大阪万博、もはやボロボロです。
— 個人事業主(#゚Д゚)y-~~ (@boty02563682) June 19, 2025
ドイツ館、ルーマニア館、セルビア館でも「未払い」訴えhttps://t.co/spuiO7zkoL
ヨーロッパ館まで続々と「未払い」。
これで未払いは「中国」「ネパール」「アンゴラ」「マルタ」「ドイツ」「セルビア」「ルーマニア」
未払い、多すぎ。 pic.twitter.com/wlmaksOklS
大阪・関西万博のパビリオン工事費の未払い問題で、新たにドイツ、セルビア、ルーマニアの各館についても、下請け業者が未払いを訴えていることが19日、関係者への取材で分かった。
3館の未払い額は計数億円規模に上るという。
関係者によると、いずれも同じ会社が発注に関わっており、すでに未払い問題が発覚しているマルタ館も請け負っている。信用調査会社によると、この会社は大型イベントの設営や運営を手掛ける会社で2016年に設立。21年には東京五輪の資材リースなどを請け負い、17億円の売り上げを計上している。同社は時事通信の取材に、「担当者がフランスにいるので今は回答できない」と話した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/7b7d520bf898c75e66d2637e07a753e071b546f5