人気ページ

スポンサードリンク

検索

スポンサードリンク

51件のコメント

マイナ保険証を断固拒否するクリニック、「とんでもない手段」に打って出て目撃者を仰天させてしまう

1:名無しさん


 

続きを読む

31件のコメント

2年愛用したモバイルバッテリーが自宅での充電中に突如発火、慌てて水を汲んできてかけようとしたら……

1:名無しさん


 

続きを読む

78件のコメント

JTCオジサン上司の無能さを揶揄しようとした絵師、「その上司は有能!」と総ツッコミを食らってしまう

1:名無しさん


 

続きを読む

85件のコメント

「韓国沖のガス田が本物なら日本は窮地に追い込まれる」とメディアが主張、韓国の経済力と軍事力は大幅に向上するはず

1:名無しさん


 だが日本人である私は、この「国政ブリーフィング」の様子を見ていて、手放しでは喜べなかった。というのも、仮に韓国が抱く「皮算用」がすべて現実のものとなったとしたら、日本への影響は、必ずしも良好なものとはならない可能性があるからだ。やや悲観的すぎるかもしれないが、以下、4つの分野について述べる。

■ 経済力で肉薄される可能性

 <経済>

 前世紀の末頃まで、日本の政官財界などでは、韓国経済のことを「九州経済」と揶揄(やゆ)していた。韓国経済の規模が、日本全体の約1割を占める九州経済と同規模だったからだ。

 それが現在は、日本の3分の1を超えるまでに成長した。それにつれて、日韓貿易における韓国側の発言権も増していった。

 もし尹大統領の発言通りの石油と天然ガスが産出されたなら、韓国の電力費用は大幅に下がるから、韓国経済を活性化させることになるだろう。ソウルの南部に広がる「半導体ベルト」はむろん、製造業からサービス業まで、活況を呈していく。

 そうなると、日韓の経済力は、いま以上に急速に接近してくる。すなわち、日本側の発言権は、相対的にますます弱まることになる。

■ 軍事力増強は必至、そのとき「反日」政権だったら

全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/8e62acc7fad11697da43c73902ee69b4ef0e04e6

 

続きを読む

34件のコメント

積水ハウスの新築マンションが突如解体された件、まるで「名探偵コナンみたいな闇深案件」だったと判明

1:名無しさん




事件についてはこちら
https://you1news.com/archives/113166.html

 

続きを読む

20件のコメント

法令違反も構造欠陥もない完成間近の新築マンション、だが周辺住民を敵に回したら『前代未聞の事態』に

1:名無しさん


 東京都国立市で建設中だった10階建てマンションが、7月の引き渡しを目前に解体されることがわかった。建設事業者の積水ハウス(大阪市)が今月4日、国立市へ事業の廃止を届け出た。完成間近のマンションが解体されるのは異例で、同社担当者は「マンションの構造に問題はなく、法令違反もないが、景観など周辺環境への影響の検討が不十分だった」としている。

 解体が決まったのは「グランドメゾン国立富士見通り」(総戸数18戸)。JR国立駅から徒歩10分の場所にある。同社によると、ほぼ完成し、一部の部屋はすでに契約が決まり、7月に引き渡しを始める予定だった。契約者には、すでに解体について説明したという。

 マンション建設を巡っては、周辺住民らから「景観が悪化する」などと不安視する声が上がっていた。同社によると、解体時期は未定で、跡地の活用方法も決まっていないという。

https://www.yomiuri.co.jp/economy/20240607-OYT1T50165/

 

続きを読む

66件のコメント

アニメ制作会社「ガイナックス」が破産、公式声明が「恨み辛み」に満ち溢れた内容で一般人騒然

1:名無しさん


アニメ制作会社「ガイナックス」は7日に公式サイトを更新し、5月29日に東京地方裁判所に会社破産の申立を行い、受理されたことを報告した。

 評論家の岡田斗司夫氏、映画監督の庵野秀明氏らが設立に関わった同社(のちに2名とも退社)は、「新世紀エヴァンゲリオン」「ふしぎの海のナディア」などのヒット作で知られる。

 しかし、12年頃から経営状況が悪化すると、19年には当時の代表取締役社長が未成年女性への準強制わいせつ容疑で逮捕される不祥事も起こしていた。

 以下、同社の発表全文

 去る5月29日、弊社 株式会社ガイナックスは東京地方裁判所に会社破産の申立をおこない、受理されましたことをお知らせいたします。

 1984年の設立以来、弊社ではアニメーション制作やゲームソフトの制作販売等を行ってまいりました。「新世紀エヴァンゲリオン」(現在は株式会社カラーが著作権を保有)などいくつかのヒット作にも恵まれましたが、2012年ごろから見通しの甘い飲食店経営、無計画なCG会社の設立、運営幹部個人への高額の無担保貸付、投資作品の失注等、経営陣・運営幹部の会社を私物化したかのような運営により、経済状態が悪化していきました。

 当該経営陣の作った多額の負債により、ロイヤリティ未払いによる委員会除名や貸金訴訟等の窮状に陥る中、地方に当該幹部やその関係者を代表としたガイナックスの社名を冠した関連会社が多数設立され、大量の退職者を出しスタジオとしてのアニメーション制作機能も失いました。それらの会社は弊社との無関係を表明し、経営責任を放棄しています。

 そして、1992年より長くその地位にあった代表取締役から、映像制作に知見のない人物への株式譲渡が当時の経営陣の承認のもと2018年に実施されました。さらに2019年、その人物が代表取締役に就任直後に未成年者への性加害で逮捕されるに至り、多額の負債を抱える中、完全に運営能力を喪失するに至りました。

 前代表取締役の不祥事から発した混乱を収拾するため、債権者でもある株式会社カラー様の善意による支援のもと2020年2月に経営陣を刷新し、新体制下で残された様々な資料を確認し実態把握に努めてまいりました。その結果、多額の金融機関からの借入や、アニメーション業界各社への債務不履行、知的財産や作品資料を正当な権利者の許諾なく、上述の経営陣・運営幹部の会社や個人への売却、譲渡等の事実が判明し、それらの正常化に取り掛かりました。

 カラー様と新体制での取締役各位の協力により、主たる作品について各製作委員会などで今後の作品運用が可能になるよう協力各社とともに作品の権利の確認、作家、クリエイターへの権利保護と、散逸しつつあった知的財産や資料の正常な管理や運用に努めてきましたが、多くの旧経営陣が株主として残る状況に加え、前体制時に積みあがっていた高額負債解消には至りませんでした。

 そして本年5月に債権回収会社から債権請求訴訟の提訴を受けるに至り、業務の継続は困難との判断から、このたびの破産の申し立てを行った次第です。

 十全に目的を果たすことができず破産を選択せざるを得なかったことは、債権者の皆様およびご協力いただいた各社様に、そしてファンの皆様にたいへん申し訳なく存じます。

 旧経営陣がこの窮状を一切顧みずガイナックスのブランドを用いて活動継続している中、無報酬にもかかわらず協力して頂きました新体制取締役各位と、取締役所属各社様、作家、クリエイターを第一に知財の整理譲渡等にご尽力賜りましたカラー様を始めとする関係各社に改めて感謝申し上げます。

 また、なによりもファンの方々からの40年間のご支援に心から感謝いたします。

 2024年6月7日

株式会社ガイナックス

代表取締役 神村靖宏

https://news.yahoo.co.jp/articles/08dfc89536de833190ab4759111f31a90c204191

 

続きを読む

34件のコメント

行政の怠慢に業を煮やした秋葉原の店舗、自腹を切って環境維持に取り組む羽目になった模様

1:名無しさん


 

続きを読む

60件のコメント

外資系経営者が「日本では法律を破ってはいけないのだ」と欧米社会との違いを明らかに、Uber配車サービスが日本で失敗したのは……

1:名無しさん




最初にポッドキャストを聞いたときに私が膝を叩いたのは「日本では法律を破ってはいけないのだ」という言葉でした。「そんなの当たり前じゃないか、法治国家はどこもそうだ」と思う方が多いと思います。しかし、そうではないのです。Timは以下のように指摘しています。

「米国では法を犯した個人は罰金や懲役刑をくらいますが、企業のコンプライアンスは違います
西洋社会には罰則金がコンプライアンスのための費用より低い場合には、法を破って良いどころか、むしろCEOは法を破るべきフィデューシャリー・デューティーを負うと考える人々がいるんです」(日本語訳は著者)

全文はこちら
https://coralcap.co/2021/04/why-uber-ride-failed-in-japan/

 

続きを読む

21件のコメント

欧米企業の殺虫剤の宣伝、あまりに衝撃的すぎて笑いが止まらない人が出てきてしまう

1:名無しさん


 

続きを読む

18件のコメント

美容室に行ったら担当の美容師が咳をしまくり、そこで「地獄ワードのオンパレード」を聞かされてしまい……

1:名無しさん


 

続きを読む

40件のコメント

高速乗合バスの「予約制度を悪用する悪質客」に運営会社が激怒、恥知らずな手口にドン引きする人が続出

1:名無しさん


 

続きを読む

19件のコメント

救急外来の控室に出前を頼んだ医師さん、「廊下に死体が置いてあるので怖くて通れない」と配達員から連絡があり……

1:名無しさん


 

続きを読む

42件のコメント

韓国沖の巨大ガス田の件で国際資源大手が速攻で逃げていたと発覚、その後釜に居座ったのが例の……

1:名無しさん


 韓国南東部の深海にあるとされる石油・天然ガスを巡り、オーストラリアの資源大手ウッドサイド・エナジーが「将来性がない」として共同探査事業から撤退していたことが、6日分かった。これについて、韓国政府は報道資料を出して釈明した。

 ウッドサイドがホームページで公開した2023年の半期報告書によると、同社は「探査ポートフォリオを最適化する過程で将来性のない鉱区を排除した」とし、その対象の一つとして「韓国」を挙げた。

 同社は07年から16年まで、先ごろ韓国政府が大規模な石油・ガス埋蔵の可能性が高いと発表した鉱区で韓国石油公社と共同探査を行った。

 この過程で石油が産出される可能性のある「有望構造」が発見されると、19年に石油公社と共同で韓国政府から鉱物を掘採し、取得する権利を確保して深海探査に乗り出したが、昨年1月に事業から撤退した。

 これに対し韓国産業通商資源部は、ウッドサイドが22年6月にオーストラリアの資源大手BHPと合併し、既存の事業を整理する中で事業撤退に至ったと説明。ボーリング調査の前段階である有望構造化段階まで至らずに撤退したとして、「ウッドサイドが有望構造に対する深層評価によって将来性がないと結論を下したという解釈は事実関係に合致しない」と強調した。

 これに先立ち、尹錫悦(ユン・ソクヨル)大統領は3日に自ら記者会見を開き、南東部・慶尚北道浦項市の迎日湾沖に最大140億バレルに達する石油と天然ガスが埋蔵されている可能性が高いと発表した。

 石油公社は、これまでに蓄積された探査資料やウッドサイドが撤退に際して提出した資料、自主的に行った追加探査資料などの分析を米企業「Act―Geo(アクトジオ)」に依頼。同社が独自の技術やノウハウを基に分析し、今回新たに有望構造を導出したという。

https://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2024/06/06/2024060680077.html

アクトジオ社にはペーパーカンパニー疑惑が浮上中
https://you1news.com/archives/112983.html

 

続きを読む

48件のコメント

ガンプラ転売で大儲けを目論んだセミナー参加者、「特大級の大爆死」を遂げてヤフー知恵袋で嘆きまくり

1:名無しさん


転売で稼ぐはずが…

 「会員総勢で、かなりの在庫を抱えています」。ヤフー知恵袋に2024年5月24日、こんな投稿があった。バンダイスピリッツの、いわゆる「ガンプラ」が模型店などに大量入荷したことで、転売目当てに多数購入していたのに当てが外れ、嘆いているものだ。

 投稿者は、稼げる副業をうたって転売の方法を教える「せどりセミナー」の参加者。講師から情報を得てガンプラを購入したという。この投稿はプラモデルファンを中心に炎上し、6月1日10時時点で削除された。

■「ガンプラで年収1000万」と煽った

 5月25日に模型店などに入荷した「マイティーストライクフリーダムガンダム」。転売目的の人たちの予想を超える量があったようだ。

 前述の炎上した投稿では、「セミナーで緊急集会が開かれるほどの事案でした」、「当初、仕入れ値2970円で、6800円(で転売する)見込みでした」「高い参加費と交通費を掛けたのに、あんまりではないでしょうか」とあった。

 また、「セミナーも売れる、儲かる、ガンプラで年収1000万も夢じゃないと言ってたのに」、「収益を見込んで旅行など計画していた会員も居ます」と、セミナー主催者への恨み節が続いた。

返金拒否なら裁判…費用が高額に

 こうした「せどりセミナー」や「物販スクール」といった講座は、インターネット広告やSNSで参加者を勧誘している事例が多い。ネットで検索すると入会金40万円~70万円ほどかかるところがあった。加えて、情報商材の購入、コンサルティング料、セミナー参加費など追加料金が発生し、高額を請求する詐欺まがいのものもあるようだ。

 高い入会金や追加料金を払ったが、教えられた方法で収益が出なかった場合、契約の解除と返金を求めることは可能なのだろうか。取材に応じた国民生活センターの見解は、こうだ。

「せどりセミナーや物販スクールといった副業トラブルでは、返金を求めても諦めざるを得ないケースが典型的です」

 実例として、セミナー講師に連絡がつかないケースがある。連絡が取れても返金を拒否されたら、裁判を起こす必要がある。そうなると、セミナーに支払った金額よりも裁判費用の方が高額となり、結局は泣き寝入りする人が多いようだ。

 せどりセミナー以外の副業トラブルのケースでは、「『絶対にもうかる』といった誇大な表現をしている事業者から返金されたケースはありますが、きわめてまれです」との説明だった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/d28f1114df319a23ba8d7aea2baec49d8a4c21a9

 

続きを読む

34件のコメント

事務所からの強制退去を迫られたYoutuber、タワマン1棟(推定)に『甚大なダメージ』を与える暴挙をやらかす

1:名無しさん




「いくらなんでもひどすぎる動画です。これがもし私どもの管理物件だったら、このYouTuberに即刻退去を申し入れます」

 都内の不動産業者が大憤慨するのは、YouTuber「雨来ズ。」が、5月13日にアップした《【ガチ検証】お風呂場にお湯を貯めまくったら丸ごとお風呂になるのか!?》と題する動画だ。

「雨来ズ。」は、チャンネル登録者数35.8万人、慶応大学と中央大学出身のメンバー4人(モトダ、そうた、よろず、ケニー)によるYouTuberグループ。

 動画は、浴室のドアの隙間や排水溝を防水テープで封じ、浴室内にお湯を入れ、「浴室を丸ごと水槽のようにする」という内容。この説明ではいまひとつピンと来ないかもしれないが、本当に、お風呂場にお湯を限界まで貯めていくだけ。

 冒頭で、この企画は3回目だと説明し、「過去2回は開始10分とかで洗面所からリビングまで水浸しになった」と述べている。撮影場所は、「強制退去が決まった」グループの事務所だ。

 浴槽にお湯を入れ続けると、水位は上がっていくが、防水テープで目張りした程度では水漏れを防ぐことはできず、ドアの隙間から脱衣所へお湯があふれ、メンバーたちがタオルで吸い上げる作業を続ける。やがて、脱衣所の床は手に負えないほど水浸しになり、企画は終了。つまり、過去2回と同じ終わり方なのだ。

 このYouTube動画には、《奇才企画きたー》《こんな感じの5年前くらいに流行ってたYouTubeの企画動画むっちゃ好き》といったコメントもあるが、品位を疑うとの意見が圧倒的に多い。TikTokでは、雨来ズ。が賃貸だと認めているため、不動産関係者から怒りのコメントが集まった。

全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/77d8f960ef3fbc115afeeb1acb61367847625dd5

 

続きを読む

47件のコメント

東京のタワマン(2億円の物件)の所有者、固定資産税の通知書が届いてしまい『税額』に驚きを隠せず

1:名無しさん


 

続きを読む

43件のコメント

韓国のGNIが僅か数ヶ月で大幅増加して日本を凌駕、だが速攻でそのカラクリがバレてしまった模様

1:名無しさん


2024年6月6日、韓国・MBC NEWSによると、韓国の1人当たり国民総所得(GNI)が初めて日本を上回ったと韓国銀行が発表した。記事は「統計の集計方式が改正され、国民総生産(GDP)をはじめとする各種指標が一斉に改善された」としつつも「とはいえ残念ながら、景気が回復したわけではない」と伝えている。

記事によると、昨年の韓国の1人当たりGNIは3万6194ドル(約563万円)と集計された。日本を初めて上回り、人口5000万人以上の国の中では米国、ドイツ、英国、フランス、イタリアに続いて6位だった。数年以内に4万ドルを超えるとの予測も発表されたという。

記事は「韓国の1人当たりGNIは3月の発表より7%以上増加した」とし、「わずか数カ月で大幅に増加したのは、統計の集計方式が変わったため」「韓国銀行は5年に一度、GDPなどの計算のため統計の基準年度を変更しており、今回は2015年から2020年に変更された」と説明している。

これにより、昨年のGDPも従来の推計値より165兆ウォン(約19兆円)増加の2401兆ウォンとなった。対GDP比家計債務比率は100%以下に、政府債務比率は50%台以下に下がるなど、政府・家計の財政指標も好転したという。

ただし、こうした指標の改善と現実の経済の流れは異なると指摘する声が上がっている。イ・ジョンファン漢陽大経済金融学部教授は「国民の実際の生活というのは体感するものであり、ドルで表された指標とは異なることがある」と話した。

全文はこちら
https://www.recordchina.co.jp/b934869-s39-c20-d0191.html

 

続きを読む

24件のコメント

停車中にLUUPに突っ込まれた被害者、通院しようとしたら「自腹で病院行ってください」とLUUP保険に通達される

1:名無しさん


 

続きを読む

61件のコメント

クールジャパンを扱った番組で「掛け声ばかりで何もしてくれない」とアニメ会社が批判、すると有識者枠で出ていた電通関係者が……

1:名無しさん


 

続きを読む

最近の投稿

スポンサードリンク