日本大学アメフト部の薬物事件をめぐり、林真理子理事長がきのう文部科学省を訪れ、「廃部」が決まったことを正式に報告しました。
日大の林真理子理事長はきのう午後、大学組織の改善計画を文科省に再提出しました。
そのなかでアメフト部については▼「廃部」を決定したとし、▼奨学生として入学した部員は廃部になったあとも「基本的に奨学生として扱う」としています。
また林理事長は「直ちに新アメフト部を設立するとは考えておらず、これからじっくり検討する」と話しました。
日本大学 林 真理子 理事長
「もう私ども、ここまで切羽詰まった所に来ておりますので、もう本当に総力を挙げてやっていかなくちゃいけないと」
一方で、アメフト部への入部を希望している来年度の入学予定者については、▼入学辞退などの申し出期限を来年3月30日まで延長し、▼入学を辞退した場合は、入学金を含む全額を返金するとしています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/db11cf3f3cec7826eceae09eca0d030944262842