1:名無しさん


パチンコ店が突然閉店して「貯玉が交換できない」事態に。貯玉補償の?思わぬ落とし穴”

 閉店した某ホールですが、その後処理がいろいろと問題になっているようです。その問題とは、貯玉の清算が店舗でできないと告知していることにあります。

 一般的に閉店が決まったら一定の期間を設け、貯玉利用客に対して清算を促すことが求められます。「貯玉」といっても玉は実質的に換金できてしまうので、要は「貯玉=貯金」なわけです。仮に数万発を貯玉していれば数万円の価値になるだけに、それを清算できないというのは常識的に考えればありえない話で、通って貯玉していた客からすれば取りっぱぐれになります。

 閉店する多くの店が告知する「一定の期間」とは、閉店までのタイミングだけではなく閉店後もしばらくは店頭で受け付けたりと、誠意ある対応を取ることは当たり前のことでありました。しかし、清算不可というホールが現れたのは業界の苦境を象徴する出来事かもしれません。

https://news.yahoo.co.jp/articles/f5132799b7dc1497f7b7ba02a576a6dd6b26b10f

 

5:名無しさん


保障センターみたいなのにパチンコ店入っていないの?
換金出来ないけど景品には変えられるヤツ

 

83:名無しさん

>>5
あの景品貰ったところでな…


98:名無しさん

>>5

三点セットにそんな物はない


101:名無しさん

>>98
ここの店は補償基金協会に加盟してるから貯玉分(上限あり)の補償はしてもらえる
本来の景品にな(笑)


8:名無しさん


貯玉w
こんな言葉あるんだw

 

10:名無しさん


都会は毎回換金しないの?

 

25:名無しさん

>>10
都内は等価禁止なので再プレーしたほうが得になる。


29:名無しさん

>>10
最低1000円からのとこだとしょうもないお菓子貰うことになるから貯玉にしたほうがいい


15:名無しさん


保証基金で景品に交換できるから何も問題ないよね?^^健全な遊戯のパチンコには三店方式なんてないもんね^^

 

18:名無しさん


端数以外の出玉を貯玉する意味がわからん

 

22:名無しさん

>>18
等価じゃない店なら貯玉のが得ってだけでは
明日潰れるかもしれないリスクと天秤で


30:名無しさん


まだ潰れてないけどコロナの時にマイホが通常営業していた時に危険を察して貯玉300万換金したよ、3回ぐらいに分けてビビりながら銀行と往復した
コロナの時通常営業している店は経営状態がヤバそうな店ばかりだった

 

20:名無しさん


>貯玉補償基金に加入していても補償は一般景品のみ

そりゃあそうだろう

 

149:名無しさん

>>20
それ以外何があるの?って話になるしな


41:名無しさん


再プレイ500枚で1000円くらいお得だからなぁ
潰れそうな気配感じてから交換だわ

 

42:名無しさん


そいえばうちのホールも最近あやしい会議してたな・・・つぶれるのかな

 

47:名無しさん


貯玉とか言葉初めて聞いたくらい縁が無い

そういや国道沿いにパチ屋の廃墟あるな
みんな潰れてんだね

 

49:名無しさん
54:名無しさん

>>49
これスゲーなw


90:名無しさん


景品が補充されなくなってきたら果てしなく赤に近い黄色信号

 

89:名無しさん


以前どこかのスーパーが突然閉店して貯めたポイントが無効になって揉めてたニュースを見たけどあれと同じか

 

123:名無しさん

>>89
ポイントじゃなくて電子マネーだったような
閉店直前までキャンペーンで現金集めてた


130:名無しさん


特殊景品の金はあれだけでもそれなりの価値はあるぞ
たまに金が急騰して外の買取所より普通に金を買い取ってもらったほうが高くてその度に値段改定している

 

163:名無しさん


>>貯玉補償基金に加入していても補償は一般景品のみ

一般じゃない景品ってなんだろうなーわからないなー