ちなみにドラえもんの「かがみでコマーシャル」には40年以上間違いのまま入れ替わってた台詞があるんですよ。スタッフ諸氏が写植を剥がして下に残ってた鉛筆書きのネームを証拠に最近ついに修正に成功したという執念の復元。みんな感謝して最新版を買おう。大全集でも初期の版は間違ったままなんですよ pic.twitter.com/isSsTZSbrq
— タケダ1967 (@takeda1967) June 2, 2024
「スタッフ諸氏が写植を剥がして」という表現がピンと来ない方のために解説しますと、我が国では1993年くらいまで、和文タイプライターや手動写植機で印字した文字の紙片を小さく切って、まんがの生原稿にノリで貼ってセリフを完成させていた時代があったのです… pic.twitter.com/Yxa59EsxVS
— うどん伯爵 (@curryking2214) June 2, 2024
えー全集買い直さないといけないのー?
— ルゥ (@LOUMOGU) June 2, 2024
この際、電書で買い直しましょう。
— タケダ1967 (@takeda1967) June 2, 2024
ドラえもん「かがみでコマーシャル」は、ドラミちゃんの「テレビ局をつくったよ」と合わせてyoutube、ニコ動、インフルエンサーの予言漫画として読んでも面白い。https://t.co/WBAoBsbMLg
— Gryphon(INVISIBLE暫定的再起動 m-dojo) (@gryphonjapan) June 2, 2024
あばら屋の店主の方は意味がなんとか通じるけど、のび太の方は完全に意味通じませんね…
— しぇりりん(すいみんたりない) (@m_sheririn) June 2, 2024
ここのセリフの事思い出した!
普通に旧版で読みましたね。持ってます。
— その辺の96dodos (@96dodos) June 2, 2024
当時はさほど違和感覚えなかったような……。
でも正解見るとこっちの方がそりゃしっくりきますねw
この店主の台詞、子供の頃に違和感を感じつつ、つい本音が出たのかも、と解釈していました。誤りだったんですね!
— 積読読む (@KV7IixvQWFuyv01) June 2, 2024
このきんつばのうまいこと!
— ねこだいすき (@neko_______suko) June 2, 2024
↑ここすき
執念というか、だれも気が付けないってのもなんだかなぁって。
— ころろん (@nahadank) June 2, 2024
まぁ、世代で習う内容が全然違う歴史の教科書みたい…..
ああ~、そういうことか!のび太のセリフは当時から違和感があったけど、和菓子屋のおじさんは前後の繋がりに不自然さが無いので、まさかそこが入れ替わってるとは思わなかったよ😅
— タイプ・あ~る (@hitasuraeiga) June 2, 2024
これって何巻のどこに載ってる話なんだろ?
— しっさん (@7qdTNQrxt1QM2g) June 2, 2024
全部初版で買ってるのでこの巻だけ買い直しかぁ
— funyunyun (@funyunyun) June 2, 2024
皆さん、ちなみに4巻ですよ
大長編ドラえもんの「魔界大冒険」では、ジャイアンとスネ夫のセリフが逆というのがありましたね。
— シャトライーデ (@Shut_to) June 2, 2024
「ぼくもママが…」「宿題残ってんだよね」
違和感ちょっとあるかも。
うわあああ!
— ザオラル (@derorian1955) June 2, 2024
これやっぱ誤植だったんだ!
このセリフが理解出来なくてずっと自分の理解力がないだけだと思ってました。
エスパー魔美『黒い手』の人形が刺された時の『くうそっ』も訳わからんセリフでしたが、『とうとう…』の誤植でしたし、読んで意味の通らないセリフは直してほしいですね。
きんつばを知るきっかけはこれ。
— みやかわ少年 (@Holmes_4989) June 2, 2024
なるほど、こういう間違いというのはそれなりにあるんでしょうね
— 補助軸 (@pencil_extender) June 2, 2024
なまじ意味が通ってしまうとずっと残ってしまう
平安文学の写本の誤りを追究するようなロマンがありますね
写植を剥がすなんて、恐ろしく勇気が要りますね!
— てつたに (@TetsuButokan) June 2, 2024
よくぞ、それを思って実行したな…