人気ページ

スポンサードリンク

検索

スポンサードリンク

21件のコメント

韓国株が取引開始直後から一斉に急落、時間外取引でも値幅制限の限界まで下落していた模様

1:名無しさん


韓国の研究陣が開発したという常温超伝導体「LK-99」の真偽をめぐる論争が広がり、4日、国内株式市場で関連株が一斉に急落した。

この日の株式市場ではデチャン(-26.00%)、LS電線アジア(-21.59%)、ソウォン(-14.64%)、ドクソン(-5.24%)など超伝導体関連株が下落した。コスダック市場ではモービス(-28.30%)、パワーロジックス(-26.24%)、グクイルシンドン(-25.00%)、シンソンデルタテック(-24.65%)、ウォンイクピーエヌイー(-19.89%)などの落ち幅が大きかった。<中略>

LK-99検証委員会のこうした暫定結論が前日午後の取引終了後にメディアを通じて伝えられると、超伝導体関連株は時間外取引で一斉に値幅制限(-10%)まで下落した。

全文はこちら
https://japanese.joins.com/JArticle/307450

 

続きを読む

14件のコメント

旭川のレクサス販売店で街路樹が枯れた件、一体誰が本当の事を言っているのかわからない状況になってきた模様

1:名無しさん


北海道旭川市神楽岡の国道237号沿いにあるトヨタ自動車の高級ブランド「レクサス」の販売店前や周辺で街路樹が枯れ、2021年に伐採されていたことが4日、国土交通省北海道開発局旭川開発建設部への取材で分かった。同部は枯れた経緯の調査に乗り出すことを決めた。

旭川トヨタ自動車は4日深夜にコメントを出し、「10年近く前、枝払いをしていた業者に『こちら側の木も枝払いできないか』と相談した。業者から『開発局の許可が下りた』と連絡があり、実施してもらった。その後、木が弱り、店舗スタッフが気付かないうちに伐採された」とするコメントを出した。

https://nordot.app/1060213990704513890

 

続きを読む

17件のコメント

高額な売値に釣られてビッグモーターに3日後に車を売る所有者、怪しすぎる条件を付けられている模様

1:名無しさん


債権回収の列に並んで平等に分配受けるだけで
税金、給与、抵当権あり、抵当権なしの優先順位で分配されるから仮に倒産した場合、受け取れるのは雀の涙
こんなとこで大嘘ぶっこくとかもうダメだろこの企業
まあ取引キャンセルしたらキャンセルしたで違約金とかふっかけてくるんでしょうけど

よく見ると全額払うと言ってないんだよねこれ 必ず払うとは言ってるが
しかも店のすべて引き渡すわけだから客が売った車も当然破産管財人の管理下におかれるわけで
(消費者からしたら必ず払う=全額払うが普通だが)

 

続きを読む

14件のコメント

ビッグモーター騒動に便乗したテレビ朝日が地雷を踏んだ模様、報道内容を後日撤回する羽目になった

1:名無しさん


 テレビ朝日は、平日夕方に生放送される報道情報番組「スーパーJチャンネル」の公式サイトを通じ、7月28日に放送された報道内容に一部誤りがあったとして謝罪した。

 7月28日、同番組で中古車販売大手ビッグモーター(東京)の保険金不正請求問題を取り上げた。その内容に関し、「放送したビッグモーターに関するVTRで、ビッグモーターの顧客の保険加入率や事故件数が、損害保険ジャパン株式会社の担当者の給料に反映してくるなどと受け取れる内容をお伝えしましたが、その後の取材では、保険の加入率や事故件数が担当者の給料に反映している事実は確認できませんでした」と、損保ジャパン社員に関連する報道に誤りがあったことを報告。

 続けて「また、ビッグモーターへの事故入庫の際に、損害保険ジャパン株式会社の担当者が、『事故を起こした時には保険に加入していなくても契約日をさかのぼって保険契約を締結して保険を使えるようにする』というアドバイスをしたと受け取れる内容の放送もしましたが、担当者が事故入庫後に契約日を遡って保険契約を締結するアドバイスをした事実は確認されませんでした」と、報道された内容の事実確認がされなかったことを説明した。

 誤った内容が放送されてしまったことについて「関係者からの証言の一部を番組側が誤解し放送したもの」と説明。さらに、損害保険ジャパン株式会社に対する事前の事実関係の確認取材を行っていませんでした」とした。

 これらの件に関し、番組側は「視聴者の皆さま並びに損害保険ジャパン株式会社をはじめとする関係者の皆さまに深くお詫び申し上げます」と謝罪した。

https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2023/08/02/kiji/20230802s00041000189000c.html

 

続きを読む

18件のコメント

コロナ禍で収入が途絶えた有名人に「政府特命の専門家」が接触、それを信じて言われるがままに協力した結果……

1:名無しさん


舞の海秀平氏、金銭トラブルに巻き込まれる 知人の投資話に騙され1億円近くを失う、複数の被害者がいる可能性も

小柄な体躯で大関や横綱に立ち向かい、多彩な技を繰り出す姿から、“平成の牛若丸”“技のデパート”と称された舞の海秀平氏(55才)。
最近、そんな舞の海氏を心配する声があがっているという。

実は舞の海氏、人知れず金銭トラブルに巻き込まれていたようだ。相撲関係者が語る。

「知人の投資話に騙され、1億円近いお金を失ってしまったそうです。投資といっても詐欺的な内容で、舞の海さんの周囲では彼以外にも複数の被害者がいるとも聞きます」角界引退後は、NHKの大相撲中継の解説やテレビ番組への出演、講演会と精力的に活動してきた舞の海氏。しかし、新型コロナウイルスの感染拡大が彼の仕事にも影響を及ぼした。

コロナ禍で仕事の柱だった講演会の仕事が激減。不安を抱える中、出会ったのがA氏という人物だった。舞の海氏が資産運用に興味があることを知ると、A氏はある投資話を持ちかけた。

「自称・明治大学ゴルフ部出身の50代の男性で、『政府関係の仕事をしている。特命案件で名刺も渡せない』と嘯きつつ、複数の会社を経営していると語っていたそうです。舞の海さんは元来、慎重な性格ですが、A氏に熱海のマンションに招待されたり、ゴルフの送迎のたび、ベントレーやポルシェなどの高級外車を見せられるうちに、すっかり信じ込んでしまった」(前出・舞の海氏の知人)

A氏の誘いに乗り、多額の資金を複数回に分けて投資した舞の海氏。総額は1億円近くに及ぶとみられる。最初のうちは多少の“配当”があったものの、それも徐々に滞り始めたという。

現在は配当が完全に止まり、A氏とも音信不通になって、騙されたことに気づいた。

https://news.livedoor.com/article/detail/24737687/

 

続きを読む

15件のコメント

新規開店したビッグモーター店舗に工具を卸した会社、やばすぎる現実に直面する羽目になった模様

1:名無しさん




 

続きを読む

9件のコメント

九州地方整備局が土壌調査を実施するもビッグモーターの勝利で終わった模様、巧妙な手口で証拠が残らないようにしていた

1:名無しさん


街路樹「バーナーで焼いていた」 ビッグモーター店舗前で目撃 住民が市議に相談 福岡・古賀市

ビッグモーターの「街路樹問題」。

一連の問題が明るみに出るより前の2019年に、福岡県古賀市の市議が市民から相談を受けていたことが分かりました。

ビッグモーターの一連の問題が明るみに出る前の2019年から2020年にかけて、古賀市の市議の元に届いた2通の手紙の内容は、ビッグモーター古賀店の前の街路樹に関する近隣住民からの「驚きの情報」でした。

それがー

<古賀市の市議に届いた市民からの手紙>
『ビッグモーターの社員と思われる人が街路樹の根本を火が付いたもので焼いていたのです。バーナーのようなものの火でした。』

◆古賀市 村松謙二 市議
「現場を目撃されている方ですから余計にそういう思いが伝わってきて。何らかの対応をしなければならないという思いがありました」

村松市議は除草剤について書かれた最初の手紙を受け取ってすぐ、街路樹を管理する国土交通省九州地方整備局に相談。

村松市議によりますと、九州地方整備局が現場の土壌調査を実施したものの、除草剤の成分は検出されず。

全文はこちら
https://www.tnc.co.jp/news/articles/NID2023080418576

 

続きを読む

14件のコメント

ビッグモーター店長が行方不明になる緊急事態が発生、やっぱり例のやらかしはやばかったのか?

1:名無しさん


石川 ビッグモーター店舗前の植え込みがコンクリート舗装に

一方、「ビッグモーターイオンモールかほく店」は「店長が不在のため、コメントは差し控えたい」としています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230803/k10014152321000.html

ビッグモーター 宮城県の店舗でも不正整備か

 不正整備について名取店に回答を求めたところ「店長は連日不在にしている」「本社対応のため回答は差し控える」としています。
https://www.khb-tv.co.jp/news/14971398

 

続きを読む

29件のコメント

損保ジャパンを破滅に追い込む超重要な証言が出てきた模様、今までの損保ジャパンの主張が全部覆ってしまう?

1:名無しさん


●撮影方法を直接指導

追及の余波は、不正請求を見抜けなかった損害保険会社にも及んでいる。とりわけ批判にさらされているのが損保ジャパンだ。前身企業の日本興亜損害保険に宏一氏が在籍していたことが明らかになっておりまた’11年以降、合計37人が出向しているなど深い関係性がうかがえる。

そんな中、驚きの証言も出ている。中部地方の店舗で店長経験もあるビッグモーターの元社員が明かす。

損保ジャパンの方から、うちの板金部門のスタッフが直接、車両の傷の被害を酷く見せるための写真の撮り方のレクチャーを受けていました。たとえば、研磨で消える傷は保険対象外になるケースがあります。そういうものに『この角度から撮れば傷が深く見えるでしょ』といった指導をしていました」

両者の蜜月関係について、疑惑が深まる証言はほかにもある。保険金支払いを担当していた損保ジャパンの元社員は「数十万円水増し請求されているとわかっても指摘できる風土ではなかった」と語る。

「ビッグモーターは損保ジャパンにとって超大口の取引先です。それに加えて、たとえ現場が水増しを見抜けたとしても、指摘できたかと言われたら難しい。というのも、ウチでも上司の意に反することがあれば大勢の前や飲み会で叱責されたり、雑務を押し付けられるといったパワハラ紛(まが)いのことがありました。その中で声を上げるのは厳しいと思います」

これらの疑惑について損保ジャパンへ質問したところ、カメラアングルの指示については「事案が特定できず、事実関係の確認ができません」と返答があった。

全文はこちら
https://friday.kodansha.co.jp/article/325377?page=2

 

続きを読む

19件のコメント

イオン植栽帯がコンクリ舗装された件、当該店舗の社員が露骨な責任逃れ発言を繰り出してきた模様

1:名無しさん


石川県かほく市でイオンモールを運営するイオンリテール(本社・千葉市)は3日、モールの敷地内にある「ビッグモーター イオンモールかほく店」前の植栽帯がコンクリートで覆われていることを確認した、と発表した。今後、ビッグモーターに説明を求め、「不正が認められれば法的措置も含めて厳格に対応する」としている。

 植栽帯があったとみられる店舗前のスペースは現在、幅約2メートル、長さ約100メートルにわたってコンクリートで覆われている。

 イオンリテールによると、ビッグモーターに関する一連の報道を受け、7月末に調査したところ、植栽帯がコンクリートに変わっていることが分かったという。植栽は2008年10月のモール開業に合わせて植えたものだという。

 同店の社員は取材に対し、「今年1月に自分が赴任したときには、すでに今の状態だった。おそらく(過去に社員が)環境整備の一環でコンクリートにしたのだろう」と話した。(永井啓子)

https://www.asahi.com/articles/ASR836CTVR83PISC015.html

 

続きを読む

31件のコメント

ビッグモーターとの契約を破棄して帰宅した男性、待ち構えていた営業マンに車の窓ガラスに顔をべったりと付けられ……

1:名無しさん


 2021年6月、千葉県の会社員男性(30)は、県内の同社店舗を訪れた。交通事故の相手方への賠償請求額を決めるため、追突されて後部が壊れた愛車の価格相場を知りたかったからだ。「車を買ってくれるなら見積もりしますよ」。購入の意思はないと何度伝えても、対応した営業マンは執拗(しつよう)に買い替えを勧めてきた。

 男性は根負けし、「ローンの仮審査」との説明を信じて「仮ですよ」と念押しした上で書類に記入した。だが、店を出た後に信販会社から連絡があり、本契約を結ばされていたことがわかった。すぐに契約を解除し、ビッグモーターに苦情電話を入れた。

 「この野郎」「お前なんか客じゃねえ」……。車で帰宅すると、待ち構えていた営業マンが車の窓ガラスに顔をべったりと付け、汚い言葉を浴びせてきた。暴言は約2時間にわたり、通報で警察官も駆けつけた。

全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/2ea3ff69c417c9a0230857e6a14b641cc8de49b0

 

続きを読む

77件のコメント

「びわ湖大花火大会」が地元住民を冷遇しまくりで自治会が激怒、開催中止を要求する泥沼展開に突入

1:名無しさん


「有料観覧席のチケットをお持ちでない方は来場をご遠慮ください」――。

4年ぶりに大津市で再開される「びわ湖大花火大会」で、主催者が京阪神の主要駅のデジタルサイネージ(電子看板)などで、滋賀県外の観光客に有料観覧以外の来場の自粛を促す異例の呼びかけを行っている。混雑を避けるための策だが、周囲から花火が見えないよう有料エリアを高さ4メートルの目張りで覆うことが決まったことで地元自治会が大反発。「誰のための花火大会か」と中止を訴える事態となっている。(林華代)

びわ湖大花火大会は、県や大津市、観光振興団体などでつくる実行委の主催で、今年で37回目。約1万発の花火が湖面に映し出される様子が夏の風物詩となっている。コロナ禍で中止になっていたが、コロナ禍前は打ち上げ場所の大津港を中心に毎年約35万人の観光客が詰めかけていた。

今回は4年ぶりとあって、例年以上の混雑が予想されることから、主催者側は7月31日からJR西日本の大阪、京都駅などの電子看板で、来場自粛の周知を開始した。さらに会場では、有料観覧席(4500~6万円)を前回から約1万席増やして5万席用意し、無料の観覧エリアを縮小。人が滞留しない有料エリアを囲むようにフェンスを立て、周辺の道路からの視界を遮る計画だ。

全文はこちら
https://www.yomiuri.co.jp/national/20230804-OYT1T50096/

 

続きを読む

27件のコメント

韓国株式市場で超伝導体関連株が一斉に下落開始、まだ信じてホールドしている投資家もいる模様

1:名無しさん


一例

Power Logics



https://i.imgur.com/Mxz7G4j.jpg

 

続きを読む

21件のコメント

徳島県が考案した「5000円で7500円分の食事券」、ドケチすぎる仕様だったために利用者から総スカンを食らう

1:名無しさん


「5000円で7500円分飲食」の食事券、4分の1売れ残り 県の誤算

 5000円で7500円分の飲食ができると聞けば、左党ならずとも、じっとしていられない話だ。徳島県は、1冊5000円で500円券が15枚(7500円相当)付いた「とくしまグルメ プレミアム食事券」を2022年度に発行した。お得感から即完売となっても不思議ではなかったが、発行した40万冊のうち4分の1が売れ残った。苦戦したのはなぜなのか。【植松晃一】

 ◇販売は75・7%

 食事券の発行は、新型コロナウイルス禍で売り上げ減に苦しむ飲食店の経営を後押しするのが目的だった。県民は1冊5000円で購入し、差額の2500円分は県が補助する仕組み。運転資金にもなる現金を飲食店が早く得られるよう、県民が購入申込時に利用店舗を決め、当該店舗で直接食事券を購入する「店舗指定型」の手法を取った。

 しかし、県商工政策課によると、40万冊のうち購入されたのは30万2988冊(75・7%)で、4分の1が売れ残り、23年1月末に事業を終えた。

 ◇迷走した方針  食事券は当初、22年7月に1人5冊まで申し込みを受け付け、県民は8月1日~9月16日に予約券を店舗へ持参して食事券を購入し、12月末までに使うという方針だった。

 ところが、まず申し込みが伸び悩んだ。事業者支援に力点を置いたこともあり、特定の店舗しか使えない上、対象店舗が閉店、廃業した場合の返金はできず「紙くず」となる不安も指摘された。

 結局、期限までの申し込みは発行数の半分以下である19万冊台にとどまった。このため県は同年7月下旬、1人5冊の上限を撤廃し、申し込み期限も11月末に延ばして再募集。販売期限も利用期限と同じ12月末まで延長した。

 再募集の結果、同年9月には申し込みが約40万冊分に達した。しかし今度は、予約券を発送しても食事券の購入が伸び悩んだ。新年会でも使えるよう、年末だった利用期限をさらに23年1月末まで延長したが、完売には至らなかった。店舗で飲食した際に食事券を買ってその場で支払いに使うこともほとんどの期間で可能となり、当初の事業の趣旨も変質した。

全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/43a817fe6fa6381bd09a88f321c07439923826a6

 

続きを読む

33件のコメント

海外旅行にLCCを利用したタレント、搭乗10分前にとんでもない通達を受けてしまい唖然

1:名無しさん


「ミス東大コンテスト2020」グランプリで、タレントの神谷明采(23)が、1日までに自身のX(旧ツイッター)を更新。飛行機での搭乗トラブルをつづった。

 神谷は「シンガポールに行く予定だったんだけど、搭乗10分前に『席ないんで、7時間後のフライトになりました』って言われた………2ヶ月前に予約してたのに………どうすれば良いの………」と投稿。「突然カウンターに呼び出されて『19時の便に変更になりました、この飛行機には乗れないんで。』『後でカウンター行ってください。』って淡々と言われた。。。」という。

「LCCだから補償手厚くないのはわかるけど、マニュアル通りの対応見てて、柳井さんの本読んだばっかりだったからモヤモヤした………」と神谷。「もうちょっと優しく対応して欲しかった」と不満を記した。

 さらに「補償内容が ・1.5万円 ・空港内食事券2000円分 こんなもんなのか…………」と、納得がいかない様子で「振替便は、ご飯無しの後ろの方の真ん中席って……元々予約してたチケット、前の方の一番良いクラスだったのに……」と席がランクダウンされていたことなどを記した。

「24時間前にはオンラインチェックインしてたのに………流石に酷すぎるって主張したら『オンラインチェックインで、カウンター通ってないんで。』って一蹴されたのひどい……」というが、振替便で「流石に窓際言い張って、最後の最後に窓際にしてもらったよ 行ってきます」と、席をわずかに変更して搭乗したことを伝えた。

全文はこちら
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2023/08/01/kiji/20230801s00041000335000c.html

 

続きを読む

11件のコメント

ビッグモーターが中古車販売サイトから存在を抹消された模様、既に証拠隠滅は完了している

1:名無しさん





在庫も店舗ページも消える

https://www.goo-net.com/cgi-bin/fsearch/goo_used_search.cgi?category=USDN&phrase=%E3%83%93%E3%83%83%E3%82%B0%E3%83%A2%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%BC

ビッグモーター 西多賀店
https://www.goo-net.com/usedcar_shop/0541653/detail.html
このページは 2023年8月2日 13:23:11 GMT に取得されたものです
https://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:b3PMCPBFZSMJ:https://www.goo-net.com/usedcar_shop/0541653/detail.html

 

続きを読む

27件のコメント

常温超伝導体「LK99」の発表により韓国株式市場が凄いことになっている模様、米国市場でも関連銘柄に影響あり

1:名無しさん


「夢の物質」と呼ばれる常温超伝導体が開発されたとの論議の中、関連銘柄の株価が一斉に急騰した。

 2日、韓国取引所によると、常温超伝導体の関連銘柄に挙げられるSuNAM、SEOWON、パワーロジックス、シンソンデルタテックなどがこの日ストップ高で取引を終えた。また、同じく関連銘柄として挙げられるビッツロテック(24.33%)、テチャン(18.41%)、インジディスプレイ(15.60%)、国一伸銅(12.48%)も前日より大幅に上昇した。

 全体の市場指数は、米国の国家信用格付け引き下げなどの影響で、KOSPIが1.90%、コスダック指数が3.18%下落したが、これらの銘柄は急騰した。NH投資証券のナ・ジョンファン研究員はこの日の報告書で「超伝導体テーマが形成され、需給が超伝導体関連株に移り、(これまで主導テーマだった)二次電池業種の下げ幅を拡大する要因」と分析した。

 米国証券市場でも関連銘柄は上昇傾向を示した。1日(現地時間)、ナスダック上場企業のアメリカン・スーパーコンダクターの株価は60.02%急騰。この銘柄はキウム証券の米国株の日間買い上位4位に上がるなど、海外株式に投資する韓国の個人投資家の間でも買い傾向が明らかだった。

全文はこちら
https://japan.hani.co.kr/arti/economy/47439.html

 

続きを読む

29件のコメント

ビッグモーターに車を整備依頼に出した所有者、担当者が退職したために信じられない結果になった模様

1:名無しさん

続きを読む

31件のコメント

雲隠れしたビッグモーター副社長がマスコミ各社が追跡中、直撃取材のために総力をあげて居場所を特定しようとしている

1:名無しさん


ビッグモーターは全株式を「ビッグアセット」という会社が所有しており兼重親子がいまだに実質的なオーナーだ。取材を重ねると、宏行前社長よりも長男である宏一氏の方がはるかにパワハラ体質だった可能性が出てきた。

「宏一副社長は早稲田大学に進み、会社に入ってからMBAを取ったほどの秀才。高卒の父親にとっては、信頼できる息子だったのでしょう。だが、その実は〝無慈悲なボンボン〟という感じで従業員を人とも思っていないような扱いをしてきた。

そんな無茶苦茶なパワハラをした張本人なのに、会見にも出てこずに雲隠れしつづけている。テレビ局だけでなく、新聞や雑誌などマスコミ各社はそんな宏一氏の〝直撃取材〟を狙って居場所を必死になって探しています。どこがいち早く取材できるか勝負ですね」(ワイドショー関係者)

全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/38c70b28775c598dcc42a0c5b73774bf0362d13f

 

続きを読む

37件のコメント

ビッグモーターとの契約を解除して帰宅すると自宅にBM社員が仁王立ち、警察に通報するも社員は1時間も怒鳴り続ける

1:名無しさん

続きを読む

最近の投稿

スポンサードリンク