人気ページ

スポンサードリンク

検索

スポンサードリンク

23件のコメント

世界の金融界が韓国を「脆弱な部分」と認識する可能性を韓国紙が憂慮、韓国が欧州と同様の状況に陥るのも時間の問題だ

1:名無しさん


2022年10月9日、上観は、韓国の8月の経常収支が赤字となり、韓国経済に「赤信号」が点灯したと報じた。<中略>

記事は、経済の低迷に対する韓国国内の不安は強く、朝鮮日報が7日の評論記事の中で「憂慮されるのは、世界の金融界から韓国が『脆弱(ぜいじゃく)な部分』と認識されることだ」と評し、ウクライナ危機による天然ガスの混乱が欧州を席巻してる中で、韓国が同様の状況に陥るのも時間の問題だといった見方を示したことを紹介している。

全文はこちら
https://www.recordchina.co.jp/b902456-s39-c20-d0193.html

 

続きを読む

57件のコメント

納車前日に450万円のシビックを大破させた事件、過失割合10対0なのに保険会社は「全額補償」を拒否

1:名無しさん


納車前日の“シビックタイプR”450万円が大破 信号無視の車と衝突…全額補償なし 販売店「判例作るつもりで闘う」

交差点で起きた交通事故。ドライブレコーダーには、信号無視の瞬間が映っていました。めざまし8は信号無視によるこの事故で車が大破してしまった被害者に話を聞きました。相手側の保険会社が提示してきたのは、「全額補償」ではないといいます。一体どういうことなのでしょうか。

“納車前日の車”大破 ドラレコに信号無視の瞬間

9月26日、栃木県大田原市内を走行していた車のドライブレコーダーの映像。
交差点にさしかかろうとしたその瞬間、右から直進してきた白い車と衝突。あたりは煙に包まれました。

車内に取り付けられていた360度カメラの映像には、事故直後の音声も記録されていました。
「救急車呼びます?大丈夫?」と、周辺にいた人たちが運転していた男性に声をかけ安否を確かめる中…

衝突してきた運転者:
何でぶつかってきたの?

運転していた社員:
こっち青信号だよ

衝突してきた運転者:
え?こっちが青だよ

運転していた社員:
ドライブレコーダーついてるからね

ぶつかってきた車を運転していた人は自分の方が青信号だと主張。

しかし、ドライブレコーダーの映像を見てみると、正面は青信号。そして、左側は赤信号です。この状態で白い車は直進。事故が起きてしまったのです。

全文はこちら
https://www.fnn.jp/articles/-/428627

 

続きを読む

42件のコメント

金融機関から借金して家を保有した韓国38万世帯、家を売っても借金を返せない状況にあると判明

1:名無しさん


金融機関から金を借りた38万世帯は保有する家を売っても借金を返せなかったり、現在の所得の40%以上を元利金返済に投じていることが明らかになった。

基準金利引き上げと住宅価格下落が続くとこのような「高リスク」債務者やの不良化リスクはさらに大きくなりかねない。

「共に民主党」のカン・ジュンヒョン議員が10日に韓国銀行から提出された家計負債現況資料によると、昨年末基準で金融負債高リスク世帯は38万1000世帯となった。全金融負債保有世帯のうち3.2%水準だ。

高リスク世帯の金融負債は全金融負債の6.2%に当たる69兆4000億ウォン(約7兆円)に達する。韓国銀行は可処分所得に対する元利金返済負担が大きく(総負債元利金返済比率・DSR 40%超過)、資産売却を通じた負債返済が難しい(資産比負債比率・DTA100%超過)債務者を高リスク世帯に分類する。<中略>

彼らのうち89%は韓国銀行が基準金利を0.5%引き上げると予想した。韓国銀行の分析によると、基準金利が0.5%上がると全債務者の利子負担は6兆5000億ウォン増える。増えた利子の3000億ウォンは脆弱借主、残りの6兆2000億ウォンは非脆弱借主が抱えなければならない。

このようになると全債務者の年間利子は平均32万7000ウォン増加する。脆弱借主が25万9000ウォン、非脆弱借主が33万2000ウォンずつ増えることになる。

全文はこちら
https://s.japanese.joins.com/JArticle/296415?servcode=300&sectcode=300

 

続きを読む

28件のコメント

「セルフレジ」を導入したスーパーで予想通りすぎる事態が起きている模様、度重なる被害に関係者が頭を悩ます

1:名無しさん


 スーパーマーケットが「セルフレジ」を悪用した万引き被害に頭を悩ませている。バーコードの読み取りや精算を客が自ら行うセルフレジは、人件費削減への期待などから普及が進むが、万引き犯に「人の目」の少なさにつけこまれた格好だ。故意の万引きと悪意のない精算ミスを見分けづらい難点もある。店側は、レジに客を撮影するカメラを取り付けるなど対策を急ぐ。

非対面・非接触
 「『ピッ』という音を聞いて、レジを通ったと思った」。今年2月、北九州市のスーパーでウイスキーなどを盗んだとして、福岡県警に窃盗容疑で現行犯逮捕された中学校の男性教員(60歳代)は当初、こう供述した。

 事件はセルフレジで起きた。警察の調べに男性教員は、バーコードを読み取った音を聞いた、と主張して否認した。

 しかし、調べが進むと容疑を認め、前日と前々日にも同様の手口で商品を盗んでいたことも判明。男性教員は不起訴となったが、3月に懲戒免職された。

全文はこちら
https://www.yomiuri.co.jp/national/20221010-OYT1T50114/

 

続きを読む

26件のコメント

「ローソン」がどケチすぎる「費用削減キャンペーン」を開始、鍋などのふた付き容器を持参すれば僅かに値段下げ

1:名無しさん


ローソンは10月11日、全国のカウンターおでん展開店舗の一部で、「おでん鍋割セール」を開始する。

鍋などのふた付き容器を持参し、店内調理のカウンターおでん各種を5個以上同時購入すると、税込価格から39円引きとなる。具材販売は対象外。冷蔵売場で展開しているおでんパック販売は対象外。ほかのセール企画と併用した割引は不可。

ローソンのおでんのラインナップは、「つゆしみ大根」「つゆしみたまご」「つゆしみがんも」「国産手結び白滝」「絹厚揚げ」「焼とうふ」「こんにゃく」「焼ちくわ」「たこ天」「ちくわぶ」「ごぼう巻」「昆布巻」「はんぺん」「ウインナー巻」「あらびきウインナー」「炭火焼鶏もも串」「ひじきと5種野菜のさつま揚げ」(各税込97円)、「国産もち米使用餅入巾着」「牛すじ」「炭火焼つくね串なんこつ入」「ロールキャベツ」(各税込117円)など。地域や店舗により取り扱い状況は異なり、関東限定「つみれ」(97円)、北東北限定「しみ豆腐」(税込120円)、沖縄限定「沖縄風テビチ」(税込216円)など、地域ローカルの商品も多数展開している。

全文はこちら
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/ssnp/business/ssnp-20221010-489069

 

続きを読む

15件のコメント

コスモス薬品が超大規模な出店攻勢をかけていると判明、8月だけでも17店舗が届けられている模様

1:名無しさん


経済産業省が発表した2022年8月分の大店立地法届出は62件だった。今月は、群馬県伊勢崎市に「フレッセイ境町店」が出店予定であることや、静岡県湖西市の「イオンタウン湖西新居」にマックスバリュ東海が出店することが明らかになった。また、福岡県福岡市の「(仮称)ハローパーク千早」にハローデイが出店予定であることや、コスモス薬品が17店舗を出店することもなどわかった。



大規模店舗立地法 2022年8月分届け出リスト一覧
https://diamond-rm.net/store/227133/

 

続きを読む

19件のコメント

回転寿司業界で無双状態だった「かっぱ寿司」、スシローが廃止した形式に未だ固執している模様

1:名無しさん


「2000年代初頭には業界一の売上高を誇りました。他社の先陣を切る形で“全品100円”を掲げるなど、低価格路線を打ち出し人気を博したことで、無双状態に。2005年には『タッチパネル式オーダーシステム』と、回転レーンとは別に客席に注文を届ける『特急レーン』を導入するなど先見の明もありました」

 しかし2011年に業界トップの座から転落してしまう。

「コスト削減を進める過程で原材料費を削ったところ“安かろう、まずかろう”というネガティブなイメージが定着してしまいました。いまだに汚名返上ができたとはいえず、あきんどスシロー(以下・スシロー)、くら寿司、はま寿司の後塵を拝しています」(長浜さん)<中略>

 実は「かっぱ寿司」は業界内で“一人負け”で、3位の「はま寿司」の年間売上高1300億円とは、2倍程度の差がついているという。

「はま寿司と同じで、店舗は郊外が中心です。そのうえ、かつて『低価格』を売りにしていたこともあり、値上げがしづらいという事情があるのでしょう。『安かろう、まずかろう』というイメージをぬぐいたい、でも、値上げは難しいという板挟みだったのではないでしょうか」(回転寿司評論家の米川伸生さん)

「かっぱ寿司」が採用しているセントラルキッチン方式にも原因の一端があるという。

「ネタをシャリにのせるだけの状態に工場で加工してから店舗に届ける方式です。ただ、他店ではサクから一貫ごとに切り分ける作業は店舗で行っている。切ってから時間が経った刺身と切りたてだったら、当然後者の方がおいしいですよね」(米川さん)

 ちなみに、「スシロー」は2004年にセントラルキッチン方式を廃止している。

全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/141220ed8cef0c2035e0e1cbdbb79e205c744014

 

続きを読む

31件のコメント

紙製ストローを導入した大手チェーン、消費者の不評の嵐により提供廃止する事例も出てきた模様

1:名無しさん


紙ストローに抵抗感? プラ削減で普及進むが…「飲みづらい」「におい気になる」提供やめたチェーンも

日本マクドナルド(東京都新宿区、以下:マクドナルド)は環境対策のため、2022年10月7日から全国の店舗を対象に「紙製ストロー」の提供を順次始めた。

 大手チェーンで導入が相次ぐ紙製ストローだが、SNS上では反発の声が少なくない。中には紙製ストローを導入したものの、「飲みづらい」などの声を受け、取り扱いをやめたチェーンもあった。<中略>

 一度は紙製ストローを導入したものの、提供を取りやめたチェーンもある。ダスキン(大阪府吹田市)のドーナツチェーン「ミスタードーナツ」は地球環境保護のため、20年4月からアイスドリンク向けのプラ製ストローの提供を廃止。ストローが必要な利用客に、紙製ストローを渡す方式に変更した。

 しかし、21年2月から順次、紙製ストローの提供を取りやめ、バイオマス素材を用いた樹脂製ストローに変更した。変更理由についてダスキンの広報担当者は10月6日、J-CASTニュースの取材にこう説明する。

「切り替えた理由は、お客様から『お子様が飲みづらい』や『においが気になる』『時間が経つと飲みづらい』などのご意見を多数頂いたことによるものです」

全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/335818a2abd88779e972c09f8c3a729bf170d880

 

続きを読む

28件のコメント

米韓金利差の拡大で韓国銀行が厳しい選択を迫られている模様、もう悠長なことを言っていられなくなった

1:名無しさん


『韓国銀行』が何%金利を上げるかが注目されています。

次の金融通貨委員会が2022年10月12日ですので、間もなくです。現在、韓国の基準金利(政策金利)は2.50%で、アメリカが「3.0~3.25%」ですので、上限では「0.75%」の差がついています。

韓国は尋常ではないインフレに襲われていますし、ウォン安進行を食い止めるためもあって金利をさらに上げざるを得ません。

『韓国銀行』の李昌鏞(イ・チャンヨン)総裁は、年内のあと2回の利上げタイミングについて「0.25%ずつが望ましい」としていたのですが、アメリカ合衆国『FOMC』(Federal Open Market Committeeの略:連邦公開市場委員会)でジャイアントステップ(0.75%=75bp)の利上げが決まったので、悠長なことを言っていられなくなりました。

そのため、来る12日の韓国金融通貨委員会では、「0.50%(=50bp)」のビッグステップを踏むだろうという見方が強まっています。<中略>

李昌鏞(イ・チャンヨン)総裁は2023年の第1四半期まで5%以上の高物価が続くと見ています。

で、多少の痛みを伴っても金利を上げるのだ――と述べました。

上げるのは規定路線なのですが、焦点は「いくら上げるのか」です。下馬評どおり「0.50%」で済ませるのでしょうか。(国内事情があって恐らく無理ですが)「0.75%いっとく?」になるでしょうか。

全文はこちら
https://money1.jp/archives/90902

 

続きを読む

23件のコメント

日本政府が国産肥料の生産増加に本気で取り組み始めた模様、海外産の価格上昇で採算が取れそうな展開に

1:名無しさん


 政府は、下水処理の過程で出る汚泥を肥料として活用する取り組みに本腰を入れる。農業現場で主流の化学肥料は輸入原料に依存し、ウクライナ情勢などの影響で価格が高騰している。肥料の国産化を進めることで価格を抑え、農家の経営圧迫や食品価格の上昇を回避する狙いがある。

 10月に取りまとめる総合経済対策で、政府は肥料の国産化を進める方向だ。すでに岸田首相は同対策の策定に向けて、「化学肥料への依存度を引き下げ、エネルギーや食料品などの危機に強い経済構造への転換を図る」ことを指示している。

全文はこちら
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20221008-OYT1T50266/

 

続きを読む

38件のコメント

厚生労働省が健康保険証を2024年秋にも原則廃止、今後はマイナカードの普及率が問題に

1:名無しさん


保険証廃止、24年秋にも 厚労省調整、マイナカード一本化 交付率5割届かず、対応課題

 厚生労働省は、健康保険証を2024年秋にも原則廃止する方向で調整に入った。保険証を廃止した後の事務対応はマイナンバーカードを基本とする。ただマイナカードの交付率は9月末時点でも人口の5割に届いておらず、カードを持たない人への対応が課題となりそうだ。

https://www.asahi.com/sp/articles/DA3S15439577.html

 

続きを読む

9件のコメント

副業300万円問題でパブコメに反対意見が殺到、国税庁が方向修正を迫られる事態に

1:名無しさん


国税庁「副業300万円以下は雑所得」を見直し、帳簿保存なら事業所得に パブコメで批判殺到

「副業収入が300万円を超えない場合は事業所得ではなく雑所得」とした国税庁の通達案に反対意見が殺到し、大幅に修正されることになった。

国税庁が10月7日に公表した修正案は「所得に係る取引を記録した帳簿書類を保存すれば事業所得にできる」という内容だ。300万円という金額で線引きするのではなく、帳簿の有無で区分することになった。

国税庁が8月に募ったパブリックコメントには1カ月間で7059件もの意見が寄せられ、通達案に反対するパブコメを受けて国税庁が修正した形だ。

全文はこちら
https://www.bengo4.com/c_5/n_15094/

 

続きを読む

10件のコメント

日産自動車がルノーに出資比率引き下げを本格的に要請、現在は日産が販売規模や収益力などの点で上回っている

1:名無しさん


日産、ルノーに出資比率引き下げ要請 EV新会社を機に本格協議=関係者

[東京/パリ 9日 ロイター] – 電気自動車(EV)の新会社設立を急ぐ仏ルノーに対し、日産自動車が長年の懸案であるルノーによる日産への出資比率引き下げを本格的に要請することが分かった。日産に新会社への参画を求めるルノーのルカ・デメオ最高経営責任者(CEO)がこの週末に来日し、日産の内田誠社長と会談する予定で、議題の1つとして話し合う。両社の協議に詳しい複数の関係者がロイターに明らかにした。

関係者の1人によると、日産はルノーによる出資比率を最大15%まで引き下げることを求めたい考え。経営危機に陥った日産をルノーが救済するため、両社の資本関係は1999年から始まり、現在はルノーが日産に約43%、日産がルノーに15%を出資している。現在は日産が販売規模や収益力などの点で上回り、ルノーの業績を支えている状態で、日産は不平等な資本関係の見直しをたびたび模索してきた。

全文はこちら
https://jp.reuters.com/article/nissan-renault-idJPKBN2R4049

 

続きを読む

33件のコメント

韓国政府が海外から多額の資金を調達していたと判明、短期債券を新しい短期債券を発行して返済

1:名無しさん


2022年 「Long-term debt securities」負債の部
01月:36億9,310万ドル
02月:26億6,100万ドル
03月:8億1,520万ドル
04月:13億8,260万ドル
05月:28億250万ドル
06月:5,180万ドル
07月:24億530万ドル
08月:16億1,490万ドル
計:154億2,640万ドル
金融収支の負債の部は、負債の増減を示しており、「+」なら負債増。負債が増えているということは、外国からお金を調達している(借り入れている)わけで、キャッシュインですが借金増です。

逆に「–」なら、その分負債が減少していることを意味します。つまり、外国に負債を返しているわけで、キャッシュアウトですが借金減です。

すなわち、「韓国政府」が長期債券(償還は1年超先)によってこれだけ負債を増やしたことを意味しています。

海外からの借り入れであり、資金調達です。

韓国政府は外国から「約154億ドル」も資金調達を行っているのです。〈中略〉

◆収支で見てもすごい負債増になる

「資産も増えてるだろう」という当然のご指摘があるかもしれませんが、資産と負債の収支を出してもやっぱり負債が激増しているのです。以下が「長期債権」における韓国政府の収支(資産 – 負債)です。

2017年:-41億2,880万ドル
2018年:-44億5,170万ドル
2019年:-125億9,790万ドル
2020年:-104億7,780万ドル
2021年:-332億3,560万ドル
マイナスなので、その分だけ負債が増加したことを示しています。前文政権の2017~2021年だけ切り出してみましたが、このように純負債増という結果です。

特に驚くのは2021年に「332億3,560万ドル」も長期債券において負債が増加していることです。

全文はこちら
https://money1.jp/archives/90829

 

続きを読む

10件のコメント

JR東日本が開発した不健康そうな新商品が爆発的にヒット、あまりに売れすぎたために再販されることに

1:名無しさん


 JR東日本の駅内自販機ブランド「acure」で2021年に販売された「コクと旨味の一風堂とんこつラーメンスープ」が、2022年も10月11日から販売されます。定番のコーンポタージュの1.5倍売れた人気商品だったという“自販機豚骨スープ”はなぜ生まれたのか、取材しました。

 コクと旨味の一風堂とんこつラーメンスープは、「麺や具材が入っていなくとも十分に満足できる一品」に仕上げた飲料。油の量を減らして飲みやすくしたり、塩分濃度を下げたりと、缶での飲み口に合わせた味の調整が行われています。

 2021年に販売したときは、購入者の75%が男性で、20~30代の比較的若い世代に人気だったとのこと。購入者からは、「おにぎりのスープとしてはかなり良い」「ご飯にかけたくなる」といった声が寄せられたそうです。

 あまりにも予想外の需要を掘り起こしたこの商品は、いったいどのようにして生まれたのでしょうか。販売元であるJR東日本クロスステーション(以下「JRクロス」)に話を聞きました。

―― とんこつラーメンの缶スープという発想はどこから出てきたのでしょうか。

JRクロス: 2018年に発売した「気仙沼産ふかひれ使用ふかひれスープ」では、SNS上で「お酒を飲んだ後の〆のラーメン代わりに最適!」といっや声がありました。また、アキュアの自販機ではしじみのみそ汁が安定した人気なので、夜遅くなるほど販売量が増加し、一番売れる時間帯は23時台というデータもあります。

 このようなエキナカならではのお酒を飲んだ後の「〆の一杯ならぬ、〆の一本」として、ラーメンが缶飲料として手軽に、気軽にエキナカで味わうことができたら、お客さまにも喜んでいただけるのではないかと思い開発を進めました。

全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/bfd72f4a7091bbbfcee51c1d4dd47c9eef7fce4d

 

続きを読む

22件のコメント

ロボット大手の安川電機が国内生産比率の大幅引き上げを決断、新工場を日本国内に建設する

1:名無しさん


安川電機 行橋と北九州に2工場新設へ…中国依存引き下げ

産業用ロボット大手の安川電機は7日、モーターを制御するインバーター部品とロボット部品の2工場を福岡県内に建設すると発表した。中国などから部品供給が止まるリスクに備え、自社の国内生産比率をいずれも5割以上に引き上げ、供給網を再編する。投資額は500億円以上を見込んでいる。

 インバーターの部品工場は、福岡県行橋市の行橋事業所内に建設し、2027年度に稼働させる。自社で生産しているエレベーターや空調機器のインバーターに使う部品の電子回路「プリント基板」を製造する。新工場の建設で国内の生産能力を2倍に増強する。

全文はこちら
https://www.yomiuri.co.jp/local/kyushu/news/20221008-OYTNT50018/

 

続きを読む

19件のコメント

スマホ世界4位のOPPOが海外市場から撤退を迫られている模様、アフリカや中東に活路を見出している

1:名無しさん


スマートフォン世界4位、中国のOPPO(オッポ)が海外戦略の練り直しを迫られている。割安さを武器に成長を続けたが、足元ではドイツで事実上の撤退に追い込まれ、インドでも当局の圧力を受ける。世界市場の低迷や競合激化、政治問題などで停滞感が漂うなか、エジプトへの新工場をテコに中東やアフリカへ活路を見いだす。

「製品情報は利用できません」。OPPOのドイツ向けウェブサイト。現在はスマホ…

中国OPPO、海外停滞 スマホ販売でドイツ事実上撤退
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM205RN0Q2A920C2000000/

 

続きを読む

15件のコメント

サムスン電子の営業利益が30%以上急減、半導体売上の40%を占めるサーバーDRAMが不振

1:名無しさん


今年第3四半期のサムスン電子の営業利益が昨年同期より30%以上急減する「アーニングショック」を記録した。インフレによる消費萎縮や景気の沈滞などが原因であると専門家らは分析した。

サムスン電子は7日、今年第3四半期に売上76兆ウォン( 約7兆7517億円 )、営業利益10兆8000億ウォン( 約1兆1015億円 )を記録したと発表した。昨年同期に比べると、売上は2.7%増え、歴代の第3四半期を基準にすると最大値を記録したが、営業利益は31.7%減った。

サムスン電子の分岐別営業利益が昨年同期より減ったのは2019年第4四半期以降初めてだ。市場コンセンサス(証券価格の平均)である11兆8683億ウォンも大幅に下回っている。〈中略〉

特に、相対的に高付加価値事業として評価されるサーバーDRAM市場が悪化したことが、サムスンの内部でも外部でも指摘されている。業界では中国の上海封鎖やウクライナ戦争により、PCやスマートフォンの消費が減り、その結果、DRAMの需要も減ったと推定している。サーバー用で使われる需要まで急減したとは指摘されなかった。今回の実績発表に、市場全般が衝撃を受けたのも、こうした理由である。サーバーDRAMはサムスン電子の半導体売上のうち、約40%を占めている。アマゾン、マイクロソフトなどの大型クラウド企業では状況を考慮し、データーセンターへの投資を減らしていた。

全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/a1274efb06b3319f52a3b73b474e68713d51c3df

 

続きを読む

15件のコメント

注文住宅オーナーを襲った突然の悲劇、業者に奪われた「大切なもの」を取り戻することはできるのか?

1:名無しさん


「トイレが汚れてる!」注文住宅オーナー襲った悲劇…業者に奪われたオシッコ一番乗り、「責任取らせたい」弁護士の答えは

注文住宅を建てたところ、新品のトイレを業者に使われてしまったという相談が弁護士ドットコムに届いた。「トイレを最初に使う権利」を無惨にも奪われたとき、業者の責任をどこまで追及できるのだろうか。

●あっ、便器が汚れている!

30代のマツシタさんは今年、念願のマイホームを手に入れた。住宅会社と何度も打ち合わせを重ね、夫婦のこだわりを盛り込んだ自慢の一軒家だ。

ところが、引き渡し当日に思いもよらないトラブルに見舞われた。

「トイレの洋式便器が汚れていたんです。すでに水は流されていましたが、便器や床に黄ばみがはねていて、明らかに誰かがオシッコしたとわかりました。新品のトイレにうれしくなって、汚れに気づく前に便器を触ってしまったので不快でした」

引き渡しに立ち会った住宅会社に「犯人」の特定をもとめたところ、状況からおそらく内装業者によるものと思われたが、誰も名乗り出ず、特定には至らなかったという。

しかし、マツシタさんらにまったく非がない事態であることは間違いないため、住宅会社から謝罪を受けるとともに、汚れたトイレも掃除してもらった。

それでも、楽しみにしていた「トイレ一番乗り」を台無しにされ、「住み始めてからも気分が悪かった」というから怒りは深い。

弁護士ドットコムにも、新築戸建のオーナーから、仮設トイレを撤去した後、引き渡しの前に自宅トイレを使われた「証拠」があり、業者側に便器・壁紙の交換、値引きをもとめられるのかといった相談が寄せられている。

「トイレの純潔」を奪った業者の責任をどこまで追及できるのだろうか。山之内桂弁護士に聞いた。

全文はこちら
https://www.bengo4.com/c_18/n_15033/

 

続きを読む

39件のコメント

日本製の高品質包丁の海外需要が爆発的に増えている模様、高価格帯の製品が売れるようになってきた

1:名無しさん


海外で高品質な日本製包丁の人気が高まっている。世界的な和食ブームや新型コロナウイルス感染拡大による巣ごもり需要の広がりが追い風となり、2021年の台所用刃物の輸出額は過去最高となった。中でも鎌倉時代の刀鍛冶の流れをくみ発展した岐阜県関市の刃物が注目を集めている。

名古屋税関によると、21年の全国の台所用刃物輸出額は前年比28.6%増の約118億4200万円で、2000年の4倍以上になった。中でも長野、岐阜、静岡、愛知、三重各県を管轄する名古屋税関管内分がほぼ半分の約61億円で、その大半を生産量日本一を誇る関市の刃物が占める。

北米や西欧向けに切れ味や耐久性が優れた高価な包丁の輸出が増加。13年に「和食」が国連教育科学文化機関(ユネスコ)の無形文化遺産に登録されたのに加え、新型コロナ禍で自宅での時間が増えたのも後押ししたとみられ、同税関の担当者は「道具へのこだわりが強い人を中心に、高品質な包丁の需要が伸びた」と分析する。

関市の「協同組合岐阜関刃物会館」によると、海外から包丁を求め、同市にある刃物会館を訪れる人は少しずつ戻ってきた。日本刀をほうふつとさせる文様がある商品が人気だという。

専務理事は「長続きする切れ味が認められ、1万~2万円前後の高価格帯のものが売れるようになった」と説明する。

全文はこちら
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF290O20Z20C22A8000000/

 

続きを読む

最近の投稿

スポンサードリンク