人気ページ

スポンサードリンク

検索

スポンサードリンク

19件のコメント

「くそやばい居酒屋にきてしまった」と夫婦が驚くべき体験談を明かす、店に入ってすぐコースを注文したのに……

1:名無しさん


 

続きを読む

128件のコメント

「現金よりキャッシュレスの方が明らかに災害に強い」とキャッシュレス派が断言、現金派の主張は見るに耐えない……

1:名無しさん


 

続きを読む

12件のコメント

「川の対岸でもサウナ並みの熱がくる」と刈谷火災の目撃者が驚愕、対岸の火事もリアルでは恐ろしすぎる

1:名無しさん


 

続きを読む

28件のコメント

枯れ草を燃やしたら保管中の多数のヨットに引火、「映画みたいな超弩級の爆発」が連鎖的に起きている模様

1:名無しさん




 

続きを読む

20件のコメント

3カ月違算金報告が無かった店舗に疑いをかけたエリアマネージャー、レジの情報をチェックした結果……

1:名無しさん


 

続きを読む

36件のコメント

駐車場火災に怯えたEVオーナーが車の処分を試みる、だが「悲しすぎる現実」に直面する羽目になった模様

1:名無しさん


「5900万ウォンを割り込んだ」

「EQEオーナーの人たちがんばって」

中古車取引サイトのエンカーにベンツの電気自動車「EQE300」が最近5900万ウォン(約635万円)で売りに出されると、オンライン電気自動車コミュニティの掲示板にはこうした投稿が上がっている。このモデルは1日に仁川青羅(インチョン・チョンラ)の地下駐車場でベンツ製電気自動車が火災を起こす前には中古車市場で6200万~6400万ウォンで取引されていた。実際に火災が発生したモデルは「EQE350」だ。しかし火災事故後に中古車市場でベンツの電気自動車だけでなく、他のブランドの電気自動車オーナーも車を処分しようとする動きが広がり、中古電気自動車価格がじわじわと下がっている。

中古車取引サイトのKカーによると、青羅でのベンツ火災事故後7日までの1週間に寄せられた電気自動車売却希望台数は直前1週間に比べて184%増加した。台数は公開しなかった。このうちベンツEQEシリーズのモデルが10%程度という。直前の週にベンツEQEの売却は1台もなかった。

韓国で販売されたEQE300ベンツには世界10位圏の中国バッテリーメーカー、ファラシスの製品が使われ、6日には忠清南道錦山(チュンチョンナムド・クムサン)でSKオンのバッテリーが搭載された起亜EV6でも火災が起こり、売却の流れが拡散したとみられる。

売り物が短期間に急増し中古電気自動車価格はブランドと関係なく下がる傾向だ。エンカーによると、今月現代自動車「アイオニック5」の2021年式モデルの前月比価格下落幅は1.97%だ。エンカーが扱うジェネシスを含めた他の現代自動車製品の平均0.37%より下落幅が最も大きい。ディーゼルモデルの「パリセード」の価格が1.2%上がったのと対照的だ。起亜EV6も同じ期間に中古価格が1.11%下がった。100%電気自動車ブランドであるテスラの中古価格も直撃弾を受けた。この期間に「モデル3」は2.61%、「モデルY」は3.36%価格が落ちた状態だ。

自動車業界は電気自動車需要鈍化が長期化しないか懸念する雰囲気だ。自動車登録統計を提供するカーイズユーによると、1~7月の電気自動車登録台数は前年同期より13.4%減った8万613台だ。青羅と錦山での電気自動車火災発生前にも需要が減った状態だったという意味だ。

これに対し現代自動車は13種の自社電気自動車に搭載されたバッテリーのメーカーを最近公開した。コナ(SX2)が中国CATLの製品を使う以外は他の車種はいずれもLGエナジーソリューションとSKオンのバッテリーを使っているという内容だ。相次ぐ火災事故前に現代自動車・起亜を含むメーカーは「自動車の各種部品供給企業をいちいち公開しないように、バッテリーメーカー情報も同じく公開できない」という立場だったが、消費者の不安が拡散すると態度を変えた。起亜も独自の調査が終わり次第バッテリーメーカー情報を公開する方針だ。韓国政府は12日に電気自動車火災予防策を議論するための関係官庁会議を開く。

全文はこちら
https://japanese.joins.com/JArticle/322286

 

続きを読む

18件のコメント

70手前の爺さんに追突されるもドラレコに全部録画済み、だが爺さんが「当たってない、どこに当たったんだ」とごねるごねる

1:名無しさん


 

続きを読む

17件のコメント

カチカチのアイスを「電車の排気熱で溶かす」アイデアを実施、だが肝心な部分を間違えていたせいで……

1:名無しさん


 

続きを読む

22件のコメント

届いた直後だけど「いくらなんでもこれはおかしい」と利用者が唖然、有名どころの配送会社のはずなのに……

1:名無しさん


 

続きを読む

15件のコメント

新名神高速トンネル内で車10台以上の玉突き事故が発生、連休最終日は色々な意味で危険すぎる……

1:名無しさん


 

続きを読む

38件のコメント

コミケ会場で「カオスすぎる光景」が出現して目撃者も困惑、「初めて見る光景」と経験者も呆れている模様

1:名無しさん


 

続きを読む

30件のコメント

20分待って運ばれてきた『ステーキ丼』を見た購入者、凄まじい貧相さに思わず泣きそうになってしまう

1:名無しさん


 

続きを読む

22件のコメント

米セキュリティ企業が全世界のPCを稼働不能にした事件、米デルタ航空が巨額の損害賠償を求めて提訴

1:名無しさん


【ニューヨーク共同】米デルタ航空は8日、7月に起きた世界的なシステム障害に伴う欠航などによって損害が生じたとして、IT企業クラウドストライクとマイクロソフト(MS)に少なくとも計5億ドル(約736億円)の損害賠償を求めていると明らかにした。

 デルタによると、障害発生から5日間で約7千便が欠航。130万人以上に影響し、払い戻しなどで3億8千万ドルの損害が出たほか、1億7千万ドルの費用が生じたとしている。デルタは声明で「このような長さと規模の運航停止は容認できない」と指摘した。

 システム障害は7月19日にMSの基本ソフト(OS)ウィンドウズ搭載のシステムで発生した。

https://www.47news.jp/11317390.html

 

続きを読む

41件のコメント

SNSで拡散された「元マック店員が選ぶ注文来たときの心境tier表」、別の経験者から反論を受けまくっている模様

1:名無しさん


 

続きを読む

38件のコメント

患者を搬送した民間救急会社に「搬送費用が高額だ」とのクレーム、会社側はやむをえず全額返金をする羽目に

1:名無しさん


 

続きを読む

30件のコメント

小田急線の乗客が深夜に降ろされた事件、実際は「何人かの客がここで降ろせと車掌に詰め寄った結果」だとの証言が出た模様

1:名無しさん




以前の記事はこちら
https://you1news.com/archives/118322.html

 

続きを読む

32件のコメント

SAに停車したサンデードライバーの車、ICへの出口を封鎖してしまい周囲を激怒させてしまう……

1:名無しさん


 

続きを読む

28件のコメント

”妻の訃報”を発信したレンタカー会社の公式SNS、だが実際は『釣り』だったと発覚して激怒する人が続出

1:名無しさん


 

続きを読む

31件のコメント

1杯800円の高級キッチンカーのドリンク、正体を隠す気が全くない!と目撃者が草を生やしまくってしまう

1:名無しさん


 

続きを読む

58件のコメント

マスコミ大絶賛の脱農協「東大卒」米農家、ツッコミどころが多すぎて農業関係者を戦慄させてしまう

1:名無しさん




“きつくて儲からない”はもう古い!若者や大手企業が「儲かる農業」に続々参入 四半世紀後に4.5兆円→8兆円市場との試算も

 ファンになってもらい、その付加価値を「お米」に乗せることで、従来よりも高価に販売することも可能にした。「東大卒」のブランドも用いて、SNSアカウントは開設2カ月で、フォロワーが14万人を超えた。また農業歴も5カ月の新米ながら、DMには問い合わせが殺到している。「従来のやり方だと難しいが、新しい市場を開拓する考え方であれば、農業はブルーオーシャンだ」。

全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/e1bce414e2c3f499d9ba8881ec8a129edd7c7564

 

続きを読む

最近の投稿

スポンサードリンク