エリアマネージャーだったとき、3カ月違算金報告が無かった店舗はレジ操作(余ったらプール、足りなかったら補填)していると疑いを掛け、レジジャーナル(レシートの店舗側控えロール)とレジ録画チェックしていた。高確率で横領もやっていた。(続く https://t.co/YcyoqLsG1Q
— 『53』 (@53dayo) August 9, 2024
違算金のプールや補填してると最初は悪気なくても、あーこうすれば故意にプラスの違算金創れるなって気付く奴が出て来る。ソイツがギャンブルやってたりすると、やっぱり目の前に創れてしまう金あると手を出しちゃうんだよね。(続く
— 『53』 (@53dayo) August 9, 2024
レジには「戻し処理」機能があって、会計後に注文してなかったものが入ってた等、一旦戻して会計やり直しできるようになっている。この機能を使って、例えば「会計後に財布から割引券でてきて、割引価格で会計やり直し」のストーリーで、お客さんが帰った後で割引で戻し処理すると(続く
— 『53』 (@53dayo) August 9, 2024
プラス違算金が発生する(例えば1万円の会計後に10%割引で再会計する→お客さんは1万円払って帰っているので、レジ内には1,000円プラス)。これを週末の客数多いときに何回かやれば、すぐ数万円のプラス違算金になる→ポッケないないすると、レジ内は違算金無しの正常な状態になる。(続く
— 『53』 (@53dayo) August 9, 2024
だから、支配人や副支配人、バイトリーダー達が、悪い誘惑に晒されないよう、「違算金報告が無い→たぶん良かれと思って(あるいは報告書提出が面倒)埋めてるな?→このままだといずれ(前述のプラス違算金創出)やるな→その前に抜き打ち査察して止めさせないと
— 『53』 (@53dayo) August 9, 2024
というのも仕事のうちだった。(続く
妻子いるのにやっちまった奴を発見して、泣いて謝るのを懲戒解雇手続きしたり、学生バイトの親が謝罪に来たのに応対したりを何度か経験したので、そうなる前に厳しくチェックするようになったんだよね。
— 『53』 (@53dayo) August 9, 2024
数ヶ月分ジャーナルと戻し処理の突合×数店舗分は休日が飛ぶし、支配人やスタッフには嫌われたけど
そんな経験をしているので、いまでも飲食店やコンビニの会計で(あ、これやってるな)と気付くときある。
— 『53』 (@53dayo) August 9, 2024
(手法は書かないよw)
— 『53』 (@53dayo) August 9, 2024
前に勤めてた会社は「足りない時に自腹で埋めるな、ソレやる奴は余ったら持ち帰る奴だ」って言って閉店時に差異があったら額の大小問わずに報告書提出だったなー。
— bnr32 (@bnr32attake) August 11, 2024
正しい。
— 『53』 (@53dayo) August 11, 2024
この従業員はやたらと返品数・額が多いな、くらいしか見てなかったので参考になりました。
— たか🇺🇦🇯🇵 (@takahiko0525) August 10, 2024
なんというか裏返しなんですが、機器の調子を確認するための測定していて、あまりにも綺麗な値が出ると、「ホントに測定したの?」って疑われるような気がする状態ですなぁ。
— 16@趣味 (@wUTtLEkjorm26EQ) August 10, 2024
関係ない話、すみません。🙇
みんなやっちゃうんだよね員数合わせ
— すしヴィレッジ (@taiwjapansushi) August 10, 2024
レジ合わないのを怒る風習があるせいで
( ゚д゚)複式簿記だからこそ判る事、単式簿記は不正の温床。
— じんさん (@JinSun0064) August 10, 2024
自分の上司は「ゼロにしろ」って躍起になってたなぁ(ToT)
— yaksa (@yaksa_oh) August 10, 2024