月: 2022年5月

人気ページ

スポンサードリンク

検索

アクセスランキング

スポンサードリンク

36件のコメント

米国防総省の高官がロシア軍の意味不明な行動パターンを酷評、一方でウクライナ軍には補給物資が続々と到着

1:名無しさん


米国防総省高官は2日、ウクライナ東部ドンバス地域で攻勢に出たロシア軍の動向について、前進と後退を繰り返し、目立った進展がみられないとの分析を示した。

補給難が解決していないうえに、地上、空中いずれの戦闘でも犠牲回避の傾向があり、兵士らは「非常に用心深く、熱意にかけ、活動にむらがある」と指摘した。

高官は、露軍の戦いぶりを表現する「最良の言葉は『無気力』だ」とも語った。

首都キーウ(キエフ)制圧に失敗した露軍はドンバス地域を主戦場と位置づけ距離的に近いロシア西部の軍事拠点から装備や兵士の補充を続け、東部マリウポリの攻撃部隊も同地域へ北上させているが、緒戦の敗退で発覚した士気と補給両面の課題が「第2段階」でも続いているようだ。

高官は東部戦線の戦況について、ドンバス地域を構成するドネツク州北部のポパズナの戦闘で露軍に小規模の戦果があったとしたが、「進入して勝利を宣言すると部隊を引き揚げ、ウクライナ軍の奪還を許す」という他の村落でみられた状況があるとも指摘した。

高官はまた、東部の主要都市ハリコフで続く包囲戦について、過去1、2日間にウクライナ軍の反撃で露軍が同市東方約40キロのドンバス地域北部の近くまで後退したと明らかにした。

露軍にとりハリコフ制圧は、ドンバス地域のウクライナ軍を背後から攻めるための重要目標。高官は「大きな注目を集めていないが、ウクライナ側が示し続けるもうひとつのレジリエンス(強靭さ)だ」との見解を語った。

高官によると、2日までにウクライナ軍の砲兵220人以上が、米軍による155ミリ榴弾(りゅうだん)砲の訓練を完了した。米国が供与する同榴弾砲計90基の8割はウクライナ国内に届けられており、ドンバス地域の地上戦を支える。
https://www.sankei.com/article/20220503-TFYACKWKENODLGVIXE4UJWBKCI/

 

続きを読む

50件のコメント

Netflixがメーガン妃と共同制作中のアニメ「パール」が頓挫、破格の予算を投じるも全てが無駄に

1:名無しさん


 メーガン妃が手掛けていた米動画配信大手・ネットフリックスのアニメシリーズ「パール」の制作が経費節減を理由に中止になったことが1日、明らかになった。

 米CNBCによると、ネットフリックスは今年の第1四半期、創業以来初めて契約者数が減少し、株価も25%を下がったことで新作の計画変更を余儀なくされ、メーガン妃の「パール」を含む数本の制作中止を決定した。

 ネットフリックスは今後もヘンリー王子&メーガン妃が運営する制作会社アーチウェル・プロダクションとの関係を維持していくことを強調し、「パール」以外にも現在進行中のプロジェクトが数本あると指摘した。アーチウェルは2020年に同動画配信サービスとドキュメンタリーや映画、特別番組、子供番組などを制作することで、約160億円ともされる破格の複数年契約を結んだことで大きな話題となった。

「パール」はメーガン妃が創作し、映画監督のデビッド・ファーニッシュ氏とともに総合プロデューサーを務める予定だった。同作品はパールという名の12歳の少女が歴史上の偉大な女性たちに出会い、影響を受けながら成長していく冒険物語となっていた。

全文はこちら
https://www.tokyo-sports.co.jp/entame/news/4165931/

 

続きを読む

40件のコメント

中国で誕生した遺伝子操作ベビーのその後が怖すぎることになっている模様、色々な意味でかわいそうすぎる

1:名無しさん


中国で誕生した世界初の「遺伝子操作された人間の赤ちゃん」。この赤ちゃんの“生みの親”である研究者のフー・ジェンクイは世界中から批判され、懲役3年の実刑判決を受けた。しかし、問題の赤ちゃんはいったいどこへ行ったのか。科学者たちが中国政府に「ゲノム編集ベビー」の保護を求めている。

3歳になった「ゲノム編集ベビー」

中国の生命倫理学の研究者たちが、さらなる措置を講じてゲノム編集分野の研究を規制する必要があると訴えている。問題となっているのは、中国で誕生した世界初のゲノム編集ベビーの今後についてだ。

中国の著名な生命倫理学研究者のレイ・ルイペンとキウ・レンツォンが2022年2月、中国で誕生した3人のゲノム編集ベビーを保護するよう、政府に呼びかけた。<中略>

フー・ジェンクイが世界を驚かせたのは2018年11月。香港で開催されたヒトゲノム編集国際会議の席上で、ゲノム編集を施した双子の赤ちゃん「ルル」と「ナナ」が誕生したことを発表した。3人目のゲノム編集ベビー「エイミー」は双子のあとに誕生した。3人のその後はわかっていない。

フー・ジェンクイは、ゲノム編集ツールのクリスパー・キャスナイン(CRISPR-Cas9)を使って受精卵のDNAを書き換え、赤ちゃんがHIV(ヒト免疫不全ウイルス)に感染しないようにしたと述べた。父親はHIV陽性だった。この発表に世界中が猛反発。ゲノム編集技術を生殖目的で使用するのは時期尚早だと、科学者らは声を揃えた。

全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/21582439a99b2df8eec728ddd4874d2c5e4c3a62

 

続きを読む

35件のコメント

誤送金した4630万円をミスした職員に対して請求する可能性を弁護士が示唆、重過失があるかどうかで決まる

1:名無しさん


誤振込されたお金は返さなくてよい?山口阿武町「4630万円返還拒否」騒動を弁護士に聞く

 戻ってこなかった場合、役場職員が代わりに支払うことも考えられる。

法律的に職員に重過失が認められる場合など、住民訴訟等になる前に公共団体がミスした職員に対して請求することはありえます。今回も職員の重過失があるかどうかで、その請求が認められるかどうか変わってくるかと思います。

 同じようなケースで、簡単なミスをした職員に対して、半分の金額だけ公共団体が職員に対して返還を求めた事例もありました。ただ職員に対して今回のような多額の債務の責任追及をすると、今後の職員の仕事ぶり等に大きな萎縮的効果が及ぶこととなり、役場の仕事が滞ってしまう可能性もあるので、そもそも、職員に対し責任追及するのかという判断も難しいところがあります」

全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/e9d05818ae4013202595902d9391cfd94c67524e?page=4

 

続きを読む

14件のコメント

世界的人気ブランド「UGG」が醜すぎる理由によって倒産寸前だと判明、本家本元が便乗品に負けてしまった

1:名無しさん


世界中で人気の「UGG(アグ)」はオーストラリア生まれ。だが商標をめぐる裁判があり、豪古参メーカーが倒産の危機に陥っている

モコモコの羊毛を使った世界中で人気のブーツ「UGG(アグ)」はオーストラリアで生まれた。羊の毛刈り職人が1920年代から履き始め、今も複数の国内業者が製造を続ける。

「アグ」という名は、1960年代にシドニーのサーファーが「足が巨大に見えて不格好だ」と、ugly(醜い)を縮めて呼んだことに始まる。

だが、本当に「醜い」のはここからだ。

1968~71年に「アグ」に関する複数の商標が国内で登録された。1970年代、アメリカで人気が出ると、在米オーストラリア人が販売会社を設立した。

1995年にその人物が会社を米大手靴メーカーのデッカーズへ売却すると、同社がオーストラリアを除く130カ国以上で商標登録を行う。結果、本場の豪「アグ」メーカーが国外販売の際に提訴されるケースが相次いだ。

デッカーズ製品の大半が中国製であることから「オーストラリア製こそ本物のアグ」という豪メーカーと、商標権を主張するデッカーズ。

裁判が長期に及ぶなか、米連邦地方裁判所が豪古参メーカーを商標権侵害と認定し、2021年に控訴が棄却された。同メーカーは現在、巨額の賠償金支払いで倒産の危機に陥っている。

全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/a3c2217e9d14baf1fec179e8bcee68fd0867178b

 

続きを読む

69件のコメント

大統領の訪問拒否にキレたドイツ首相がウクライナに塩対応を貫く方針を明言、ドイツの貢献が無碍にされていると憤る

1:名無しさん


【ベルリン=中西賢司】ドイツのショルツ首相は2日、公共放送ZDFの番組で、ウクライナを訪問する予定は当面ないと述べた。国家元首のフランクワルター・シュタインマイヤー大統領が同国から訪問を拒否されたことを「驚くべき出来事だ」とし、「それがネックになる」と述べた。

 シュタインマイヤー氏は4月12日、首都キーウを訪れる計画が先方から「望まれなかった」と訴えていた。ロシアに融和的とされる姿勢をウクライナ側が懸念したとみられるが、ショルツ氏は番組で「多くの軍事、財政支援を行っている国の『大統領は来るな』と言われてうまくいくはずがない」と話した。

全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/2788e0bac731b598b7361cdcdcd11b50d17326eb

 

続きを読む

37件のコメント

サムスン財閥はいままでで最も危険な状況にあるとサムスン社員が告白、製品エンジニアは誰も責任を取ろうとしない

1:名無しさん


「これまで会社で働いてきて、『危機』という言葉をかなり耳にしてきましたが、これまでのどんな時よりも今が一番危ないと思われます」<中略>

 これだけではない。「これまで内部引き締めのために叫んできた危機ではなく、本当の危機がやってくるような不安感」「いつ1位の座を奪われてもおかしくない会社」…。企業評価サイトやインターネット上のブログなどには、サムスン電子社員たちが書き込んだこうした文が今年だけで1000件以上も掲載されている。いつもの賃金・福利厚生問題や上司に対する不満もあるが、会社の現状を真摯(しんし)に憂える書き込みも少なくない。製品が発熱するのを抑えるため強制的にスマートフォンの性能を抑制したGOS(ゲーム最適化サービス)問題、新事業であるファウンドリ(半導体委託生産)の競争力など、サムスンが現在抱えている問題の背景を推測させる内容だ。

製品エンジニアの間では「原価削減や開発期間短縮に没頭し、重要なことを捨てようとしている」「『お前が責任を取るのか?』という(責任)回避思想」「クオリティよりスピードを重視」といった指摘が共通して出ている。スピード化・コスト削減は後発企業だったサムスンをスマートフォン・テレビ世界1位に導いた原動力だったが、トップに立った後も依然として「ファスト・フォロワー(Fast Follower=他社が開発した後に速やかに追い付く会社)」戦略に陥ってイノベーション(技術革新)を導けていないと吐露しているのだ。「沈没するタイタニック」と表現する社員もいる。

全文はこちら
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2022/04/29/2022042980040.html

 

続きを読む

13件のコメント

ウクライナ南部のネット回線が遮断されてロシア製ネットワークに代替接続されたと判明、本格的な情報封鎖を始めた模様

1:名無しさん


ウクライナ南部の占拠地域でネット遮断、復旧すると…ロシアの通信網に強制接続

世界のインターネットの接続状況を監視する団体「ネットブロックス」(本部・英国)は1日、ロシア軍が占拠しているウクライナ南部ヘルソン州のインターネットが露国内のネットワークに置き換わって接続されたことを明らかにした。

ネットブロックスによると、ヘルソン州では4月30日にネット接続が遮断された。5月1日に復旧した後、ロシアのネットワークとつながっていることが確認されたという。

全文はこちら
https://www.yomiuri.co.jp/world/20220503-OYT1T50123/

 

続きを読む

7件のコメント

アリババ創業者ジャック・マーが国家転覆容疑で緊急逮捕されたと報じられる、しかし他紙が即座に誤報だと報じて読者困惑

1:名無しさん


中国インターネット企業のアリババ創業者のジャック・マー(馬雲)氏(58)が国家転覆容疑で緊急逮捕された。

中国中央テレビ(CCTV)は3日、杭州市国家安全局が4月25日、法に従い海外反中敵対勢力と提携して国家分裂扇動、国家政権転覆扇動など国家安保活動に危害を加えた容疑で馬某某(ジャック・マー)に対して刑事強制措置(拘留)を講じたと報じた。

中央テレビは現在該当の事件は真相調査中とだけ短く付け加えた。

https://s.japanese.joins.com/jarticle/290637?servcode=a00&sectcode=a00

 

続きを読む

35件のコメント

ウクライナ東部の戦闘で敗北したロシア軍が大潰走した模様、ハルキウから40キロ離れた地点にまで押し戻された

1:名無しさん


ロシア軍の制服組トップが、激しい戦闘が続くウクライナ東部・ドンバス地方を訪れていたことがわかりました。前線の戦況を軍のトップ自ら確認した可能性があります。

アメリカ国防総省高官は2日、ロシア軍の制服組トップのゲラシモフ参謀総長が前の週の数日間、ウクライナ東部のドンバス地方にいたと明らかにしました。すでにロシアに戻ったということです。

訪問の意図について、国防総省高官は「ドンバス地方で何が起こっているのか、自分自身で確かめようとした可能性がある」としています。

また、高官はロシア軍の状況について、南東部の要衝マリウポリに展開していた地上部隊の大半が北に向けて移動したと明らかにしました。ドンバス地方の東側や北側から進軍する部隊と連携し、ウクライナ軍を囲い込むことを狙っていると分析しています。

一方、ウクライナ北東部の都市ハルキウでも激しい戦闘が続いていますが、ここ2日間のウクライナ側の応戦によって、ロシア軍は市から40キロ離れた地点にまで押し戻されたということです。
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/36517?display=1

 

続きを読む

40件のコメント

4630万円誤送金騒動で阿武町が銀行に問い合わせるも、銀行側は守秘義務により情報提供を拒否中

1:名無しさん


山口県阿武町「4630万円誤送金騒動」で副町長を直撃!「フロッピーディスクは悪くない」「ミスした職員は食事も喉が通らない状態」
https://news.yahoo.co.jp/articles/e337c23d030a624c81fb44676f1717b56a0d8a21?page=2

今も口座の状態は不明

 結局、21日に職員がX氏と3回目の対面をした時、「もうすでに入金されたお金は動かしている」「もう元には戻せない」「罪は償います」との告白を受けたのであった。実際、Y銀行の口座から、いくら、どのように動いたかは、

「今もまったくわかりません。一銭もないのか、一部残っているのかも含めて。もちろん、Y銀行さんはご存知だと思うのですが、それも守秘義務などの都合で教えてもらえておりません」

 X氏がこの短期間で豪遊して、カネを使い果たしたとは考えにくい。借金返済に回したと考えるのが自然で、町の職員も最後に会った際に、本人に問いただしたというが、そこは否定したという。X氏は、町が把握している限り、税金を滞納している人物ではないという。

 2週間もの間、町はX氏に不信感を抱きつつも手をこまねいていたわけだが、裁判所を使って、差し押さえの仮処分に動くなどの強硬手段は考えなかったのか。

「当初から弁護士に相談のうえ動いていましたが、そういう話にはなりませんでした。ただ、Y銀行には事情を説明した公文書を送付するなどの対応は行っています」<中略>

 気になるのは、うっかりミスをしてしまった職員であるが、大変な落ち込みようだという。

「食事も喉が通らない状態で、周囲は命の心配をしているくらいです。ただし、発端が職員のミスであったとしても、確認体制ができていなかったなど組織の問題であり、個人が責任を負う話ではありません。本当に信じられないようなことが重なって、こんなことになってしまいました。どうして、という思いでいっぱいです」

 

続きを読む

30件のコメント

ウクライナから略奪された農業機械がロシア国内に送られるも、遠隔ロックされて使用不能だと判明

1:名無しさん


(CNN) ロシア軍が占領したウクライナ南部のメリトポリで、農業機械を販売店から盗んでロシア南部チェチェン共和国に送ったと、現地の実業家が訴えている。

しかし盗まれた農業機械は全て遠隔操作でロックがかけられ、使用できない状態だった。

民家の略奪の横行に加え、ロシア軍が農業機械や穀物、建築資材を盗んでいるという報告は、ここ数週間で増えている。しかしメリトポリの販売店から農業機械が持ち去られた事件は、ロシア軍の輸送手段まで使った略奪作戦の組織化が進んでいることを物語る。

https://www.cnn.co.jp/world/35187079.html

 

続きを読む

52件のコメント

線路に侵入した「撮り鉄」が周辺住民から逆撮影されて激怒する珍事が発生、己を棚に上げて罵りまくり

1:名無しさん


若い男性が箱のようなものを踏み台にして、柵を乗り越えようとしています。

 柵の向こうには、男性がもう1人。よく見ると、2人の後ろには、全部で4本の線路が確認できます。

 動画を撮影した人:「“撮り鉄”が2人ほど、線路の柵の中に入って、撮影しようとしていた。線路内に入るというのは、もちろん禁止されている。ダメなんですね。まずいんじゃないかということで、僕がその様子を撮った」

 この2人をはじめ、柵の外に集まっているのは、鉄道の撮影を趣味とする、いわゆる“撮り鉄”と呼ばれる人たちで、埼玉県のJR南浦和駅の北に位置するこの場所は、絶好の撮影ポイントだというのです。

 お目当ては「カシオペア紀行」。JR東日本が、6年前に定期運行を終了した寝台特急「カシオペア」をツアー専用列車として復活させ、この日は、上野を発ち盛岡に向けて、まさにここを通過する予定だったのです。

 待ちわびるその瞬間が近付くにつれ、辺りは騒然とし始めます。

 この騒ぎを迷惑に感じた近隣の住民が、その様子を記録しようと、カメラを向けたところ、決定的瞬間を邪魔されまいと、一部のファンが怒号を浴びせたのです。

 ついには、柵を乗り越えるファンも現れる始末。そんな度を越した行為について、動画を撮影した人は、次のように話します。

 動画を撮影した人:「(乱暴な撮り鉄には)その場で言っても、言い返されたり、もっとひどい言葉を言われたりすることがある。そういう人が減ってくれればいいなと思いまして(動画を撮影した)。マナーを守って撮れれば、素晴らしい趣味なので。今後は、マナーを守るようにしてもらえれば、ありがたい。“撮り鉄”全体としても、そう思っている」




“撮り鉄”線路侵入 注意に逆ギレ 飛び交う罵声…目当ては「カシオペア紀行」
5/2(月) 10:00
https://news.yahoo.co.jp/articles/141953532c165f97d098d78966cb172ee7cf6442

 

続きを読む

63件のコメント

ウクライナ軍のUAVがロシア軍の巡視船2隻を撃沈することに成功、ロシア海軍も徐々に消滅しつつある

1:名無しさん


【AFP=時事】ウクライナは2日、黒海(Black Sea)のズミイヌイ島(スネーク島、Snake Island)付近でロシアの巡視船2隻をトルコ製の無人機で撃沈したと発表した。

 ウクライナ国防省はソーシャルメディアを通じて、2隻が同日未明に破壊されたとの声明を出すとともに、小型軍用船1隻が爆発する様子を捉えた動画を公開した。

 声明には、ウクライナ軍のワレリー・ザルジュニー(Valeriy Zaluzhnyi)総司令官が、トルコ製の軍用無人機「バイラクタル(Bayraktar)」が「力を発揮している」と述べたと記されている。

全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/280c69126b66838bd3d9b87b0125831888ae25c4

 

続きを読む

21件のコメント

民間偵察衛星200基がロシア軍の動きを逐一監視していると判明、多基の衛星が収集した情報を総合すれば露軍は丸裸だ

1:名無しさん


衛星200基が画像情報を米国防総省に提供 地上状況と照らし合わせてロシア軍を監視 商業用衛星の軍事的活用を本格化した戦争

 ウクライナ軍が激しい戦力の劣勢を克服してロシア軍に対抗するうえで、「民間の偵察衛星」が大きな役割を果たしているとの評価が出ている。地理情報の把握と画像制作など商業的な目的を持つ民間の衛星が、今回の戦争を通じて軍事的効用を発揮しているのだ。

 米紙ウォール・ストリート・ジャーナルは1日、商業用の偵察衛星数百基が地球軌道を回っている中で勃発した今回の戦争で、衛星で収集した情報が米国やその同盟国を通じてウクライナに提供されていると報じた。一部企業はウクライナに直接情報を提供している。

 民間の偵察衛星の活躍は、今回の戦争前から予告されていた。ロシアは戦争が差し迫っていた今年2月、兵力を撤退させると主張したにもかかわらず、装備を残し、戦車を移動させる橋を建設している場面が衛星写真で公開され、欺瞞戦術が効果を発揮できなかった。

 民間の衛星は軍事用偵察衛星に比べ、画像解像度など性能は落ちる。しかし、多基の衛星が収集した情報を総合すれば、ロシア軍の移動状況などを詳しく把握できる。民間の衛星も曇りや夜間でも観測が可能なほどの性能を持っており、電子シグナルをとらえられるものもある。ウォール・ストリート・ジャーナルは、米国の安保関係者らの話として、民間の衛星がロシア軍を追跡し隠蔽能力を低下させることで、戦争の様相を変えていると報道した。民間の衛星は避難民の移動把握と集団埋葬地の発見にも役立つ。マスコミに提供された衛星写真を通じて人々が破壊の様子を見ることで、「心理戦」にも貢献している。

https://news.yahoo.co.jp/articles/3901c6d6335392886143939eb40c8d815c3d7ed2

 

続きを読む

53件のコメント

知床観光船のプロポーズ手紙をフジテレビの永島アナが涙を流しながら読み上げた模様、大切な思い出になるはずだった

1:名無しさん


永島優美アナ、放送中に大粒の涙 知床事故で亡くなった男性の手紙読み上げ「大切な思い出になるはずが」

 フジテレビの永島優美アナウンサー(30)が3日、メインキャスターを務める同局の情報番組「めざまし8(エイト)」(月~金曜前8・00)に出演。知床観光船事故で亡くなった鈴木智也さん(22)=北見市=が、交際中の女性に渡すはずだった手紙を、大粒の涙を流しながら読み上げた。

 あふれ出す感情を抑えることはできなかった。手紙を読み進めるうちに涙声になり、最後は声までかすれた。何とか読み終えると「すいません…。いろいろな思いがあって、この手紙は公開されたと思うんですが…。ごめんなさい」と謝罪。そのうえで「お二人にとって、大切な思い出になるはずだった。そんな日だったと思いますが…。あふれんばかりの思いが、鈴木さんの思いが彼女さんに届いていることを願いますし、交際相手の女性はまだ見つかっていないので、鈴木さん、ご家族のもとに戻れることを…。まだ行方不明になっている方がたくさんいらっしゃいますし、その方がご家族のもとにもどれることを心から願っています」と言葉を絞り出した。

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220503-00000097-spnannex-000-4-view.jpg

https://news.yahoo.co.jp/articles/548f31d057252afa665d4fe0e2a5c6f9483db022

 

続きを読む

29件のコメント

補給線の問題が解決されたロシア軍が今度は補給物資が尽きたことに苦しんでいる模様、ウクライナ軍も補給線が伸びて限界状態に

1:名無しさん


【ロンドン時事】ウクライナでは1日から2日にかけ、東部ドンバス地方の支配拡大を目指すロシア軍とウクライナ軍の攻防が続いた。ロシア国防省は2日、ウクライナ軍のミグ29戦闘機1機を撃墜したと発表。ウクライナ側も各地でロシア軍の進撃を退けているもようで、英情報筋は「東部の戦線はおおむねこう着状態にある」との見方を示した。

 ロイター通信が伝えたロシア国防省の発表では、戦闘機はドネツク州スラビャンスク付近で撃ち落とされた。スラビャンスクはウクライナ政府の支配下にある要衝で、ロシア軍が制圧すれば戦局に大きく影響するとみられている。ロシアはこのほか、武器庫や指揮センターなどウクライナの38の軍関連施設に攻撃を加えたとしている。

 一方、ウクライナ国防省は2日の報告で、1日以降、ロシア側の攻撃を10回にわたって撃退したと発表。戦車2台と火砲17基、装甲戦闘車両38台を破壊したとし、「砲兵を含むロシアの地上部隊が大きな損害を被った」と主張した。

 英情報筋は、東部での戦況が足踏みしている理由について「ロシア軍の(難点だった)長い補給線は短縮されたが、肝心の軍事物資の不足が一段と深刻化している」と指摘。ウクライナ軍については「米欧からの兵器供給の主要な中継地であるポーランドから離れており、武器の到着に時間を要しているようだ」と述べた。

https://www.jiji.com/jc/article?k=2022050200695&g=int

 

続きを読む

37件のコメント

最先端半導体の日米で共同開発・量産することに両政府が合意、他国に半導体を依存する体制から脱却する

1:名無しさん


日米、最先端半導体で技術協力 2ナノなど開発・量産

日米両政府は最先端の半導体の供給網(サプライチェーン)構築で協力を打ち出す。回路線幅が2ナノ(ナノは10億分の1)メートルより進んだ先端分野での協力や、中国を念頭に置いた技術流出防止の枠組みづくりなどで近く合意する。米中対立を背景に半導体は経済安全保障上の重要性が高まっている。台湾勢などに調達を依存する危機感から日米連携を強化する。

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA284KK0Y2A420C2000000/

 

続きを読む

28件のコメント

ロシア西部で謎の火災・爆発事故が19連続で発生していると判明、研究施設などの重要施設にも被害が発生

1:名無しさん


ウクライナ国境付近を含むロシア西部で先月以降、燃料貯蔵所や国防関連施設などで爆発や不審な火災が相次いでいる。英情報筋によると爆発などは少なくとも19件に上り、ロシアの侵攻を受けるウクライナによる破壊工作の可能性が指摘されている。

 ロシアのタス通信によると、ウクライナに隣接するベルゴロド州の国防省関連施設で1日、火事があり、1人が負傷。2日には州都ベルゴロドで2度、大きな爆発が起きた。

 ベルゴロドやクルスク、ブリャンスク、ボロネジの各州では4月、石油貯蔵所や弾薬庫の爆発、火災が発生。ロシア側は一部についてウクライナのヘリコプターの攻撃によるものだと主張している。これらの施設はウクライナ東部ドンバス地方で攻勢をかけるロシア軍への補給拠点とみられている。 4月21日にはウクライナ国境から500キロ余り離れたモスクワ北西のトベリで、ロシア国防省の施設が大規模な火災に見舞われ、少なくとも17人が死亡した。施設はミサイルの研究開発拠点として知られていた。

 ロシア国防省は先月、「領内への攻撃や破壊活動」への対抗措置としてウクライナの軍需施設への攻撃を強化した。一方、ウクライナ政府は越境破壊活動の可能性に関しコメントを避けつつ、「(ロシアが)他国を攻撃し、多数の人々を殺す決定をしたからには、早晩そのつけを払うことになる」(ポドリャク大統領府顧問)と突き放した。

ロシアで爆発や火災相次ぐ 19件、ウクライナの破壊工作か
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022050300153

 

続きを読む

62件のコメント

全地上戦闘能力の65%を投入したロシア軍が部隊の1/4以上を「戦闘不能」に陥らせた模様、再建には数年が必要な見込み

1:名無しさん


投入ロ軍、4分の1が「戦闘不能」 精鋭部隊再建に数年―英国防省分析

【ロンドン時事】英国防省は2日、ロシア軍がウクライナ侵攻で被った損害に関する包括的な分析結果を公表した。それによると、ロシアは侵攻開始時、全地上戦闘能力の約65%に相当する120以上の大隊戦術群を投入し、うち4分の1以上が「戦闘不能」になった可能性が高い。

全文はこちら
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022050200702&g=int

 

続きを読む

スポンサードリンク