人気ページ

スポンサードリンク

検索

スポンサードリンク

41件のコメント

童謡を無限ループで聞かされる「拷問」を受けた受刑者が死亡、刑務所の異常な慣例は長年放置されていた

1:名無しさん


<童謡を繰り返し聞かさせる「虐待」を受けた受刑者が謎の死を遂げた──>

刑務官に童謡を無限ループで強制的に聞かされる「拷問」を受けた受刑者が、死亡した状態で発見された。AP通信などが伝えた。

麻薬密売の容疑で8日に米国オクラホマ州刑務所に収監されたジョン・バスコは、わずか3日後の11日午前3時50分ごろ意識を失った状態で発見された。

看守たちは緊急救助要員たちが到着するまでに応急措置を施したが、バスコは息を吹き返すことはなく、4時6分に死亡宣告を受けた。

刑務所のマーク・オクプグランド報道官は「亡くなったバスコに暴行を受けた形跡はなく、捜査官が薬物の過剰摂取の可能性を調査する」と発表。州検死局が死因を調べるという。

疑惑の刑務所

ここまでならそれほど珍しいことではないが、問題になったのは彼が、このオクラホマ州刑務所で今年死亡した14番目の収監者という点だ。同刑務所はこの数カ月間、収監者の死と脱獄が急増していて批判を受けている。

さらに問題になっているのは彼が「かつてこの刑務所に収容されていたときに拷問を受けていた」として元刑務官らを訴えていたという事実だ。

バスコは亡くなる前に「刑務官2人に、後ろ手に手錠をかけられた状態で童謡を繰り返し聞かされる拷問を受けた」と、オクラホマ州当局を告訴していた。この異常な刑務所の慣例は2019年から継続されていたことが明らかになっており、被害者もバスコ以外に3人もいたという。また当時の刑務所副所長もこうした事実を知りながらも3年あまりの間、何の対応もしなかった容疑で起訴されている。

バスコの担当弁護士のキャメロン・スプラドリングは、一連の事件を「拷問」と表現する。バスコは接見の際にかつての拷問について「最長4時間も手錠で拘束されたまま童謡を聞くことを強制され、童謡が廊下全体に響くほど大きかった」と語っていたという。

https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2022/09/post-99648.php

 

続きを読む

21件のコメント

国葬反対派の記者会見で外国人記者が核心をついた質問をしてしまった模様、若者は忙しいんだよ

1:名無しさん


「国葬反対デモは高齢者ばかり」外国人記者から厳しい質問、呼びかけ人はどう答えた?

またデモについては他にも「高齢者が多く若者が少ないのはなぜか」「それでも安倍政権が選挙で選ばれてきたのではないか」などの指摘があった。

高田氏はこう応じた。

「私たち世代は過去の経験から政治が変わると信じているが、今の若い人たちは変わらないことを見てきた。変わることを恐れている。もっと若者と接触して話し合うべき。努力が足りなかった、これは私たちの責任です」

https://www.bengo4.com/c_18/n_14995/

 

続きを読む

49件のコメント

ロシア軍第4戦車師団が保有する改良型T80U型戦車の半数を喪失、遺棄された兵器は途轍もない量になる模様

1:名無しさん


ハルキウ州から撤収急いだロシア軍、大量の装備品失う

https://www.cnn.co.jp/world/35193453.html

ウクライナ軍参謀本部などは17日までに、同国北東部ハルキウ州からロシア軍が大規模な撤収を急いだ際、失ったり、放棄したりした軍装備品は数百規模に達すると報告した。

その量の特定は難しいとしたが、置き去りなどされたのは戦車や装甲車両も含む。専門家は、保有していた戦車の半数を失ったかもしれない戦車師団の存在も指摘。慌ただしく撤退したロシア軍が放置した戦車などを映した画像や動画も最近、多数出回っていた。<中略>

英ロンドン大学キングズカレッジで戦争研究に当たる軍事アナリストはSNS上で、2連隊を指揮下に置くロシア軍第4戦車師団がハルキウ州の要衝イジュームでの直近の敗北に伴う損害に言及。1連隊が持つ改良型のT80U型戦車のほぼ全部、あるいは同師団に属する予備の分も含めない全戦車の半分を奪われたとも分析した。

 

続きを読む

26件のコメント

ロシア最大の造船所が給与未払いで停止状態になっている模様、もう二ヶ月も賃金が支払われていない

1:名無しさん


「お金があるだろう、仕事があるだろう。」アドミラルティ造船所の領土でストライキ、労働者は賃金を要求

アドミラルティ造船所の敷地内でストライキが発生しました。9月15日にFontankaが知ったように、契約組織Eraの約100人の従業員が昨日、賃金の支払いを要求して仕事を拒否した。編集者が自由に使えるビデオの中で、労働者は「お金があれば仕事もある」と唱え、経営陣との面会を要求している。

Fontanka の対談者によると、Era の一部の従業員は 7 月の給与を受け取っていません。企業の責任者と会うことはできませんでしたが、リーダーの 1 人が 9 月 20 日までに借金を完済すると約束しました。直属上司の要請で今日も現場に戻ったが、「スローモーション」で作業を進めている。しかし、20日までにお金が届かない場合、職場でのハンガーストライキは排除されません.

https://www.fontanka.ru/2022/09/15/71657264/

 

続きを読む

37件のコメント

ウクライナで恐怖の体験をしたロシア兵が手記をSNSで公開、統率の取れていないロシア軍の実態が露呈

1:名無しさん


通常の訓練だと言われて参加したら、ウクライナ侵攻だった──そんな恐ろしい経験をしたロシア兵が、戦場で見てきたものをSNSで公開したことで話題になっている。状況をまったく把握していない指揮官、錆びついた古い武器、そして物資不足ゆえに起きる略奪……彼の綴った手記に残されているのは、まったく統率の取れていないロシア軍の実態だった。

フィラティエフが負傷して第一線から退いたのは4月上旬のことだ。それから5週間、ウラジーミル・プーチン大統領の残虐な侵略が引き起こした惨状に思い悩み、戦争の真実を母国に伝えることでそれを止めることができればと、記憶を綴ることにした。<中略> 

2月24日:無計画な戦争に突入

午前4時頃、目を開けると轟音や地響きが聞こえた。火薬のにおいもする。トラックから外を見ると、砲撃で空が明るく照らされていた。

何が起きているのか。誰が、どこから、誰に向かって撃っているのか。何もわからなかったが、食料、水、睡眠の不足からくる倦怠感は消えた。目を覚ますためにタバコに火をつける。

車列の10~20キロ前方から砲撃が行われていることがわかった。皆が目を覚ましてタバコを吸い始め、誰かが「始まったぞ」とつぶやいた。作戦が必要だ。

夜が明け、午前6時頃だろうか。日が昇ると、ヘリコプターと航空機それぞれ十数機と、走っていく装甲戦闘車両が見えた。戦車も現れ、掲げられたロシア国旗の下に何百もの装備品が積まれていた。

午後1時には広大な原野に移動し、乗っていたトラックは泥に埋もれた。私は緊張していた。広い原野の真ん中に30分も立ち止まっている大規模な隊列は、格好の標的だろう。敵に気づかれたら終わりだ。

大勢がトラックから降りて煙草を吸い始め、辺りを見回した。ヘルソンに向かい、ドニエプル川に架かる橋を占拠せよという命令だった。

何か世界規模のことが起きていることは理解できたが、具体的に何かはわからない。頭の中でいろいろな考えが巡る。ただウクライナを攻撃するだなんて、無理だろう。

全文はこちら
https://courrier.jp/news/archives/300562/

 

続きを読む

53件のコメント

「ロシア軍はドンバスで前進を続けて領土を拡大している」とプーチン大統領が公式表明、ロシアにはまだまだ余裕が残っている

1:名無しさん


ロシアのプーチン大統領は16日、上海協力機構(SCO)首脳会議が閉幕したウズベキスタンのサマルカンドで記者会見し、ウクライナの戦況に関し「目標は達成に向けて進んでいる」と主張した。ロシア軍がウクライナ東部ハリコフ州や南部ヘルソン州などで劣勢に立たされているとの見方については「ウクライナの反攻がどう終わるか見守ろう」と述べ、余裕の姿勢を打ち出した。

プーチン氏はウクライナ軍による反攻に関する質問に対し「作戦の主目標は東部ドンバス地域(ドネツク、ルガンスク両州)の解放だ。ドンバスで露軍は前進を続け、着実に新たな領土を獲得している」と強調。「ロシアは一部の契約兵だけで戦っている」とも語り、露軍にはなお余力が残っているとした。

また、「ウクライナは交渉ではなく戦場で決着を付けようと宣言した」と指摘しつつ、最終的にはロシアが勝利を収めるとの認識を示した。

全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/dad6efb8789dbe74d08be2f22f7367d03c4f8eaf

 

続きを読む

55件のコメント

士官不足のロシア軍が学徒動員を開始、士官学校の課程を短縮して学生を前線に投入する模様

1:名無しさん


【ベルリン時事】英国防省は16日のウクライナの戦況報告で、ロシア軍の「人員確保はますます厳しくなっている」との分析を示した。民間軍事会社「ワグネル」が前線での戦闘のため受刑者を募集しているとされる映像が出回っているほか、士官学校も士官を早期に作戦に投入するため、卒業までの課程を短縮しているという。

 映像では、ワグネルに資金提供をしているとされるエブゲニー・プリゴジン氏とみられる人物が、刑務所で「突撃部隊」への参加を呼び掛ける様子が記録されている。英国防省は、こうした動向は歩兵と若手士官の不足の深刻化を示唆していると説明した。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022091601047&g=int

 

続きを読む

32件のコメント

ロシアの軍事的弱体化で旧ソ連構成国が武力衝突を開始、キルギスとタジキスタンが重火器を紛争に投入

1:名無しさん


キルギス・タジク国境紛争激化、重火器投入 民間人の死者も

中央アジアの旧ソ連構成国、キルギスとタジキスタンの国境で今週始まった軍事衝突が激化している。両国は16日、戦車や迫撃砲などの重火器を使用したと互いに非難した。一連の衝突で民間人を含む少なくとも3人が死亡、27人が負傷している。

キルギスの国境警備隊は、数カ所の前哨基地が16日早朝にタジキスタン軍の砲撃を受け、国境地帯の至る所で衝突が発生したと発表した。タジキスタン軍は戦車や装甲兵員輸送車、迫撃砲を使用していると指摘した。

https://jp.reuters.com/article/kyrgyzstan-tajikistan-border-idJPKBN2QH0IG

 

続きを読む

54件のコメント

電子レンジを金庫と勘違いしたロシア兵が住民にパスワードを教えろと要求、文明格差がすごいことになっている模様

1:名無しさん




「歯医者に行きたいがためにウクライナ人を殺しに来た」 ウクライナ兵士が語るロシア軍の実状とは!?

4月24日の「池上彰の激動!世界情勢SP」に出演したウクライナ軍兵士のインタビューに約5ヵ月ぶりに成功。マリウポリで戦闘に参加していた男性兵士は7月にヘルソン州でロシア軍との戦闘で両手に大けがを負っていた。

さらに・・・「電子レンジを見て金庫と勘違いした」「歯医者に行きたいがためにウクライナ人を殺しに来た」というロシア兵に遭遇したという。女性衛生兵は今もオデーサに駐留。この5ヵ月で10キロ痩せ一時、不眠症になってしまった。

「戦争を終わらせるためにはプーチンがこの世界から消えてほしい」と訴える。今ウクライナで何が起きているのか?その実状に迫る。

全文・動画はこちら
https://txbiz.tv-tokyo.co.jp/txn/report/post_259341

 

続きを読む

38件のコメント

「スター・ウォーズ」最新映画が公開抹消を受けた模様、撮影スケジュールが完全に破綻している

1:名無しさん


2020年に制作発表、2023年クリスマスに公開予定からの抹消

スター・ウォーズ新作は戦闘機パイロット主役「Rogue Squadron」
「Rogue Squadron」は、新世代のスターファイターパイロットたちが主人公となる作品。
ハイスピードでスリルある映像が展開されるとのこと。
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1294623.html

 

続きを読む

39件のコメント

クリミア半島でロシア軍の「Su-25」戦闘機が離陸直後に墜落、パイロットの技量の低さが問題になっている

1:名無しさん




https://twitter.com/DefenceU/status/1569484504812556288

ロシアが支配しているクリミア半島で、ロシア軍の戦闘機が墜落する映像が撮影された。

その映像が撮影されたのは9月11日、場所はクリミア半島にあるロシアの空軍基地とされている。

その日の朝、ロシア軍の戦闘機「Su-25」2機が滑走路から離陸したのだが、そのうちの1機がまもなく墜落した。

戦闘機は離陸直後、左に急旋回し、地面に向かって急降下。やがて爆発し、巨大な黒煙を上げながら炎上したという。その様子がこちら。

この動画を投稿したウクライナ国防省は「クリミアの日曜日の朝。またSu-25が墜落した。あらゆるレベルで無能だ」とコメントしている。

https://switch-news.com/incident/post-81767/

 

続きを読む

83件のコメント

実写版「リトル・マーメイド」に多様性重視の配役がなされてSNSで批判が続出、メディア側は大絶賛されたと主張

1:名無しさん


実写版『リトル・マーメイド』予告編に黒人の少女たちが感動!アリエルを演じるハリー・ベイリーも反応「私にとってかけがえのないもの」

ディズニーのファンイベント「D23 Expo」で、実写版『リトル・マーメイド』の予告編が公開されてからまもなく1週間が経つ。美しく幻想的な映像と、主人公アリエルを演じるハリー・ベイリーの圧倒的な歌唱力に注目が集まり、YouTubeでの再生回数は1500万回を超えた。

アフリカ系アメリカ人のハリーがアリエルに起用された際、多様性を歓迎する声と共に、SNSでは人種差別的な反発の声も上がった。ツイッターでは「#NotMyAriel(私のアリエルじゃない)」というタグも誕生したほどだ。

全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/dea78b22333a3e3cc2e1e080634baff0d815a967

https://i.imgur.com/Am13MBf.jpg
https://i.imgur.com/aYVkmKD.jpg

 

続きを読む

39件のコメント

再エネの優等生を自称してきたドイツ、安いロシア産ガスを使えなくなり今までの主張が全部アウトに

1:名無しさん


脱炭素優等生のドイツで電力の3分の1が石炭火力に…7年前に亡き専門家が鳴らしていた警鐘
電気代は昨年比6割高…故・澤昭裕氏「中長期的な供給力不足が心配」

再生可能エネルギーの優等生とされてきたドイツの脱炭素政策が、大きな転換点を迎えようとしている。ドイツ連邦統計局(Destatis)が7日に発表したプレスリリースによると、ドイツで生産される電力のほぼ3分の1が石炭火力発電所の電力だという。<中略>

高騰する電気・ガス代はビジネスにも影響大

ロシアからの天然ガスの供給量が大幅に減ったことで、このところ、ドイツでは電気・ガスの値上がりが止まらない状況だ。ドイツの電気・ガスの料金はわずか2カ月余りで2倍ほどに上昇。ヨーロッパの指標である1年先の電力価格は、2年前は1MWhで40ユーロ(約5700円)だったが、現在は540ユーロ(約7万8000円)を超えた。ドイツのエネルギー関連ニュースの専門サイト「Clean Energy Wire」によると、今年のドイツの一般家庭の電気・ガス代は昨年と比べると6割も上昇しているという。
https://sakisiru.jp/36139

 

続きを読む

41件のコメント

独ショルツ首相がウクライナと連邦議会の要請を拒否、戦車を供与してロシアを刺激したくない

1:名無しさん


【ベルリン=三井美奈】ウクライナがロシアからの占領地奪還を進めるため、ドイツに「戦車を供与してほしい」と要求を強めている。

ドイツ連立与党でも、戦車供与で攻勢を後押しすべきだという声が相次ぐが、ショルツ首相は応じておらず、立場の違いが浮き彫りになっている。

ウクライナが求めているのは、ドイツ連邦軍の主力戦車レオパルト、歩兵戦闘車マルダーの供与。ウクライナのクレバ外相は13日にツイッターで、要求を拒むドイツに「失望した。いったい、何を恐れているのか」といらだちをあらわにした。ポドリャク大統領府長官顧問も、「政治決断の欠如」で戦車が届かないと嘆き、「ドイツよ、あなたの返事を待っている」と発信した。

全文はこちら
https://news.livedoor.com/article/detail/22860091/

 

続きを読む

73件のコメント

ロシア上層部は欧州諸国がロシアに味方してウクライナに休戦を働きかけてくれることを期待、もちろんロシアに都合の良い条件で

1:名無しさん


◎ロシアのエネルギー戦略で欧州が動揺することに期待

ロシア大統領府の考えに詳しい2人のロシア人関係者は先月ロイターに、プーチン氏の期待する展開を明かした。それによると同氏は、この冬のエネルギー価格高騰と供給不足によって欧州諸国がウクライナに対してロシアに都合の良い条件での休戦を強く働きかけてくれるのを待ち望んでいる。

もっとも欧州の何人かの外交官は、ウクライナが最近何度か軍事的な成功を収めたことで、一部の欧州諸国がウクライナに譲歩を促す取り組みは意味が薄れたとみている。

全文はこちら
https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-putin-options-idJPKBN2QF0C0

 

続きを読む

44件のコメント

ウクライナ軍が州都ヘルソンから15kmの要衝キセリョフカを露軍から奪還、ロシア軍の増援は失敗した模様

1:名無しさん


ロシアによるウクライナ侵略で、南部ヘルソン州当局者は14日、ウクライナ軍が州都ヘルソン市から北西約15キロに位置する要衝キセリョフカを露軍から奪還したと発表した。ウクライナメディアが伝えた。東部ハリコフ州で反攻を成功させたウクライナ軍は、南部でも奪還作戦を進めているもようだ。

キセリョフカに関し、米シンクタンク「戦争研究所」は12日、衛星写真データに基づき露軍部隊の大半が撤退したと指摘。キセリョフカを喪失した場合、露軍はヘルソン市の防衛が困難になると分析していた。

ウクライナ国防省情報総局は14日、露軍はヘルソン市周辺に増援部隊を派遣しようとしているものの、士気の低下や人員不足により成功していないとする諜報結果を明らかにした。

全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/c6d6039d152fbd5983db8c4f9fda2660ab1dc748

 

続きを読む

43件のコメント

ロシア版NATO「CSTO」からカザフスタンが脱退、習近平がケツ持ち役を務めている模様

2:名無しさん


#カザフスタンは集団安全保障条約機構 ( #CSTO ) から脱退します。
ロシア版🤡の NATO は、1992 年に設立された旧ソ連諸国で構成されています
: ロシア、アルメニア、ベラルーシ、カザフスタン、キルギス、タジキスタン
https://twitter.com/igorsushko/status/1570162192317837312

中国はプーチン大統領に対し、この展開に照らしてカザフスタンに干渉しないよう警告している。
習近平「カザフスタンの独立、主権、領土保全を断固として支持する」
https://twitter.com/igorsushko/status/1570167658989101057

 

続きを読む

36件のコメント

ハリコフ州からの撤退でロシア世論が激しく動揺している模様、ウクライナ軍の脅威に対してTV番組で激論が

1:名無しさん


【キーウ共同】ウクライナ東部ハリコフ州のロシア側支配地域をほぼ奪還したウクライナ軍は南部でも反撃を強めた。ゼレンスキー大統領は14日、奪還した州の要衝イジュムを訪問し戦果を誇示した。

 南部ザポロジエ州にロシア軍が一方的に設置した「軍民行政府」幹部は14日、ウクライナ軍が同州の前線に「かつてない規模の」大部隊を集結させていると主張した。ロシア通信が伝えた。

 ロシア国防省は当初、ハリコフ州からの撤退を「再配置」と説明したが、ロシア国内では「敗退」との受け止め方が広がり、テレビ番組などで激論も交わされている。ウクライナの脅威が強調され、世論が動揺している。
https://news.yahoo.co.jp/articles/78cab1947a0e79de9434e05e11c9b8f92615d6e3

 

続きを読む

46件のコメント

ウクライナの陽動作戦に引っかかったロシア軍、途轍もない量の兵器を遺棄して逃亡する羽目になった模様

1:名無しさん


アレストビッチ氏は今回の反攻でウクライナ軍はおよそ3旅団を支援できるだけのロシア軍の兵器を確保したと述べた。アレストビッチ氏によれば、ロシア軍は多大な被害を被ったほか、一部の兵士についてはウクライナ軍が戦争捕虜として捕らえた。アレストビッチ氏は戦争捕虜について、ジュネーブ条約での権利が保障されるのかと質問されると「完全に」と答えた。

アレストビッチ氏は、ウクライナ軍は偽の情報を利用し、ウクライナ軍が南部のヘルソン市を攻撃しようとしているとロシア軍に思わせたと述べた。

「彼らは我々がヘルソン市に対し主要な攻撃を始めると考えていた。我々は実際にヘルソンへの攻撃を開始したが、これは支援のための攻撃で主要な攻撃ではなかった。主要な攻撃は東部で行い、ロシア軍はこれに完全に驚いた。なぜなら、2カ月前、我々はヘルソン州のことだけを話していたからだ。これこそが、ロシア軍が4カ月間にわたって維持しようとした領土を4日間で解放できた理由だ」(アレストビッチ氏)

https://www.cnn.co.jp/world/35193283.html

 

続きを読む

43件のコメント

イタリアのノーベル賞受賞者が燃料を節約してパスタを茹でる方法を考案、コックたちからの評判はよくない模様

1:名無しさん


エネルギー価格が高騰を続けているのを背景に、欧州の複数の国の国民や企業は何とかしてエネルギー支出を減らそうと、あの手この手を考えている。そんな中、イタリアのノーベル賞受賞者・ジョルジョ・パリージ氏が最近、ガスを節約してパスタを茹でる方法を提案した。パスタを茹でる場合、一般的には沸騰させたお湯で約10分ほど茹でる必要があるが、今回提案された方法では、鍋でお湯を沸かした後、パスタを入れて2分ほどで火を消し、余熱で軟らかくなるまでお湯に浸しておくのだという。

イタリア食品産業連盟は、同じ量のパスタを茹でた場合、パリージ氏が提案する方法であれば、使用するガスの量を従来の半分近くまで節約できると試算している。しかしこの提案には、イタリア国内の多くのコックらからたちまち反対の声があがった。コックらは「この方法では、パスタをふやかしているだけで、茹でているわけではない。沸騰した状態のお湯がパスタを一定の温度で茹であげるための必須条件だ。火を消すのが早すぎると、デンプンがパスタから流出してしまい、消化が悪いパスタになってしまう」と主張している。

https://www.recordchina.co.jp/b901134-s6-c30-d0189.html

 

続きを読む

スポンサードリンク