつけて」と書いたけど、3車線渡り芸は予測できないよな。
・・・いや予測しなきゃいけないの?
そういう時代???
弁護士呼ばれたほうがいいですよこれ
— シン・赤峰_翔@お伊勢 (@showakamine) August 11, 2025
こんなの予測できるわけないし逆ギレしてるのがサンデードライバー×タイムズレンタカーって感じがする
— 黒 (@You_5432112345) August 11, 2025
やっぱりこの時期は出かけないで自衛したほうがいいのかな…
どのヤリスとか思ったら下道から合流してくる車ですね…
— みーにみーに (@meeny_meeny) August 11, 2025
曲が免許無いよ〜♪で笑った😂
— サザンカ (@nasochasosazan) August 11, 2025
オイオイ本当に免許持ってんのかよww
これ多分10:0取れますよ。明らかに自車が前ですから追突になるし、これを避けろというのは無理ですね。
— Aria_dwi (@Ariadwi7) August 11, 2025
過失があるというなら、具体的にどういう過失があるのかをきちんと説明させたほうがいいです。
ヤリス「免許なぁい!免許ないよぉお!!」
— しえら@VRC (@sierra_jpVR) August 11, 2025
自家用バスは聞いたことあったけど消防車も自家用にできるんだ
— れそる (@nishire_tz05) August 12, 2025
事故から2日経っても、相手からも相手の保険会社からも連絡が来ない。
— 自家用消防車 (@jikayoshobosha) August 13, 2025
仕方ないのでこちらから連絡したら、私の連絡先を書いたメモを無くしたらしい。
事故を起こしておきながらタイムズを借りる人の意識なんて、そんなもんです。 https://t.co/ZdnXhZihAy
初期対応は大切 これで相手の印象が決まる
— キリンレモンくん (@kirinremonkun) August 13, 2025
タイムズの保険屋が対応するけど事故連絡とかしてなさそうですね
— 水の上を走る点P (@move_point_) August 14, 2025
タイムズレンタカー見たらとりあえず離れる
— 練馬のトトロ@口元評論家 (@ko__________mi) August 13, 2025
これは、納得するまで通院しないと、、、、。
— HAL (@HAL_Springcomes) August 13, 2025
タイムズは事故にはノータッチなの?
— たりんポン (@tarinpon) August 14, 2025
言い訳なんていくらでも言えるよな相手はww
— 1枠13番 (@japancampus) August 13, 2025
事故ったのに相手が連絡なかったとか今回のように連絡先のメモ無くしましたとかww
徹底的にやってほしいな
タイムズが加入している保険会社からも連絡ないんですか
— もっと遠くへカローラ (@hirokazu12174) August 13, 2025
最悪のパターンは「もうレンタカー会社に一任してるので、私は無関係」ときっぱり
— よっこいまさる (@UTD3KwKwht447) August 13, 2025
ちゃんと追加料金で特約入ったか心配ですね